アーカイブ

西表島マリウドブログ

ジェントルマン

 2016/05/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は真夏のような晴天で青空がとてもキレイでした。

仲のいいお二人とピナイサーラの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1人乗りのカヌーは初めてのようで心配そうでしたが、昨日のカヌーの成果が出てスイスイ進んでいきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブルーノさんはスイスから来られたということで何をしてもジェントルマンに見えます。

レディファーストは当たり前。さりげない優しさがかっこいいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は滝壺も貸し切りです。

2人とも水が大好きみたいでずっと水の中で遊んでました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水量も多くてマッサージ効果が期待できそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あったかい紅茶とお菓子にとても喜んでくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだまだ滝壺で遊び足りない様子でしたが心を鬼にして帰ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「日陰は涼しい~!」

帰り道はマングローブの木の下を通って帰ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西表島にハマった様子のお二人。

次は滝の上や他の滝にも行きましょうね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近はカヌー中によくアカショウビンを見ることができます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕のカメラの腕では何だかわかりませんけど。笑

 

ガイド タケ

 

 


今日の晩ごはん♪

 2016/05/26 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月26日のマリウド晩ごはんは・・・

 

DSC_1415

 

・ナーべラーンブシー

・アオチビキのあらの唐揚げ

・エンサイとしめじのガーリック炒め

・アカジンの皮と新玉ネギの酢の物

・まぐろの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

DSC_1406

 

ナーべラーンブシーです。

へちまと味噌の優しい煮込み料理。

 

DSC_1405

 

アカジンの皮と新玉ネギの酢の物。

新玉ネギはミトレア産のものです。

 

DSC_1408

 

エンサイとしめじのガーリック炒め。

ガーリックの香りが食欲をそそります。

かなり暑くなってきました。夏バテ防止です。

 

そして今日のまかないはケイティが

作ってくれました(^-^)

 

DSC_1414

 

鶏肉とたっぷり野菜のわさび醤油炒め♪

完成の写真は、、

撮り忘れました(^_^;)

でも凄く美味しかったです☆ありがとうです★

 

*おまけ*

 

DSC_1387

 

「え?なに?」

っていう顔(^^♪♪

 

DSC_1391

 

ぬいぐるみ解体作業中。

 

DSC_1403

 

『赤ちゃん×ワンコ』の組み合わせは

最強の癒しです(^-^)

 

DSC_1418

 

美味しいピーチパインを食べるよー!

めっちゃ甘いよー!

 

明日は何を作ろうかな~♪


久々のシュノーケル日和!!

 2016/05/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のバラスツアー。

お友達が鳩間から参加するので午前中はプライベートツアー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気は久々の見事な晴れ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島の美しさが際立ちます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風もないしこれぞシュノーケル日和!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海中も透明度抜群!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こういう日はいっぱい太陽を撮ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさん泳いだらお昼は鳩間島。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お友達とも合流してここからは三人で。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まあみんな潜る潜る!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜りながら皆でクマノミ撮影会。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後のポイントは中野沖瀬。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここもコンディションばっちり!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここでも潜りまくり!さすがに船にあがったらばてていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は全力でサンゴのかけらに擬態しているオコゼの仲間に出会いました。

最初はやけに魚っぽい形のサンゴだなーと完全にだまされたほどの擬態っぷり。

気付かずに踏んづけてしまう人もいるわけだ。皆さんも浅瀬で遊ぶ時は要注意!

 

ガイド リク

 


クマノミの産卵シーズン

 2016/05/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は大阪からお越しのご夫婦が参加してくださいました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お天気はというと……

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

曇り…厚い雲が…そして時々雨も…

それでも、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海の中はきれい☆今日はどこも透明度が良かったです。

バラス付近でいつも見る光景、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオスジヒメジとツユベラが砂を掘り起こしてるところ。

なにが起こったん?というぐらい砂がいつも巻きあがってます。

近くに行くといつもこの魚たちが砂の中にいる餌を探して砂を巻き上げてます。

この左側のヒメジがヒゲを砂に入れて餌を探してるんですよね。かわいいやつらです。

そして今日クマノミを見に行ったら…

どのクマノミも産卵しててびっくり!!

この前ブログで書いたクマノミが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

産卵してました~!!

岩肌についてる黒っぽい塊が卵です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他のクマノミたちも、イソギンチャクの下にある岩肌に、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

産卵してました!!!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほんと、みんな頑張って孵化して順調に育ってほしいもんですね。

でも、自然は厳しい(:_;)

たくさん孵化しても大きくなるクマノミはごくわずか。温かく見守ることしかできない(;_;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他のこどもたちも、みんな頑張れよ~!!

と、魚のお話になってしまいました…^^;

今日の午後からなんと青空が広がってきて、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海の中に光が注ぎ込まれて……

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きらきらしてきれい\(^o^)/

ダイビングをされる奥さんのヒロミさんが一番興奮されてたポイントが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中野沖瀬!!

『これを想像して来ました!きれい!』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石垣や沖縄本島で潜られたことのあるヒロミさんは、

『ダイビングもいいけど、残圧や時間を気にせずゆ~っくり魚を観察できる

シュノーケルっていいですね!』

っとおっしゃってくださいました(^-^)

ダイビングもいいけど、シュノーケルもいいもんですよ!!

常にヒロミさんのことを手を差し出したりヒロキさんがエスコートしてて、

素敵だな~、っと羨ましく眺めてました。(笑)

素敵な人柄のお二人、またぜひ遊びに来てくださいね\(^o^)/

 

トコ

 


ゆかいな仲間達

 2016/05/25 西表島大自然ツアー

こんばんは!渓人です!一昨日からマリウドにご宿泊されている団体とピナイサーラへ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前日、一緒に遅くまで飲んでいたけど、元気よく?出発!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わちゃわちゃ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わちゃわちゃ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わちゃわちゃ

なんとも賑やか♪笑いが耐えませんでしたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気は微妙だったけど、暑い暑い!!なので水浴び~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんとも仲のいい6人組!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺着くと、やっぱこれだね~♪滝修行♪(ロッテのト○ポ風に)

そして

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛んで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛んで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛んで~♪(円ひろし風に)

余談ですが、地元の大蔵海岸ってところで会ったことがあります。人間国宝で来てました(笑)絡みにいくとお腹を触られて「痩せんかい!」の一言で玉砕。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トーテムポール!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

干潟では謎のじゃんけん大会!誰が負けるかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初負けたのはこの三人!次は…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この二人!あいこでしょ!!おおー、焦らしますねぇ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じゃんけんぽん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はい!負けたのはとしさん!黙ってユムシを食べてください。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フグも捕まえて、ご満悦!(僕が)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西表の大自然に癒されて、帰っていきました。

また来てくれると約束してくれたので、期待してお待ちしてます!笑

二日酔い、早く治るといいですね。笑

ネイチャーガイド 渓人


西表島大自然ツアー予約