アーカイブ

西表島マリウドブログ

八重山近海産カツオのたたき♪

 2023/07/13 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の揚げ煮

・かまいの辛味噌炒め

・じゃがいものガリバタ醤油炒め

・もずく酢

・八重山近海産カツオのたたき

・島魚の味噌汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

島魚の揚げ煮です。

しめじ、にんじん、ピーマン、玉ネギの

入った煮汁に揚げた魚をつけ込みました。

 

 

かまいの辛味噌炒めです。

今日の付け合わせ小鉢は、西表島産の

ピーチパインです!フレッシュパイン!

 

 

じゃがいものガリバタ醬油炒めです。

ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

もずく酢です。

 

 

八重山近海産カツオのたたきです。

生姜を添えて青ネギを散らしています。

 

 

島魚の味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

船浦港で虹が見られました♩

晴れた日に見られるとより嬉しいですね♫

 

 


仲良川は今日も

 2023/07/13 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝

 

暗い中の出発はヤコウチュウが見られます。

 

ほんの少しですが朝焼けとなりました。

 

こんな感じ。水色とピンクがキレイです。

 

水面に映してみました。

 

今日の一つ目はピンク色。

 

白のいいのもありました。

 

ふさふさの猫のしっぽのようです。

 

けんの好きなアングル。

 

干潮のため、地面に落ちる花が多いのが残念。

 

それでも結構な数の花が浮かびます。

 

さあ、トレッキング開始。

 

滝に到着。

 

打たれて、

飛び込んで、

 

泳いで、童心に帰ります。

 

滝の前でランチとコーヒータイム。

 

帰途につきます。

 

今日は風があまり吹かなかったので、

 

帰りもたくさん花が浮いていました。

 

帰りは追い風ですが、

 

流れが逆だったので思いのほか苦労しましたね。

ガイド:Ken


西表島近海産のチヌ♪

 2023/07/12 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産チヌのおろしポン酢

・ゴーヤ入り回鍋肉

・茄子の煮浸し

・ゴーヤともやしのナムル

・八重山近海産キハダマグロのお刺身

・西表島産アーサと豆腐の赤だし

・ミトレア農園産マンゴー

 

でした!

 

 

西表島近海産チヌのおろしポン酢です。

常連のお客様がたくさん釣って来てくださった

チヌを使いました。公にはこちらクロダイとも

言いますね!(^^)!

 

 

ゴーヤ入り回鍋肉です。

もやし、玉ねぎ、キャベツ、にんじんも

入っています。

 

 

茄子の煮浸しです。

ゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤともやしのナムルです。

こちらもゆかちゃんにお願いしました。

 

 

八重山近海産キハダマグロの刺身です。

 

 

西表島産アーサと豆腐の赤だしです。

 

*おまけ*

 

 

今日は7月12日!!!

オーナー康次郎さんのお誕生日です!

43歳になりましたー!(^^)!

 

 

最近ハマっているちらし寿司でお祝いです♩

 

 

ケーキをお運び役してくださったのは

正人さん\(^^)(^ε^)/

なぜか森山直太朗を歌いながらの入場

でした(‘ω’)

 

 

おめでとうございます☆

素敵な一年になりますように★

 

 


充実の半日

 2023/07/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

 

昨晩はずいぶん花が多かったようです。

 

朝早いとまだ咲き残っています。

 

さあ、カヌー開始。

 

まだ誰もいません。

 

水面に空が写る。

 

それにしても空が青い。

 

静かなマングローブを独占。

 

ピナイサーラの滝だ!

 

トレッキング開始。大きなアカギの横を通ります。

 

滝に到着。

 

水に入る瞬間。気持ちいい。

 

浮かびながら眺めるのもよし。

 

今度は下って、

 

帰りは沢山のカヌーとすれ違って帰って来ました。

ガイド:Ken


2023年7月11日バラス島&鳩間島シュノーケルツアー

 2023/07/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー

催行日:7月11日

船長:石川

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!!

 

先ずはバラス島に上陸!!!

 

シュノーケル1発目はバラス島近辺のテーブルサンゴのポイントへ。

ドリー達がお出迎え!!!

バラス島近辺のエダサンゴはほぼ死んでしまいましたが、テーブルサンゴはいい感じです!!!!!

 

お次はカメ探し!アオウミガメとタイマイに出会えました!!!!!

 

お昼休憩は鳩間島で。

島野菜カレーでエネルギーチャージ!!!!!

 

午後1発目は鳩間島の東のポイントへ。

ここではニモに会えますよ!!!

 

ラストはエダパラへ。

サンゴがモリモリで今イチオシのポイントです!!!!!

 

1日ツアーお疲れさまでした!!!

雨が降ったり晴れたりと忙しい天気でしたが、海中では十分楽しめましたね(笑)

また一緒に遊びましょー!!!

お待ちしております!!!!!!


西表島大自然ツアー予約