くるま麩で卵焼き♪
2023/11/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の塩唐揚げ
・そーめんチャンプルー
・くるま麩の卵焼き
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・西表近海産シロブチハタの刺身
・西表近海産マーマチのあら汁
・ミトレア農園産バナナ
でした!

西表近海産島魚の塩唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

そーめんチャンプルーです。

くるま麩の卵焼きです。
オーナー手製の魂の油味噌を添えています。

島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。

西表近海産シロブチハタの刺身です。

西表近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*

先日ミトレアキャンプ場で焚火をした時の
写真です!(^^)!

サンマと焼き芋をしました☆

一番美味しかったのはしょうくんの
淹れてくれたコーヒーでした★
ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/11/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド カヌー カヤック トレッキング ピナイサーラの滝ツアー
催行日:2023/11/21
ガイド:たけ
今日はこちらの方とピナイサーラの滝1日ツアーに行ってきました

午前中少しだけ風がありますが、
2人とももろともせずに進んでいきます

青空が気持ちいい

滝がみえてきました
今回は滝上まで行きます

滝上に行くまでには色々な景色が見れます

キノボリトカゲや

石炭も拾えました

滝上に到着

恐る恐る下も覗きます

滝奥も綺麗ですね

午後からのためにここでお昼ご飯

のーんびり滝つぼへ行き

大自然を満喫してきました

帰りのカヤックは雲も少なくなり
最高でした

朝晩は少し冷えますが、日中は少し汗ばむいい一日でした

ゴーヤ×塩昆布♪
2023/11/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚の煮付け
・牛肉とゴーヤの焼肉ダレ炒め
・ゴーヤとツナの塩昆布和え
・山芋アーサー卵
・西表近海産マーマチの刺身
・西表近海産アオチビキの味噌汁
・ミトレア農園産バナナ
でした!

大根と島魚の煮付けです。
山椒の葉を上に乗せています。

牛肉とゴーヤの焼肉ダレ炒めです。
キャベツ、にんじん。もやし、玉ねぎも
一緒に炒めています。

ゴーヤとツナの塩昆布和えです。
最後に花かつおを乗せています。

山芋アーサー卵です。

西表近海産マーマチの刺身です。

西表近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*

今日はとーーーっても!いいお天気でした!
風が気持ち良くて陽もあったかくて最高。
寝そべっているとらちんの気持ちがよくわかります。
ガチマヤーでマース煮♪
2023/11/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ガチマヤーのマース煮
・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め
・揚げ鶏のみぞれあん
・ゴーヤの味噌マヨ和え
・西表近海産アオチビキの刺身
・西表近海産ハガツオの赤だし
・ミトレア農園産バナナ
でした!

ガチマヤーのマース煮です。
常連のお客様が釣ってきてくださった
魚を使いました。

豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。
付け合わせ小鉢のミトレア農園産バナナも
出せるのはもうあとわずかです・・・

揚げ鶏のみぞれあんです。
島レモンも絞っています。

ゴーヤの味噌マヨ和えです。
最後に花かつおを乗せて。

西表近海産アオチビキの刺身です。

西表近海産ハガツオの赤だしです。
*おまけ*

秋の訪れとともに、キャンプ場に常連の
仙人のお客様、永井さんも戻ってこられ
ましたぁぁぁ♡
楽しいオフシーズンを過ごしましょう!(^^)!
半日ピナイサーラの滝ツアー
2023/11/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2023年11月19日 天気:曇り 後 晴れ 気温:25度
西表島 マリウド 午前半日 ピナイサーラの滝カヌーツアー
ガイド:石川
今日は空気もからっとしてトレッキング日和

風も穏やかで水面に空が写ってます。



トレッキングをしているとでかいムカデ発見!


ピナイサーラの滝に到着!!

体力に少し自信のない方、少し西表の雰囲気を味わいたい方
この半日コースがおすすめです。
















