
2023/04/22 ピナイサーラの滝!!!
2023/04/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
たくぞーです!!
ピナイサーラの滝!いってきました!!
上原航路決行でしたが、天気に恵まれて良いコンディションで遊べました!!!
ありがとうございました!!!
豚肉とゴーヤの長命草ソース炒め♪
2023/04/22 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
4月22日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とゴーヤの長命草ソース炒め
*デザート(オレンジ)
・キツネフエフキダイのバター醬油焼き
・カボチャのそぼろ煮
・人参サラダ
・西表島近海産サヨリのお刺身
・冬瓜のおすまし
でした。
豚肉とゴーヤの長命草ソース炒めです。
長命草ソースは、自家製です。
上に、フライドガーリックを添えています。
キツネフエフキダイのバター醬油焼きです。
シークワーサーを添えています。
カボチャのそぼろ煮です。
カボチャは、西表島産のモノです。
上に山椒の葉を乗せています。
人参サラダです。
西表島近海産サヨリのお刺身です。
冬瓜のおすましです。
予報よりも
2023/04/22 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 マングローブカヌー ジャングルトレッキング

強風の予報でしたが、予報よりもずっと穏やか。

海を少し漕ぐとここから川。 川の起点があります。

こんな感じ。 縁起のよい名前の川です。

水面穏やかです。

広々した景色の中を漕いで、

ここからグネグネと曲がりくねったマングローブらしい川になります。

漕ぎ進んで行けば、

いやます秘境感。

トレッキング開始。

木をよけ岩をくぐる。

滝に到着。本日完全貸し切り状態。。

お昼ご飯とコーヒータイム。滝の音に癒される。

泳ぐのは次回に回して、滝を後に。

再びジャングルトレッキング。今日はかなりヒルが出ました。

再びカヌーに乗って川を漕ぐと、

あれ!? 地面が見える。そうです。ずいぶん潮が引いて雰囲気が変わった中を帰って来ました。
ガイド:Ken
島魚でマース煮♪
2023/04/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産キツネフエフキダイのマース煮
・牛肉とオオタニワタリのプルコギ風炒め
・エンサイのナムル
・とろろもずく
・西表島近海産カンパチの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁
・オレンジとピタンガ
でした!
西表島近海産キツネフエフキダイのマース煮
です。西表島で採れたアーサーをたっぷりと
乗せています。
牛肉とオオタニワタリのプルコギ風炒めです。
キャベツ、にんじん、玉ネギ、もやしも入って
います。付け合わせ小鉢はオレンジとピタンガ
です。
エンサイのナムルです。
みえこさんに作っていただきました。
とろろもずくです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産カンパチの刺身です。
西表島近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
いよいよ明日は西表島音楽祭です♩
タイムテーブルはこのような感じです(^^♪
明日が楽しみです(*^-^*)
雨の日も
2023/04/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

UPが遅くなりました。 お二人のご案内。

曇天なれどもいい景色です。

ラッキーな事にマングローブの川は独占状態。

仲良く進んで行きます。

川幅が狭くなってきたら、

時期に滝が見えてきます。 霧がかかって幽玄な景色。

トレッキングは思いのほかきつい。

滝に到着!

下半身濡れるのもいとわず、滝に近づいてみました。

帰りも緑が目に染みる景色の中をトレッキング。

再びマングローブの川を漕ぎ帰って来ました。
ガイド:Ken