
2023年2月8日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/02/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2月8日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
昨日から西表は暖かいです!!!カヌー漕ぐにも最適です!!この暖かさがいつまで続いてくれるかな~
滝が見えてきました!!初めてのピナイサーラの滝を見て大喜び!!!
上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
歩くこと約40分で滝上に到着です!!!
こんな風に覗けますよ~
真上と真横から見た景色です!!!
大自然の中で食べる八重山そばは最高です!!!
午後からは滝壺へ。
お父さんのみ入水(笑)
ナイスジャンプ!!!
最後に記念撮影!!!!
帰りのカヌーはメンバーチェンジ!!!
潮の引いた時間帯に見るマングローブが1番おもしろい!!!
時間に余裕がありましたので干潟へ。
コメツキガニを捕まえて
ヤエヤマヒルギと記念撮影をして楽しい時間を過ごしました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!
初めての西表島は満喫して頂けましたでしょうか???
今回は日帰りでしたが、次回は泊まりで他のツアーにも遊びに来てくださいね!!!
お待ちしております!!!
ご希望により特別ツアー
2023/02/08 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤックツアー 自由なツアー イダの浜 外離島 西表の海を漕ぐ

今日は快晴無風のスタート。

空が綺麗に水面に映ります。

カヌーで入れる洞窟へ。

中から見るとこんな感じ。けっこう広い。

ではイダの浜を目指しましょう。

面白い雲だ。

海面に映しても面白い。

海の色は透明度と深さにより変わります。

足元のサンゴと魚までよく見える。

イダの浜が見えてきた。残念ながら曇り空。

到着。

まずはのんびりココアタイム。

次は外離のかつてげんじいさんのいた浜へ。

ゴリラ岩が見えてきた。

到着。

お腹が空いたところでの八重山そば。いかが。

イノシシの足跡発見。

ひととおり浜を散策したら、帰途へ。

外離島を後にしたのでした。
ガイド:Ken
ピーマンの肉詰め♪
2023/02/07 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです!(^^)!
2月7日マリウドの晩ごはんは・・・
・カマスのホイル焼き
・ピーマンの肉詰め
・きんぴらごぼう
・ゴーヤのツナ和え
・西表産クロダイのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした!
カマスのホイル焼きです。
玉ねぎ、えのき、チーズ、マヨネーズ、カマス
最後にミトレア農園産のレモンをホイルで包んでオーブンで焼きました。
ホイル焼きは包まれたホイルを開ける瞬間が楽しいですね。
ピーマンの肉詰めです。
タネを作り、ピーマンに隙間なくきちきちに詰め込みました。
焼いたときに出た肉汁を使ってソースを作りました。
きんぴらごぼうです。
黒ゴマを使うといつもとちょっと違った雰囲気に。
ゴーヤのツナ和えです。
塩もみした玉ねぎも一緒に和えています。
少しお酢のきいた和風な味付けです。
西表産クロダイのお刺身です。
島魚のあら味噌汁です。
☆おまけ☆
どこからか紛れ込んできたキノボリトカゲちゃん。
手名付けているのは・・・
そう!みえこさん!
みえこさんの頭が心地良いのか、長い時間くつろいではりました。
この長ーいしっぽは14cmありましたよ!
立派ですね(^^)
マヤグスク独り占め
2023/02/07 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マヤグスクの滝 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング

朝明るくなるころに出発。鳥がにぎやか。

焼けないかと思っていたら、朝焼けしてくれました。

雲の色がキレイ。

鏡のような水面で、

水面の反射はことさらきれいです。

道中セイシカの花発見。今年一番かな。

軍艦岩。 ここがカヌーの執着。

ツワブキを見ながらトレッキング開始。

カンピレーの滝到着。

ここからが大変です。

ぬかるみも乗り越え、

道標を励みに、

イタジキ川までくればあと少し。

やったぁー、到着。

滝の上も目指しましょう。

迫力があります。

上からのマヤグスクの滝。

これが上の滝。神秘的。

滝の大きさが分かります。

下りは特に気を付けて。

名残は尽きねど、滝を後に。

広い河原で昼食とコーヒータイム。

再び険しいジャングルの道。

西表は今、紅葉と新緑が同時に見られます。

今日は全く誰にも会わずに帰って来ました。
ガイド:Ken
2023/02/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2023年2月6日
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ガイド:石川
残念ながら途中雨に見舞われましたが、後半少し晴れ間もみえ
まずまずのコンディションでした。
木道の両側はサガリバナの木です、
花は無くてもキレイな場所です。
いざ、出発!
残念ながらの雨で海が見えません…
.
滝壺では雨もあがり、オオタニワタリが
美しい緑。
いつ見てもこの場所はキレイです。
最後は船浦湾の干潟に寄ってみました。