大見謝川遊びツアー
2016/08/11 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午後から大見謝川遊びへ!渓人です!

しゅっぱーつ!

水はちょっと冷たかったなぁー

いい大の字♪

もちろん修行。

take1…失敗。

take2…成功?笑

雨降ってくれたからなんとか水量回復しましたね。
ネイチャーガイド 渓人
半日欲張りツアー
2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は大学時代の同級生仲間をご案内。

ボート部だそうで、どうりでパドルでしっかり水をとらえています。

2人でいい波紋作ってます。 あはは

ピナイサーラが見えてきました!

雨のおかげでいい水量! これで水不足もかなり解消されたかな?


いいジャンプです。

そしてリラックス。

帰りは晴れていい気分。 おまけに追い風でラクチン。

ボート部元主将といえど、油断すればこうなります。 あはは

その後は鍾乳洞へGO!

神秘的な景色に、「こっちのほうが探検っぽい}

二人でWハートを作って帰ってきました。
Ken
山の日
2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は山の日なのでピナイサーラの滝へレッツゴー!
本日はヨシクラさんファミリーとエダさんファミリーの6人で。

スポーツ万能で元気なミズキ君はみんなのムードメーカーです!

リクエストにお答えしてミズキ君の写真を多めに載せておきます。笑

出発の時は天気は曇り空でしたが、滝の上に着いたらこの青空。

みんなでジャンプ!お父さん高いですね。

木に登れたのはお兄ちゃんのリンタ君だけでした。さすがお兄ちゃん!

滝壺では昨日から降っていた雨のおかげで水量は多め。
打たれるのもいつもより迫力があります。

みんなでジャンプ!ジャンプ!

滝をバックにコーヒータイム。

滝をバックに「ハイ、チーズ!」
やっぱり滝は水量が多い方が迫力があっておもしろい!

カヌーに山登りと一日全身を使うツアーですが、よく頑張りました!

「帰りは一人でカヌーに乗りたい」と一番元気だったのはやっぱりミズキ君。

ツアーを盛り上げてくれてありがとう!

また遊びにきてね~☆
ガイド タケ
本日の海人ツアー
2016/08/11 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー。

昨日の今日なので天気が不安…。

最初は崎山。

あれー今日はあいつ居ないのかな?

発見!いつものモデルナポレオンさんです。


あまりに人慣れし過ぎてそのうち触らせてくれそう。

昼前に魚獲り。

本日のMVPは彼女。
今日の獲物の大半は彼女の功績です。

ビーチに向かう途中晴れてきたので網取でパチリ。

今日も豪華な昼ごはん。

良く食べ

良く休み

良く遊びます。

午後はまず先程の網取。

透明度抜群!

ナマコget。

ビビるお姉ちゃん。

移動直前島が雨のカーテンに隠れ

大雨が降ってきました。
でもすぐやんで人安心。

その後カメを見て

バブルリング

ラクチン引っ張りシュノーケルとしっかり楽しんで帰りました。
とりあえず一日天気が持って良かったー。
ガイド リク
世の中は狭い
2016/08/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は4人でピナイサーラの滝へ。
曇り空ですが涼しくていい感じです。

滝を見ているお客さんの後ろ姿が好き。
リアクションが良くて嬉しいですね!

何を見てもリアクションがいいので助かります。

滝の上に到着!

少し曇ってますが、滝壺を覗いてスリル満点。

このお二人は小学校の先生なんです。

なんと職場の同僚とバッタリ会いました!
世の中は狭いですね。

高いジャンプ!

下山中に日が射してきました。
雨上がりの木洩れ日はホントにきれいです。

そして滝壺へ向かう途中に、
なんと小学校の生徒にバッタリ会いました!
こんな偶然あるんですね~。
世の中は狭いです。

そして滝壺で遊んだ後コーヒーを飲もうとしたら雨が降ってきました。
見てください。これがマスヤマさん考案のコーヒーが跳ねない飲み方です。
見た目は面白い感じですが、ホントに快適にコーヒーが飲めるんです。
みなさんも雨が降ったらぜひ試してください!

ガイド タケ
















