アーカイブ

西表島マリウドブログ

台風の前に 2

 2023/07/26 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー

西表島 サワートレッキング 沢登り 飛び込みの滝 大見謝の滝

 

ここがオオミジャ川の河口。

 

 

いきなり深いポットホールに落ちた!

 

沢山ありますね。

 

今度はいきなり泳ぎ!

 

泳ぎ歩きで進んでいると、

 

ナナフシがいました!

 

滝に到着したら、まずは飛び込みだ!

 

しかも上級者の高さ。

 

滝にももちろん打たれるよ。

 

ウォータースライダーも

 

楽しい!

 

みんなで、せーの!

 

これまた上級者。

 

初級者も。

 

マリオも!

 

まだ飛び込みたいということで、

 

もう一度戻って

 

最後に壁の上級者飛び込みをしてきました。

ガイド:Ken

 2023/07/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌー&トレッキングツアー ピナイサーラの滝 

 

催行日:2023.07.26

ガイド:さわ

 

こんにちは。ガイドのさわです🐒

 

世間は夏休み真っ只中🫠☀️

 

現在発生している台風5号がイリオモテに再接近している中ですが、本日はピナイサーラの滝へ行ってきました!!

 

海のツアーは中止になりましたが、山のツアーはできる範囲で催行しております!

 

本日ツアー中、風はちょっと強かったですが、雨はそんなに降ってないです。

 

ではツアーの様子見てみてください☺️

 

1週間ほどイリオモテのキャンプ場で滞在されているお二人です!

ピナイサーラ、滝壺に着けば早速ダイナミックなジャンプを見せてくれました😆

この時期、山に登ればまるでピナイサーラのような汗をかきます💦

火照った身体を滝壺に入りクールダウンします!!

そして、不思議な根っこをした植物が現れます。サキシマスオウノキですね🌳

板のような根っこのことを漢字でそのまま板根(ばんこん)と書きます。

人の身長よりも高く根っこを伸ばします!

面白いので記念に写真を📸

もちろん滝上、滝壺でも写真を撮って記録します📸

台風の影響でツアーに参加されているお客様が少ないのもあり、本日は贅沢な時間を過ごすことができました☺️

行き帰りはカヌーに乗ります🛶

片道約40分の旅です🛶

最初はちょっと苦戦してましたが、慣れればへっちゃらです🤗

マングローブの中、

普段見ることのない変な植物に囲まれて、

まるで違う国に来たかのような感覚に陥りながら、、、

 

楽しい時間はすぐに終わってしまいますが、夏休みはまだまだこれから!!

残りも楽しんでね😊

久しぶりのパパイヤイリチー♪

 2023/07/25 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚と大根の煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・パパイヤイリチー

・ゴーヤとツナの塩昆布和え

・西表島近海産シロブチハタの刺身

・西表島近海産アオチビキの味噌汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚と大根の煮付けです。

島魚はアオチビキやカンパチ、マーマチ

などを使っていいます。最後に山椒の葉

を乗せました。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

お子様が多いので今日は唐揚げにしました!

「今日はからあげですか?!」と予想通り

の嬉しい反応(^^♪

 

 

パパイヤイリチーです。

久しぶりに登場しました。

青パパイヤ、にんじん、ピーマン、ツナ

と一緒に炒めています。

 

 

ゴーヤとツナの塩昆布和えです。

最後に花かつおを乗せました。

 

 

西表島近海産シロブチハタの刺身です。

 

 

西表島近海産アオチビキの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

台風5号が迫ってきております。

影響あまりないと思っていたのに少しずれて

近づき、また逸れ気味というブレブレの台風

ですが・・・

 

 

振り落とされてしまう前に、島レモンと

シークワーサーとピタンガの収穫にやって

きました。たくさん実っております☆★

 

 

ピタンガも赤々として可愛い。

甘くておいしかったです。

 

 

今はまだこんなに青空!

影響なく通り過ぎますように!

 

 

 

台風の前に

 2023/07/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

 

カヌー置き場に向かう道は一面のサガリバナ。

 

元気に出発。

 

いい天気です。

 

台風はどこ?って感じで気持ちいい。

 

クマゼミの声が聞こえました。

 

日本じゃないみたいな光景。

 

滝だ!

 

浮いているサガリバナはとてもきれい。

 

ピンクの花もあります。

 

では滝に向かいましょう。

 

楽しく向かえばあっという間。

 

滝壺の水が冷たくて気持ちいい。

 

滝に近寄ると迫力が。

 

みなさんの

 

飛び込み

 

いろいろ

 

童心に

 

帰りますね。

 

思いっきり楽しんだら

 

木漏れ日のトレッキングと、

 

気持ちいいカヌー。

 

充実の半日でした。

ガイド:Ken

ネギ塩レモン×シークワーサー♪

 2023/07/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産アオチビキのネギ塩レモンソテー

・そーめんマヨチャンプルー

・茄子とピーマンの揚げびたし

・にんじんサラダ

・西表島近海産アオチビキの刺身

・中身汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

西表島近海産アオチビキのネギ塩レモンソテー

です。ネギ塩レモンの横にはシークワーサーも

添えています。お好みで絞ってください。

 

 

そーめんマヨチャンプルーです。

ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、ニラ、そして

ツナをそーめんと炒め合わせております。

 

 

茄子とピーマンの揚げびたしです。

しめじも入っていて最後に花かつおを

乗せています。みえこさんに作って頂き

ました。

 

 

にんじんサラダです。

こちらもみえこさんに作って頂きました。

 

 

西表島近海産アオチビキの刺身です。

 

 

中身汁です。

豚の中身肉、椎茸等をよーーーく

煮込んでいます。今日はゆりあの

12歳のお誕生日(^^♪

お祝いの日は中身汁です☆★

 

*おまけ*

 

先程もお伝え致しました通り今日はゆりあ

の12歳のお誕生日ということで、ゆりあ

リクエストのロールケーキを作りました!

 

 

シートは私が焼きましたがクリームはあっくん

が立ててくれて、フルーツはみえこさんが沢山

切ってくれて、皆で作りました(^^♪

 

 

西野家でパチ☆

 

 

大好きなみのんちゃんと★

 

 

可愛いゆりあお誕生日おめでとう~!(^^)!

最近はドンドン皆の背を抜いていきます!

そしていつも宿のお手伝いありがとう!

 

楽しい一年にしようね♩♫

 

西表島大自然ツアー予約