アーカイブ

西表島マリウドブログ

ゴーヤ入りのコールスロー♪

 2023/08/19 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の塩唐揚げ

・豚肉とゴーヤの辛味噌炒め

・大根のそぼろ煮

・ゴーヤ入りコールスロー

・西表島近海産ナミフエダイの刺身

・西表島近海産島魚のあら汁

・ミトレア農園産島バナナ

 

でした!

 

 

島魚の塩唐揚げです。

ミトレア農園産シークワーサーを添えています。

 

 

豚肉とゴーヤの辛味噌炒めです。

にんじん、玉ネギ、キャベツも入って

います。

 

 

大根のそぼろ煮です。

最後に刻んだ小松菜を絡めました。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤ入りコールスローです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表島近海産ナミフエダイの刺身です。

 

 

あまりお目にかかれないお魚だそうです。

食べてみましたがとても美味しかったです。

 

 

西表島近海産島魚のあら汁です。

こちらはアザハタです。

 

*おまけ*

 

(;_;)/~

 

 

うっすーーーら写っていますなべやん、

昨日西表島をお出になりました。お疲れ様。

忙しい時期いっぱい助けてくれてありがとう!

海外に行っても頑張ってね!また会おうね!!

 

 

遠く離れても同じ空の下です(*^-^*)

 

 


かまい(猪)の汁♪

 2023/08/18 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月18日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の甘酢あんかけ

・ふーチャンプルー

・牛肉とゴボウのしぐれ煮

・とろろもずく

・八重山近海産カツオのたたき

・かまい汁

・西表島産ピーチパイン

 

でした!

 

 

島魚の甘酢あんかけです。

写真の魚はチヌです。

他にはカンパチやアオチビキなどの

魚がいました。

 

 

ふーチャンプルーです。

 

 

牛肉とゴボウのしぐれ煮です。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

とろろもずくです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

八重山近海産カツオのたたきです。

 

 

かまい汁です。

慶太君の獲ってきた猪で作りました。

大根、にんじん、白ネギを一緒に入れています。

 

*おまけ*

 

コロナ禍を経て、

夏ってこんなに毎日といってもいいくらい

顔見知りのお客様が来てくださっていたん

だなぁーと実感の日々です。

 

4年ぶりに来たよ!と言ってくださる方が

とても多い気がします。長かったですね。。

 

 

たくさんのパン、本当に本当に

ありがとうございました。

 

 

また次は来年?!

早く会えますように(^^)

皆様のお越しをお待ちしております☆★


生き物がいろいろ見られました

 2023/08/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

 

今日はいきなりサキシマスジオがご挨拶。これが出てくると雨が降るといわれますが、今日はどうでしょう。

 

気持ちのよいマングローブカヌー。

 

快適に進んでいきます。

 

背景のマングローブ。

 

キレイでしょ。

 

まったりな感じです。

 

滝が見えてきました。

 

カヌーを降りてすぐに今度はサキシマキノボリトカゲがご挨拶。

 

ここにはタカサゴシロアリの巣もあります。

 

綺麗な木漏れ日の中、

 

トレッキング開始。

 

滝に到着。

 

近付くと大迫力です。

 

さて次は滝の上を目指しましょう。

 

これが滝の上!

 

下を覗くと高さがわかります。

 

思わず足のすくむ高さ。

 

でも、絶景です。

 

火照って体を冷やす。気持ちいい~

そしてランチ。

 

上流の方はこんなに苔むして緑の沢。

 

記念のジャンプ。なぜかみな猫の手。

 

再び木漏れ日の中を歩いて、

 

滝を後にします。

 

干潟によって、カニなどを観察して

 

西表独特の景色を堪能してきました。

ガイド:Ken


カンパチでパン粉焼き♪

 2023/08/17 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産カンパチのパン粉焼き

・ゴーヤ入り回鍋肉

・小松菜の白和え

・にんじんサラダ

・八重山近海産カツオのたたき

・ミトレア農園産キミノバンジロー

 

でした!

 

 

西表島近海産カンパチのパン粉焼きです。

シークワーサーを添えています。

 

 

ゴーヤ入り回鍋肉です。

にんじん、玉ネギ、キャベツも入って

います。

 

 

小松菜の白和えです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

にんじんサラダです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

八重山近海産カツオのたたきです。

 

 

アーサーと卵の中華スープです。

 

*おまけ*

 

 

やっと朝になりました♡

 

なべが昨日仕込んでくれていた、

バゲットのフレンチトーストを

遂に仕上げの焼きにかかっています。

 

 

バターで焼いて良い香り♡

もう美味しそう♡

 

 

最後にお砂糖をふってバーナーで炙ります♡

カラメリゼされて最高に美味しかったです♡

 

なべありがとうね~!(^^)!

 


西表島満喫

 2023/08/17 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー

西表島 カヌーツアー 貸切ツアー ゲータの滝 イノー遊び 生き物探検

今日はまずカヌー体験。干潟に行って、ノコギリガザミ、ミナミベニツケガニ、ミナミコメツキガニ、紫色のヒルギバシリイワガニ、フタハオサガニ、ツムギハゼなどいっぱい捕まえて楽しみました。

 

その後はイノー(潮だまり)の生き物観察。

 

ちっちゃなカニを見つけるのが得意。

 

ニモだ! こんな近くでカクレクマノミが見られるなんて。

 

かわいい!

 

いろんな魚が泳いでいます。

 

軽石とちっちゃなカニ。

 

シャコもいたぞ。

 

おなかがすいたら展望台で八重山そば。そしてティータイム。

 

午後はジャングル体験だ。

 

さっそくキノボリトカゲ発見。

 

沢を登ります。

 

なんてきれいな。

 

絞め殺しの木と。

 

モダマの木と。

 

滝に到着!

 

打たれる、打たれる。

 

滝の前の斜めの岩で、

 

滑り台!

 

滑り台?

 

散々遊んで帰ってきました。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約