ヒラグルクンにみぞれあん♪
2024/07/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ヒラグルクンのみぞれあん
・豚肉とエンサイのガーリック醬油炒め
・焼き茄子の味噌ダレ和え
・ゴーヤの胡麻和え
・八重山近海産キハダマグロの刺身
・ケマンガイの味噌汁
・マンゴーとパインのヨーグルト和え
でした!

ヒラグルクンのみぞれあんです。
かなり大きなサイズのものだったので
半分にカットして。

豚肉とエンサイのガーリック醬油炒めです。

焼き茄子の味噌ダレ和えです。
みえこさんに作ってもらいました。

ゴーヤの胡麻和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

八重山近海産キハダマグロの刺身です。

ケマンガイの味噌汁です。
*おまけ*

本日12日はオーナー康次郎さんの44歳の
お誕生日でした\(*^_^*)/ミトレア農園産の
パッションフルーツジュレの乗ったレアチーズ
ケーキを作りました♡可愛い旗はさくら画伯に
お願いしました♡

今年も正人さんにドリカム歌いながら
ケーキを運んでいただきました。
毎年ありがとうございます。

44歳の一年もよろしくお願いしまーす♩
波風、激流に大苦戦
2024/07/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー スノーケリング シュノーケリング スキンダイビング フリーダイビング
バラス島&鳩間島 シュノーケルツアー
催行日:2024/07/12
キャプテン:石川
ガイド:さわ
こんにちは、
マリウドガイドのさわです🐒
一瞬おさまったかと思われた季節風(カーチバイ)がまだまだ継続中の西表島です😵
おまけに、局地的なスコールが増え、いきなりの土砂降りになることも、、
これぞ西表島の夏!!って感じの天気になってきました!
よく外れる天気の中、ツアーを催行するのはかなり頭を使いますが脳をフル回転させながら我々も頑張っていきますね~😎
いよいよ夏が本格始動します!!!!!
今日はバラス島&鳩間島シュノーケルツアーへ行ってきたので少し紹介しますね~
今日のツアーはなかなかハードなツアーになりましたね😅

本日のお客様方々
おかげさまでシュノーケルツアーも賑やかな日々が続いております☺️

1日ツアーであればだいたい午前2カ所、午後2カ所の4ヶ所ご案内します。
海へ入る前に船長の石川先生がシュノーケルマスク、フィンの使い方を分かりやすくレクチャーしてくださいますので、不安な方はしっかり聞いておいてくださいね!!






準備が整ったら海へ入っていきます!
1ポイント目からまさかの激流😵
必死にフィンを動かし、なんとかサンゴの真上まで到達できましたがへとへとです😩





場所を変え、2ポイント目は潮の流れがほぼ無く、快適に泳ぐことができました!!
今日は圧倒的ここのポイントが優勝🏆🥇🏆🥇


上から見てみてもこのカラフルさ!!!
サンゴたちがしっかり色付いてます!
夏の間に台風が来ず、海水温が上がり続けるとサンゴは白化していずれ死んでしまうので、程よい台風が来ることを祈るばかり🙏




午前2カ所のシュノーケリングを頑張ったところで、お昼は鳩間島へ立ち寄りランチタイムです🍛
いっぱい食べたいところですが、お昼からも泳ぐので気持ち悪くならない程度に(笑)




午後からはバラス島北側に位置する、テーブルサンゴが綺麗に残っているポイントへご案内しましまが、見ての通り濁りに濁っています😵
もちろん近づけば綺麗ですが、、
天気、濁り、流れはどうしようもない😞
こんな日もありますよね😞




ただそんな中でも西表島のサンゴや魚たち、海を思う存分堪能しました!!
最後に、
いつもウミガメのいるポイントで少し探し回ってみましたが、残念ながら出会うことはできず、リベンジとなりました。

ちなみに今日のバラス島はこんな感じ!白っぽいところがバラス島ですよ!
完全に水没してました(笑)
やはり、満潮時は水位が高くて顔出さないですね~
こんな感じでの1日ツアーとなりましたが、
普段ガイドをしていても、今日はかなりハードなコンディションだったんじゃないかと思いました😅
流れに逆らうのは大変なものですね。
お疲れ様でした!また条件が良さそうな日を狙って遊びに来てくださいね~
さわ


バナナシェイクが売りと思われるお店がオープンしたとのことで、お昼鳩間島を散策していたら集落内にこちらのお店発見💡
今まで流行病の影響で鳩間島の集落内に入らなかったので何気初めての潜入となりました(笑)
他にも食べ物やデザートもあるみたいです!!
このシュノーケルツアーお昼の散策時間にちょこっとお金を持って立ち寄ってみるのはいかがですか〜
極上シュノーケリング海人ツアー!!!
2024/07/12 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは!たくぞーです!!
本日は極上シュノーケリング海人ツアーへ行ってまいりました!



















本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドへ!!
沢遊び日和
2024/07/12 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 マリウド アダナデの滝 シーカヤック&沢登りツアー
ツアー催行日 2024.7.12
ツアーガイド Sho
本日もいい天気

海漕ぎも気持ちいい

川に入ると色も変わる

ジャングル感

水面がキレイ

沢登りスタート

登って行きます

滝を三つ超えて


アダナデの滝到着!

ジャンプも

お昼は八重山そば

一日満喫できました!
花あり滝あり雨あり晴あり
2024/07/12 早朝サガリバナ鑑賞ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 早朝サガリバナツアー マングローブ ジャングルトレッキング

暗いうちから出発し、

ヤコウチュウを見て、どんどん漕いできました。

今日1つ目の花。

薄いピンク。

2つ目のいいやつも薄ピンク。

いい感じ。

これは白。

さらに薄ピンク。

いいアングルでしょ。

浮いてる花は少なくなってきてしまいました。

ちょっと入り組んだ雰囲気のいい場所に入ってみました。

上流部に浮いてるお花が。

目で見た方が写真よりきれいです。

さてトレッキング開始。

滝に到着。

打たれて、

中に入る。
」

外から見るとこんな感じ。

飛び込みは豪快に。

浮かんで眺める滝が最高。

お昼を食べてコーヒーで一息ついたら出発。

沢を渡り、

再びカヌー乗車。

いきなりのスコール。さすが熱帯雨林。

すぐに晴れ。

水面に映る青空がキレイです。

来るときは暗くてよくわからなかったけど、

こんなに広々してたんだ。
ガイド:Ken
















