
大人だって大冒険!!
2015/12/27 西表島大自然ツアー
幸い出発が遅れたので、雨がかなり弱くなってからのスタート。
川の濁りがかなり・・・。
今日は風よりも、珍しく流れとの戦いです。
ピナイサーラ?
いえいえ普段はここからは見られない小さい滝のはず。
でたああ! 本日のピナイサーラです!
濁流を横目に滝壺を目指します。
再び、でたあああ!! 大の大人だろうが、これにはみんな絶叫っ!!
濡れるのをいとわぬ3人は、大岩の上に。 ド迫力です。
この水量での記念撮影は貴重なワンショットでしょ!
レンズに着く水滴を最小限にするのがたいへんなのですぞ。
滝上は断念して、いざ鍾乳洞へ。 最近見る中では最大のクワズイモです。
今日の鍾乳洞は実にスリリングでしたね。
ハートをくぐるのぶさんたちお二人。
写真では伝わりにくい、鍾乳洞ベストショット。 いい雰囲気なんだな。
スリリングすぎるツアーでした。
Ken
西表のパワースポット
2015/12/27 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
天気はいまいちでも
大自然を感じるには充分な1日。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
誰もいない貸切の滝上は絶景に加えて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
世界一の昼寝ポイント。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海には
エネルギーを吸収、
充電させる力があって、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
山には
身体に溜まった嫌な気を
発散、放出する効果があるそうな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
曇りで霧かがった今日の山は
いつもよりも強く
エネルギーを感じさせてくれました。
ガイド まさと
あったか~い♪
2015/12/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
どうも!海がまだまだあったかいので、またまた登場トコです!
今日、北風ビュービューの中行ってきました!バラス島!
海は荒れていましたが、雨が降らなくて本当に良かった……
今日の船長は久しぶりの登場、オーナーのヤスさんです☆
写真を見てお分かり頂けると思いますが、オーナーのこの厚着っぷり。
北風が強く、走行中はほんと寒い……
でも海に入ると、
あったか~い!!船に上がりたくないぐらい!
ウェットを着ればへっちゃらです☆
今日のお客様はトライアスロンをしている方で、脚力がすごかったです!
荒れ荒れの海でも慣れてらっしゃいました。
素潜りも上手!
こう、いろんな魚種が一緒にいるのを見ると、魚社会の中に入ってるんだな~と思います。
「おじゃまします」という気持ちで、これからも泳いでいきたいです(^_^)
明日から私は帰省するので、このブログが本当に今年最後のブログになります。
来年も全力で頑張りますので、よろしくお願いします!
ブログを通して、西表の海の魅力を伝えていきます☆
では、みなさんよいお年を(^0^)
ガイド トコ