アーカイブ

西表島マリウドブログ

楽しきナーラの滝

 2024/04/28 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ナーラの滝

 

今日は友人6人のご案内。

 

 

河口までバンバン漕いで。「まだ先は長いよ」

 

漕ぐ気のない息子も一緒です。

 

周りに広がる原生林。

 

このあたりでようやく半分。

 

ここから蛇行する川。マングローブが素晴らしい。

 

いよいよゴールが近い。

 

さあ。トレッキング開始。今日は昼が多くて大変でした。

 

川を渡ればもう少し。

 

見えたー!

 

早速滝の中に入り、

 

打たれ、

 

飛び込みます。子供心に帰りますね。

 

滝全景。11滝です。

 

名残は尽きねど、帰りましょう。

 

帰りは薄日の夕日を浴びて帰って来ました。

ガイド:Ken


海はいいですね〜!

 2024/04/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

こんにちは!みのんです🐸

ゴールデンウィークに入りましたね!

楽しんでますか?

今日は海のツアーに行ってきました🐠

今日のメンバーです!みんな元気!👨‍👩‍👦👨‍👩‍👦👪

まずは~サンゴ!!

色んなサンゴ〜イロトリドリサンゴ〜🪸🪸

 

映ますねー(@.@)

バラス島に上陸!

満潮時には沈んでしまうので、干潮の時にしか上陸できません!今日はラッキー🍀

お次は生き物たち🐟

ドリー!【ナンヨウハギ】

ウミヘビ!

ウミガメ!

シャコガイ!

カクレクマノミ!

ハコフグ!

盛りだくさんでしたね~!

皆さん最後まで泳ぎきってヘトヘト😵‍💫

楽しかったですね😁

またお待ちしてます!

みのんでした🐸


とろとろ茄子の揚げ出し♪

 2024/04/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表近海産マーマチの甘酢あんかけ

・豚肉とゴーヤのネギ塩炒め

・茄子の揚げびたし

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・西表近海産アオチビキの刺身

・西表近海産キツネフエフキダイの味噌汁

・西表近海産冷凍ピーチパイン

 

でした!

 

 

西表近海産マーマチの甘酢あんかけです。

にんじん、玉ネギ、ピーマン、しめじの

入ったあんをかけています。

 

 

豚肉とゴーヤのネギ塩炒めです。

備え付け小鉢には甘くて冷たい冷凍

ピーチパインを乗せています。

 

 

茄子の揚げびたしです。

大根おろしを乗せてさっぱりと。

 

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

最後に花かつおを乗せています。

 

 

西表近海産アオチビキの刺身です。

 

 

西表近海産キツネフエフキダイの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

御存知ですか?(^ε^)

おしゃれ雑誌In Red5月号☆★

 

 

女優の上戸彩さんが石垣島、竹富島、

西表島の紹介をしておられます。

 

 

 

西表には・・・彩ちゃん来てはったんやろうか・・・

 

素敵なホテルや飲食店、お土産やさんの

紹介が沢山です☆是非ごらんください★

 

 

 


ピナイサーラの滝1日ツアー

 2024/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー

催行日:2024.4.27

ガイド:たけ

今日はこちらの方々と一緒にピナイサーラの滝に行ってきました

天気予報は1日通して雨予報

何とかもってくれています

ピナイサーラの滝が見えてきました

今日は1日ツアーなので、滝上まで行きます

このツアーは思いのほか登ります

サキシマスオウノキ

立派に育ってます

大変ですが、頑張ります

トレッキング中にキノボリトカゲにも会いました

滝上に到着

恐る恐る下を覗きます

ここでみんなでお昼ご飯

大きなアカギ

首里金城の大アカギは天然記念物

小笠原諸島ではアカギは厄介者

場所が違えば扱いが変わります

滝つぼに到着

みんなで飛び込みます

最後にみんなで撮ってもらいました

なかなか自分が写っている写真がないので照れてしまいます笑

さてさてこれからGW

まだ少し空きがある日もありますので、是非遊びに来てくださいね


2024年4月27日バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

 2024/04/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

催行日:4月27日

船長:石川

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

午前中は鳩間島近辺の2か所のポイントで泳ぎました!!!

ガイド4年目にして初めて知ったのですが、鳩間島東のポイントにイソバナがありました(笑)

もっと早く見つけたかった~

鳩間のキレイなサンゴ礁を満喫できました!!!

 

午後からはこちらの方々も合流!!!

 

お昼休みは鳩間島へ!!!

昼食はマリウド特製の島野菜カレーです!!! 美味いですよ~

 

午後一発目はバラス島に上陸しました!!!

 

その後は近くでウミガメ探しをして

 

テーブルサンゴびっしりのポイントで泳いできました!!!

今日はたくさんのドリーと出会えました!!!!!

 

ツアーお疲れさまでした!!!

少し前の大雨の影響もあり透明度はもう少し欲しいところでしたが、

キレイなサンゴ礁に癒されることができましたね!!!!

次回は晴れた時にリベンジしに来てくださいね!!!!

お待ちしております!!!!!


西表島大自然ツアー予約