久々の鳩間島
2016/10/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。
超久々の一日ツアーです。


今のこじんまりバラス島もなんだか気に入って来ました。

久々にアジサシたちも来ていました。
静かーに近付いて撮影。

午前中のポイントはばらす南とまるま。
ちょっと濁っていましたが時間いっぱい泳ぎます。

さて次は鳩間島。
前来たのはきっと半月以上前です。


着いたらまずはランチタイム。
今日はちょっと船酔い&疲れもあって島の滞在を延ばしシュノーケルを1ポイントに変更。

もともと静かな島ですが今日は他のお客さんもほとんど無くますます静か。
ゆっくり休みましょう。

体力も回復。最後のシュノーケルポイントへ。

ポイントは鳩間西。
サンゴはやはりダメージを受けていましたが色々な魚の群れは健在。

変則的でしたが久々の一日ツアー。
人数も少なくマイペースに楽しみました。
ガイド リク
今日の晩ごはん(^-^)
2016/09/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの和風あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・モーイときゅうりの梅和え
・ナーべラーのおひたし
・カワシビの刺身
・もずく汁
でした!

アオチビキの和風あんかけです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、しめじの
あんかけに刻んだ長命草を乗せています。

ふーちゃんぷるーです。
お肉も野菜もたっぷり\(^O^)/

モーイときゅうりの梅和えです。
梅とほんだしと白だしであっさり。

ナーべラーのおひたしです。
*おまけ*
マリウドに来てくれた二人の可愛い可愛いお客様♡

台風と台風の狭間でしたがお天気も良くて
本当良かったー(^_^)♪♪
また遊びにきてね☆
待ってまーす★
スーパー晴れ男
2016/09/30 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!

台風明け一発目の海人ツアーでした!
天候は晴れ!これはスーパー晴れ男のおかげです
オレンジ帽子にサングラス姿……かなりの海人中毒者!
知らない人はいないはず。(笑)
参加して下さる度に晴れるんです!

青い空に青い海。夏の様な風景!

濁ってるけど、きれいに見えますよね~~

網取も残念ながら濁りが強い(>_<)
それでも見事な網取ブルー!
台風明けだからか濁っているところが多くて、ポイントを選ぶのが大変でした 😯
久しぶりにパイミ崎付近で泳ぎ、

すっごく見えにくいですが、マダラトビエイがいました!
生で初めてみたので感激!!嬉しかった~~!
前の職場で飼育していたのでなんか不思議な感じ……
少し濁りがったけど、

他のポイントに比べて白化がそこまでひどくなかったように感じました。

これで透明度が良かったらな~~
釣りはと言うと、

久しぶりに全員分ゲット!!!!
みんなのお味噌汁の中に釣りたての魚が入ります♡

これがまたうまい。
お味噌汁が体に沁みます。

手前にどーーーんっとバナナが。(笑)
食後のデザートです♪
今マリウドの農園でバナナが採れていて、今年は台風が少なかったこともあり豊作♪
めちゃくちゃ甘くて美味しい!!!!
売店には島バナナが売られているのでぜひいらしてください♪(笑)
午後からは雨雲が迫ってきていたけど、

晴れ男のおかげで雨に打たれることなくツアーができました!

気合いがあれば水着でも泳げるけど、もう本当に寒い海……
秋ですね(´`)

トコ
謎のポーズ
2016/09/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は3人でピナイサーラの滝へ。
見事な快晴でカヌーも気持ちよかった!
向かい風がちょっと大変でしたけどね。

板根の前で撮影してから山登りスタートです!
ん?なんだこのポーズは?

天気も良かったのでトカゲさん達も嬉しそうです。

いやぁ、久しぶりにこんなにキレイな景色を見ました!
ダイちゃんは高所恐怖症のようでしたが頑張りましたね。

今日は暑かったので水浴びも気持ちよかったー!

やっぱりこのポーズ。

今日初めて会ったのにとっても仲良し。

仲良くなればポーズも伝染。
僕もやってみましたが意外と難しいことが判明。
手首の柔軟性が必要です。

ジャンプもバッチリ。

滝壺も水量多めで迫力がありました。

お客さん同士が仲良くなってくれるとホントに嬉しいです。
これもご縁ですね。

ツアーの終盤何度も「ツアーが終わっちゃって寂しい」と言ってくれたタカちゃん。
嬉しかったなぁ。

またぜひ遊びに来てください☆
ガイド タケ



































