2023年11月14日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/11/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:11月14日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
 
西表島は北風が強くなり本格的に冬の天気になってきました!!
僕も今日からガッツリ冬服デビューです(笑)

滝が見えてきました!!水量はだいぶ落ち着いてきましたね!!!!

サキシマスオウノキでひょっこり!!!

40分程歩いて滝上に到着!!!

寒い日の八重山そばは格別に美味い!!!!!

午後からは滝つぼへ。

先ずは入水!!!寒み~~~
 
コーヒーがめちゃくちゃ染み渡ります(笑)

コーヒータイム中に僕の肩にずっとスズメバチが...
平気風に装いましたが、内心全然穏やかじゃなかったです(笑)
刺されなくて良かった~

それぞれ記念撮影!!!!


帰りは干潟へ。

コメツキガニ捕獲!!!!!

全く逃げないカイツブリと遭遇!!!負傷中だったのかな~

ラストはヤエヤマヒルギと記念撮影!!!!
 
1日ツアーお疲れさまでした!!
1日ずっと寒かったですが、その中でも水遊びをしたりと大はしゃぎな1日でしたね!!!
次は暖かい時期に一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝ツアー
2023/11/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝ツアー
ツアー催行日 2023 11 13
ガイド:たけ
今回はこちらのご夫婦とツアーへ行って来ました

前線通過直後のため風が強いですが、どんどん漕ぎ進みます

滝が見えてきました
今回は滝つぼへ向かいます

午前中浦内の遊覧船時にサキシマスオウノキも見ていたそうです
ここでは実際に触ってみます

滝つぼに到着
立っているだけでびちゃびちゃです

いつこれくらい水量があると嬉しいですね

帰りはのんびりトレッキングしながら帰って来ました
西表はどんどん冬の天気になってきました
今年はどれくらい雨が降るかなぁ

冬の西表島ツアー
2023/11/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
マリウド 西表島 ピナイサーラの滝ツアー カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2023.11.13
ツアーガイド Sho
北東11m/sで上原港が欠航しておりますが
お客様の希望があり催行しました

カヌーに乗って

ジャングルの中を漕いで行きます

何とか風の強い場所を乗り越え

漕ぐこと50分で何とか到着!

トレッキング開始

3歳のお子様がいるのと、雨が強いため
滝にはいかずのんびりトレッキング

アカギで記念撮影して

ココアを飲んであったまりました

帰りは行きと違ってスイスイ漕いで行き

午前中のツアーでしたが満足して帰っていただきました
また遊びましょう!
磯ハマグリの味噌汁(*^-^*)
2023/11/13 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(^^)/
11月13日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏の唐揚げ
*デザート(ピーチパイン)
・カンパチの塩焼き
・大根と牛肉の煮物
・もずく酢
・ヒレナガカンパチのお刺身
・磯ハマグリの味噌汁
でした。

鶏の唐揚げです。
ミトレア農園産島レモンを添えています。
デザートに、ピーチパインです。

ヒレナガカンパチの塩焼きです。
こちらも、ミトレア農園産島レモンを添えています。

大根と牛肉の煮物です。
上に山椒の葉を添えています。

もずく酢です。
上に山椒の葉と生姜を添えています。

ヒレナガカンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
寒くなってきて、魚の脂ものってきています。(*^-^*)

磯ハマグリの味噌汁です。
こちらは、うちの娘のユリアとスタッフのさくちゃんと澤が、
採って来てくれました。美味しかったです。(^^♪
お頭で煮付け♪
2023/11/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのお頭の煮付け
・ゴーヤとにんじんの豚巻き
・みじゅんの唐揚げ
・青パパイヤのサラダ
・西表島近海産カンパチの刺身
・アーサと卵の中華スープ
・西表島産ピーチパイン
でした!

カンパチのお頭の煮付けです。
最後に山椒の葉を乗せました。

ゴーヤとにんじんの豚巻きです。
甘辛く焼いています。

みじゅんの唐揚げです。
ミトレア農園産島レモンを添えています。

青パパイヤのサラダです。
ゴーヤ、ツナ、にんじんも入っています。

西表近海産カンパチの刺身です。

アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*

朝、架かっていた大きな虹です(^^♪
カメラに収めたくて遠くに離れた頃には
もう上は薄くなってしまっていました。
ダブルレインボーでした♩♫
















