
増水ピナイサーラの滝
2025/07/26 西表島大自然ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸🐸今日はピナイサーラの滝!!に行ってきました!雨続きなので増水していて迫力満点でした!
ツアーの様子を写真でどうぞ📸
まずは🛶🛶🛶🛶
次はトレッキング🥾
滝つぼに到着です!ビックジャンプ!
帰りの道は普段無い川ができていました!
山はすぐに増水するので怖いです😱気をつけましょう💪
帰りの車では天然記念物のカンムリワシとキンバトを見れました!なんとリュウキュウイノシシも!!
激しい雨の中でしたが☔️楽しくツアーにいけました!みのんは雨が大好きです☔️☔️
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みなさんも西表島でお会いしましょう!
みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸
雨も晴れも花もトカゲも
2025/07/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング マングローブ ピナイサーラの滝
今朝はたくさんのサガリバナが落ちていました。
咲いているというかしがみついている花も。
さあ、出発。
いい雰囲気のマングローブの川を漕ぎます。
雨だったのがあっという間に晴れてきて、
雄大な景色が独占状態。
マングローブ林も輝いています。
いやあ、癒されますねえ。
滝が見えてきました。
トレッキング開始。
苔むしたヒナイ川。
木をくぐって、
キノボリトカゲも出てきてくれました。
滝に到着。今日は大迫力です。日も差して最高。
早速近づいてみましょう。
近付くと迫力が増し増す。
もっと近づくと大迫力!
浮かんで眺める滝もいいですね。
コーヒー&ココアタイム。マイナスイオンを浴びながら。
木漏れ日のジャングルを戻ります。
今日は最高でしたね。
ガイド:Ken
うおうおしい御膳♪
2025/07/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月25日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アカジンの煮付け
・そーめんチャンプルー
・みじゅんの唐揚げ
・ゴーヤの梅おかか和え
・西表島近海産カワシビの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパインとフルーツパパイヤ
でした!
西表島近海産アカジンの煮付けです。
煮付けはアカジンが優勝ですね。
そーめんチャンプルーです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、ニラが入っています。
みじゅんの唐揚げです。
シークワーサーを添えています。
ゴーヤの梅おかか和えです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
西表島近海産カワシビの刺身です。
西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
今日の献立には全てお魚が使われています☆
なんともうおうおしい御膳となりました★
*おまけ*
今日は夕方綺麗な虹がかかりました♡
みのんとさつきです♡
アカジンでみぞれあん♪
2025/07/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産アカジンのみぞれあん
・鶏肉の黒糖ダレ
・ピーマンの塩麴炒め
・もずく酢
・西表島近海産キツネフエフキダイと
チョウチョウコショウダイの刺身
・西表島近海産カンパチの味噌汁
でした!
西表島近海産アカジンのみぞれあんです。
鶏肉の黒糖ダレです。
みえこさんに作ってもらいました。
ピーマンの塩麴炒めです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
もずく酢です。
みえこさんに作ってもらいました。
西表島近海産キツネフエフキダイと
チョウチョウコショウダイの刺身です。
西表島近海産カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
ゆり14歳のお誕生日おめでとうの日です♡
13歳になるのかなーなんて思ってましたが
14歳とは!早い!!
ゆりリクエストのミトレア農園産フルーツを
ふんだんに使ったアイスです(*^-^*)
しばらくアイス生活楽しもうね♡
ピナイサーラの滝!!
2025/07/24 西表島大自然ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸🐸
今日はピナイサーラの滝に行ってきました!雨雨雨でしたが☔️楽しかったですね!ツアーの様子を写真でどうぞ📸
まずはカヤック🛶🛶🛶🛶
次は歩いていきますよー!🥾
滝上に到着!お昼はマリウド特性の八重山そばです!
午後は滝つぼに向かいます!
とても楽しく過ごして頂きこちらまで楽しかったです!ありがとうございました!また西表でお会いしましょうね!
これは最近お客様が書いてくれたみのんです。嬉しいありがとうございます😏😏
この子はガラスにぶつかって脳震盪を起こしていたアカショウビン!こんな近くでじっくり見たのは初めてです👀👀
最高まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸