
島魚で煮付け♪
2023/08/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産島魚と大根の煮付け
・鶏肉とゴーヤのネギ塩レモン炒め
・ピーマンとツナの塩麴炒め
・青パパイヤときゅうりの和え物
・西表島近海産アカジンの刺身
・西表島近海産アヤコショウダイの味噌汁
・ミトレア農園産キミノバンジロー
でした!
西表島近海産島魚と大根の煮付けです。
彩りににんじんを添え、山椒の葉も
乗せています。
鶏肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
キャベツ、もやし、玉ネギも入っています。
付け合わせ小鉢はミトレア農園産の
キミノバンジローです(*^-^*)
ピーマンとツナの塩麴炒めです。
青パパイヤときゅうりの和え物です。
トマトとコーンも入っています。
みえこさんに作って頂きました。
西表島近海産アカジンの刺身です。
西表島近海産アヤコショウダイの味噌汁です。
*おまけ*
先日の朝活時たくぞうえいぞうさんは、
なべやん達の写真を熱心に撮影されて
いました。
これは私が撮ったなべ(^^)
これも私が撮ったなべみのん(^^)(^^)
たくちゃん指定のポーズなんですが。
『地球を感じてる』テーマだそうです。
二人地球感じてるの伝わりますかね??
2023年8月12日貸切ツアー(ピナイサーラの滝&星砂シュノーケル)
2023/08/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド 貸切ツアー
催行日:8月12日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
晴天!!!最高のツアー日和です!!!!!
先ずは干潟に上陸!!!
念願のコメツキガニを追いかけました(笑)
増水した滝をバックにヤエヤマヒルギと記念撮影!!!!!
再びカヌーへ!!!こんな増水したピナイは久しぶりだな(笑)
上陸後はサキシマスオウノキで記念撮影!!!
20分程で到着!!!わーお、大迫力!!!!!
先ずは水遊び!!!
いっぱい遊んだ後の八重山そばは格別に美味い!!!!!!
最後に記念撮影!!!!!
午後からは星砂の浜でシュノーケル!!!!
ビーチエントリーだからといって侮るなかれ。
サンゴは少ないですが、綺麗な魚はたくさんいます!!!!!
シュノーケル後はティータイム!!!
海上がりの甘いものは最高に美味い!!!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!!
滝に海と西表の大自然を満喫できましたね!!!!!
また違うフィールドでも一緒に遊びましょー!!!!!
お待ちしております!!!!!!
ロウニンアジを南蛮漬けに♪
2023/08/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産ロウニンアジの南蛮漬け
・そーめんマヨチャンプルー
・焼きナスの味噌和え
・ゴーヤの佃煮
・八重山近海産マグロとマンザイウオの刺身
・アーサーと卵の中華スープ
・西表産ピーチパイン
でした!
西表島近海産ロウニンアジの南蛮漬けです。
ミトレア農園産島レモンも、贅沢な厚め
スライスで一緒に浸けております。
そーめんマヨチャンプルーです。
ピーマン、にんじん、玉ネギ、ニラ
が入っています。
焼きナスの味噌和えです。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤの佃煮です。
ゆかちゃんに作って頂きました。
八重山近海産マグロとマンザイウオ
の刺身です。今日は2種盛り!!!
アーサーと卵の中華スープです。
*おまけ*
『etomoiri』さんは朝7時からのオープン
なので、朝陽を見た後におコーヒーtimeを
楽しむことが出来ます!
カップはどれも西表島のどこかの景色。
かわいくて写真を撮りたくなります。
『西表の少年』さんは朝8時半からの
オープンなので、etomoiriさんコーヒー
後にモーニングを頂くことが出来ます!
フレンチトーストに朝っぱらからアイス
乗せてくれにも笑顔で応えて頂けます。
歩いて5分かからないくらいの距離で
どちらもとても素敵なお店♩オススメ
です♫
2023年8月11日バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
2023/08/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
催行日:8月11日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
先ずはバラス島に上陸!!!
この後すぐにシュノーケルをスタートしたかったのですが、
えげつない落雷にてツアー中断… ひえ~~~!!!
落雷が落ち着き鳩間島南東のポイントへ。
超キレイなサンゴ礁を満喫して頂きました!!!!!
お昼は鳩間島で休憩!!!
午後から参加のお客様も合流し、ランチタイム!!!マリウド特製島野菜カレーです!!!!
午後1発目はテーブルサンゴびっしりのバラス島北のポイントへ。
ここではドリーに会えますよ!!!!!
お子様はもちろん大人もはしゃいじゃいますよね(笑)
ラストはウミガメと泳ぎ、クマノミを観察してツアー終了!!!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!!
途中、悪天候で中断する場面もありましたが、綺麗なサンゴや魚にウミガメと
沖縄の海を満喫できましたね!!!!
また一緒に遊びましょー!!!!!
お待ちしております!!!!!!!
いろいろな生き物、いろいろな体験
2023/08/11 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
西表島 カヌーツアー 飛び込みの滝 大見謝の滝 生き物観察
今日はいきなりウミガメの歩いたあとを発見。産卵はしなかったようです。
キレイなビーチへ。
あっ、ニモ(カクレクマノミ)だ!
こんなに近くで見られるのです。
イソギンチャクに触ってみると、ぎゃっ!
イノーというのです。
あら、タコ発見!
こんな感じ。擬態がうまいのによく見つけたね。
かわいい?クモヒトデも。
シャコとカニの対決。
スジグロカバマダラの集団もいました。
お次はカヌーです。
みなイェーイって感じです。
楽しく進んで、
干潟に上陸。すぐに生き物を探し始める子どもたち。
フタハオサガニゲット! 釣りの人にミナミクロダイとナンヨウチヌ、オキナワフグを見せてもらいました。
さらに進めばピナイサーラの滝が見えてきました。
ここでいったん引き返します。
昼食の後はオオミジャの滝へ。
飛び込む。
飛び込む。 お父さんは上級者の高さから。
最後はみんなで崖をよじ登って飛びました。
濃い一日でしたね。
ガイド:Ken