アーカイブ

西表島マリウドブログ

自然を楽しもう

 2023/06/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー

 

きれいなサガリバナが落ちています。

今日はお2人と

おひとりのご案内。

 

前方はいい景色。

天気も最高。

 

どんどん漕ぎ進んで

川が狭くなったらカヌーのゴールです。

トレッキング開始。

 

  

キノボリトカゲも出てきてくれました。

 

    

滝に到着。

 

泳ぎもしますが、

 

飛び込みも

 

楽しい。

 

プカプカ浮かぶのも気分がいい。

 

半日はやや短い。再び戻ります。

 

時間がずれてほかのカヌーを見ずに帰ってきました。

おまけは帰り道のサキシマカナヘビ。ありがとう。

ガイド:Ken


島魚のフライ♪

 2023/06/23 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(^O^)/

6月23日のマリウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・牛肉とゴーヤのカレー醬油炒め

 *デザート(ミトレア農園産マンゴー)

・島魚のフライ

・人参しりしり

・ゴーヤの胡麻和え

・西表島近海産アカマダラハタのお刺身

・カツオの赤だし

 でした。

 

 

牛肉とゴーヤのカレー醬油炒めです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

デザートに、ミトレア農園産マンゴーです。

 

 

島魚のフライです。

パン粉にパセリを混ぜ込みフライにしました。

ほんのりとパセリの香りがして美味しく出来ました。(*^-^*)

 

 

人参しりしりです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤの胡麻和えです。

 

 

 

西表島近海産アカマダラハタのお刺身です。

オーナが、ジギングで釣って来たお魚です。

 

 

 

カツオの赤だしです。


オーナーのジギング🎣

 2023/06/22 オーナーの魚釣り

西表島 マリウド オーナーのジギング

釣行日2023.6.22

釣行メンバー  オーナーyasu 福ちゃん 

 

さてリベンジです!!

前回全然釣れなかったので、何としても釣らなければ!!

天候はバッチリなので期待して行ったのですが

まずまずの釣果になりました。

穏やかな海で久しぶりにのんびり釣りが出来たので良しとしましょう!!

それでは本日の釣果はこちら。

 

マルヒラアジ         ヒレナガカンパチ

キンメヒメダイ        アオチビキ

アオチビキ          ツムブリ

アオチビキ          オオヒメ

ヒレナガカンパチ       アオチビキ

オオクチイシチビキ      ハガツオ

ヨコフエダイ

福ちゃんが年に数匹しか釣れないハガツオをゲット!!

わたくしオーナーも負けじと良型のアオチビキをゲット!!

釣果はこんな感じ♪

 

久しぶりに波照間方面に行きましたが、とても楽しめました😊

 

 😎 オーナーyasu 😎 


島魚で煮付け♪

 2023/06/22 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚と大根の煮付け

・ふーチャンプルー

・長命草とじゃが芋のマッシュポテト

・島魚の皮ときゅうりの酢味噌和え

・西表島近海産アオチビキの刺身

・島魚のあら汁

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

島魚と大根の煮付けです。

最後に山椒の葉を乗せています。

 

 

ふーチャンプルーです。

 

 

長命草とじゃが芋のマッシュポテトです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

島魚ときゅうりの酢味噌和えです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表島近海産アオチビキの刺身です。

 

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

20時半頃。

川満スーパーの前で咲いている

サガリバナを見つけました♩♫

 

 

 


始まりました!夏の人気ツアーアダナデの滝!

 2023/06/22 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー

西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー

ツアー催行日 2023.6.22

ツアーガイド Sho

 

海神際が終わり、ドラの音で梅雨が明けた西表島

一発目のツアーはアダナデの滝!

夏の大人気ツアーがスタートです!

 

 

シーカヤックで一時間

3.5キロくらい漕ぎます

 

 

風が気持ちいい

 

 

マングローブの中を進み

 

 

続いて沢登り

 

 

一時間ぐらい歩きます

 

 

泳いでも行きます

冷たくて気持ちいい!

 

 

一つ目の滝を超え

 

 

二つ目の滝を超え

 

 

三つ目の滝を超え

 

 

アダナデの滝に到着!

 

 

滝行&滝壺ジャンプ!

 

 

お昼は八重山そば

 

 

コーヒーも格別

 

 

帰りもカヤックで

 

 

一日遊びきりました!

夏の定番のアダナデの滝!オススメです!

 


西表島大自然ツアー予約