沖縄では豚肉の消費量が多いということだけでなく、
豚の足、耳、顔、内臓、すべて余すところなく食べるのが
特徴です。
ミミガーは豚の耳皮のことで、耳の皮といっても軟骨を
含めた耳そのもので、良質なタンパク質である
「コラーゲン」が多く含まれています。
2016/04/28 西表島大自然ツアー
朝から猛烈な雨に雷。
連日1日のどこかで必ず雨が降る西表島
もう梅雨入りしたのかも!?
今日は予定していたピナイサーラの滝の
1日ツアーは変更して
午前中は鍾乳洞へご案内。
雨をしのげて良いね〜なんて
みんな話してたけど、
僕は知ってたよ。
これだけ雨が降ると、、、
このくらいは濡れてしまう事を(笑)
みんな気づいてたかな?!
カッパを着る意味。。
しかし最後の出口は
僕が思ってたよりもかなり増水していて
みんな息を止めて顔をつけて脱出してたよ。
雨が降らなかったら
こんな経験できなかったね〜
なんて嬉しい言葉。。
こんな天気の時は
そんなお客さんたちの
言葉に救われたりします。
そして午後からはピナイサーラの滝へ。
カヌーに乗るまでは雨も少しあがってたのに
乗り出した途端にまたまた大雨。
しかし今日のメンバーは誰1人
雨に心は折られませんでした。
いや〜本当に頼もしかったなぁ〜
もちろん滝も見事な事、見事な事。
朝からず〜〜〜〜っと降り続いてた
西表島の雨は夕方には売り切れ。
風もピタッと止まって待っていたこの景色。
それならまだまだ遊ぶぞと
カヌーを止めて干潟散策。
カニを追いかけ
トリック写真撮り。
ウユニ塩湖ならぬ西表島塩湖。
は〜い綺麗に反射してますね〜
終わってみれば、晴天の青空。
大雨に打たれた朝の写真は
まるで別日に撮ったようでした。
西表島の梅雨恐るべし
今日も太陽に感謝の1日でした。
ガイド まさと
2016/04/27 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^-^)
宿スタッフのゆりこです。
4月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・海老と鶏と冬瓜の煮物
・そーめんチャンプルー
・ミミガーポン酢
・くるま麩の卵焼き
・キツネフエフキダイの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
でした!
海老と鶏と冬瓜の煮物です。
味付けはとてもシンプルで、海老や鶏の旨味
が凄く感じられ、冬瓜の味が優しい一品です。
これは以前まさと母さんに教えて頂いたお料理で、
冬瓜が手に入ると作りたくなってしまうおかずです。
冬瓜はミトレア農園産です。
ミミガーポン酢。
沖縄では豚肉の消費量が多いということだけでなく、
豚の足、耳、顔、内臓、すべて余すところなく食べるのが
特徴です。
ミミガーは豚の耳皮のことで、耳の皮といっても軟骨を
含めた耳そのもので、良質なタンパク質である
「コラーゲン」が多く含まれています。
そーめんチャンプルーです。
沖縄の定番料理♪♪
*おまけ*
今日のまかないはとこやまさんにお好み焼きを
焼いて頂きました(^^ゞ
とこのみ焼き♡
美味しかったです♡
そして夕食後は久しぶりに
うしやまさんとお散歩☆★
走る走る・・・
休憩に付き合って頂き・・・
夕陽を見て帰りました(^-^)
明日は何を作ろうかな~♪
2016/04/27 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!今日はね、ユツンの滝にいく予定が、大雨で増水の可能性が高いため、ゲータの滝に変更!
雨にも負けずにテンション高め!
こーんな沢を登っていきます。まだ増水はしてないね。
滝に着くと、やはり増水!けどこれくらいが見ごたえいいね♪
帰りはちょっと増水。濁って川のなかが見えず、おっとっと。
ご飯を食べて、、、
お次は鍾乳洞へ!!
水も少し増えていて、楽しい!!
次回はまたユツンにリベンジしましょうね♪
ネイチャーガイド 渓人
2016/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝、マリウドの近くにドカーン!と一発雷が落ちてからずーっと大雨。
もうこれだけ降ればカッパも何も効果なし…。
でも滝の迫力は期待大!
いまだ降りづづける雨の中登って行きます。
そして到着!まだそんな大きく見えませんが
分かりづらいけどじわじわと滝は巨大化しています。
すっかり体も冷えたので紅茶で温めて帰還。
カヌー置き場に戻ると僕のカヌーはちょっとした半身浴位に水が!
すっかり茶色に変わった川を鍋で水をかき出しながら帰りました。
ガイド リク