島魚のフライ×タルタル♪
2024/05/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のフライにタルタルソース
・豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒め
・じゃがいものそぼろ煮
・とろろもずく
・西表近海産シロダイの刺身
・西表近海産マーマチの味噌汁
・西表島産冷凍ピーチパイン
でした!

島魚のフライにタルタルソースです。
魚はカンパチ、アオチビキ、マーマチ等を
揚げておりタルタルソースの上にはマリウド
産のフレッシュパセリを乗せています。

豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒めです。

じゃがいものそぼろ煮です。
みえこさんに作って頂きました。

とろろもずくです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産シロダイの刺身です。

西表島近海産マーマチの味噌汁です。
*おまけ*

おはようベリーちゃん!(^^)!
かわいい空の色とかわいいベリーです☆★
2024年5月3日海人ツアー
2024/05/03 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:5月3日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

1発目はハナゴイのポイントへ!!!

ここまで囲まれて泳げるポイントはそんなにないのでオススメです!!!

お次は崎山のシークレットガーデンへ。

ウミガメに出会えましたよ!!!

びっくり!!!4種類のクマノミのいるポイントに新たにハナビラクマノミが移住していました(笑)
人生で初めて見たのでテンション上がりました!!!!!

お次は泳ぎ釣り!!!皆さん大量に釣り上げてくれました!!!!!

昼食は網取のビーチで豪華ランチ!!!

午後からは網取ブルーへ。

自慢の砂地のサンゴをご堪能頂きました!!!

ラストはマリウドオリジナルの引っ張りシュノーケルにて終了!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!!
曇り予報でしたが、晴れ間もあり気持ちよく泳げましたね!!!
夏の海はもっと最高なので、また遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
大迫力の滝
2024/05/03 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー

本日、元気な

2組のお客様。

いよいよ仲良川に突入。

景色は最高なのですが、川の色が気になります。

う~ん、かなり増水してそう。行けるかな。

風は順風。快調です。

ここで、カヌーの半分は来た。やったー

晴れ間も出てきていい感じになってきました。

川がいよいよ狭くなってきました。

もうすぐカヌーのゴール。

トレッキングはヒルとの戦いでした。

でもツイてる! セマルハコガメ発見!天然記念物です。

到着! 大迫力です。 Kenの経験した中で一番の水量。

マイナスイオンがすごくて下ったところで

昼食とティータイム。

帰りも水の中に落ちかけて助けられたり、

助けられなかったり。

再びカヌーに乗って

和気あいあいと

帰って来ました。
ガイド:Ken
島魚でマース煮♪
2024/05/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のマース煮
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・茄子の煮浸し
・島魚の皮の三杯酢和え
・西表近海産マーマチの刺身
・もずく汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

島魚のマース煮です。
カンパチやアオチビキを使いました。

鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
付け合わせ小鉢には今日もみえこさん
特製のサーターアンダギー♡
昨日と今日のお客様はラッキーです♡

茄子の煮浸しです。
みえこさんに作って頂きました。

島魚の皮の三杯酢和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産マーマチの刺身です。

西表島産もずく汁です。
*おまけ*

今日5月2日はイチローの29歳のお誕生日
です!(^^)!ゴールデンウィークということも
ありバタバタで簡易になってしまってとても
ごめん、サーターアンダギーのプロフィット
ロール的なタワーです。

「今年は肉をいっぱい食いたいなぁー」
だそうです。29歳の一年。
肉いっぱい食べてね 😆
2024年5月2日サンガラの滝ツアー
2024/05/02 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:5月2日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方とツアーへ行って来ました

今日は北風が強かったですが、頑張って船浦湾を漕いできました!!!

西田川に入ると風が落ち着きました!!
カヌーに乗りながらサキシマスオウノキと記念撮影!!!

上陸後、30分程歩いて滝に到着!!
大増水です(笑)

昼食は滝を眺めながらの八重山そば!!!

食後に大粒の雨が降ってきましたので、ちょろっとだけ滝上へ。

帰りにはヤシ川へ!!満潮の時にしか入れない川です!!!
通常のツアーでは行かないのですが、時間に余裕があったのと潮のタイミングがバッチリだったので行けました!!!

ここの見どころは国の天然記念物に指定されているニッパヤシです!!!
コイツはヤシ科の植物で唯一のマングローブなのです!!!!
日本で見られるのは西表だけ!!!!!

いいしゃしん撮れました!!!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!
天候には振り回されましたが、なかなか見に行けないニッパヤシも見に行けて貴重な経験ができましたね!!!
明日の海人ツアーも一緒に楽しみましょう!!!!!
















