
今日の晩ごはんv(^^)
2016/11/07 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
11月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・とうがんとエビのアーサーあんかけ
・鶏の塩唐揚げ
・かぼちゃと挽肉の煮込み
・もずくそうめん
・ハマフエダイの刺身
・ゆし豆腐汁
でした!
とうがんとエビのアーサーあんかけです。
ミトレア農園で採れたとうがんです。
アーサーの色もきれい☆★
鶏の塩唐揚げです。
かぼちゃと挽肉の煮込みです。
生姜の良い香りです。
もずくそうめんです。
*おまけ*
今日の朝まで、大阪から友達が来てくれていました(^_^)
お菓子の学校に行っていた時からの友達。
キャリッコというメンバー達。
「パーリーピーポーなキャンプがしたいんよ」
とずっとキャプテンと友人達に話していました。
今回のキャンプのテーマはパーリー。
小物と写真にこだわりました。
ほとんどが要らんもんばっかでしたが雰囲気作りの
為におやつ、食器、装飾、帽子、、
荷物の軽量化は無視して。
常連のお客様の鈴木さんといまちゃんも一緒に。
お陰で本当に理想のキャンプが出来ました♪
その様子をお届けします♪
さて・・・
しゅっぱーつ!!!\(^O^)/
今日の晩ごはん(^^)v
2016/11/07 マリウドのごはん
宿スタッフのゆりこです。
とても遅くなってしまいましたが。
3日前の夕食をご紹介させて下さい(>_<)
11月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・鈴木さんリクエストのラフテー
・そーめんマヨチャンプルー
・カンパチの南蛮漬け
・ミミガーポン酢
・カンパチの刺身
・カンパチのあら汁
でした!
ラフテーです。
マリウドのハードリピーターであり
ヘビーユーザーでもある鈴木さんの
リクエスト\(^O^)/
事前にご連絡頂ければご希望に添えることも
あるかもしれません♪♪笑
そーめんマヨチャンプルーです。
ミトレア農園産のニラがたーっぷり入って
おります!!!!!
カンパチの南蛮漬けです。
とても脂の乗ったカンパチ。
更に長命草が乗っています。
ミミガーポン酢です。
こちらは奈緒美キャンベルのお気に入り。
*おまけ*
オラフ\(^O^)/!!!!!!!!!!!
大道芸人をされているお客様の
お泊りでした☆★
とこやまさんもテンション↑↑↑
私の持っているのはちょっと空気抜けちゃって
いますがミッフィーちゃんなのです♡
浦内川までの送迎の間に作って下さって・・・
「送迎ありがとうございました」と頂いてしまいました。
とっても感激&感動。
子供達や女性の♡をわしづかみでした(^-^)
ミニーちゃんやスティッチ、ジバニャンに
イルカにスマイルにたーくさん、、、
ありがとうございました。
北海道で活動されているとのこと。
これから厳しい季節に入って行きます。
御身体には気を付けてこれからも沢山の人を
笑顔にして頂きたいです☆★
私も頑張りまーすo(^^)o
トゥドゥルシの滝
2016/11/07 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本日は西表島に
何度来たかもう数える事を
辞めてしまったお客様達。
つまりハードリピーター。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カヤックはそんなに経験はないけど
シングル艇に乗ってみたかったと米ちゃん。
あまり経験がないなんて
言わなくていいくらい
素晴らしいパドリングでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてゴールデンウィーク振りの
こちらは鈴木さん。
僕の知ってる西表島の滝は
全部行ってるんじゃないのかな?
と毎度、鈴木さんが来る事がわかれば、
新しいコースを提案したい
気持ちにかられます。
いつもありがとうございます。
成長させてもらってます。
今日はリュックにドローンを忍ばせてます。
(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてこちらの彼女は
今年西表島5回目のまみちゃん。
てか、今年で5回目よーーーーー!
ハマりすぎですよ〜〜
僕が親ならいい加減にしなさいと
口をとがらせてるよ(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そんな皆さんを満足させるべく
今日はきっとみんな
行った事がないであろう滝へ。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
少しするとマングローブが生い茂ってて、
カヌーじゃ進めないので、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな道や

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな道や

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな道を、、
爽やかそうに歩いてますが、
足元はドロドロでございます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
だってこんなのいっぱい
水面に浮いてるのよ〜。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
途中には季節外れのサガリバナ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
女の子はサガリバナが似合うね〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ん〜、、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして
やっとこマングローブの川が終わると、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お次は沢登り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ほとんど、人が入っていない沢を
歩くのはなかなか緊張しますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてそして森の奥に立派な滝。
トゥドゥルシの滝が見えてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なかなか立派でしょ??
森のずっと奥から轟く音が聞こえる事から
とどろく、、
トゥドゥルシ、、
トゥドゥルシの滝と呼ばれるように
なったそうな。。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハードリピーターが来ても
絶対に満足させる!
そんな気持ちで日々精進と思えた一日。
そろそろオフシーズンだけど、
ダラダラばっかりしてられんなぁ〜
西表島と言う素晴らしいフィールドを
もっともっと知ってもらわなきゃね〜
「もうないでしょ??」
なんて言わせません。
ガイド まさと
今日の晩ごはん
2016/11/06 マリウドのごはん
こんばんは。
11月6日のお夕飯は
・シイラとホタテのポワレ風
・じゃがいも豚キムチ巻きフライ
・ミミガーの酢味噌和え(落花生入り)
・クーブイリチー
・セーイカのお刺身
・オオグチイシチビキのあら汁
です。
はーっ、いい天気。
お布団も大喜び。
宿スタッフ えりな
快晴バラスツアー!
2016/11/06 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー!
快晴!!!!
雲が全然無いいいお天気\(^0^)/
でも風が強く、波もばしゃばしゃ。
潮がまだ引いている方だったので、バラス島はまぁまぁ大きかったです。笑
晴れてるバラス島は、
海の色がきれいで、見ているだけで癒されます☆
よくお客さんに、『なんでこんな辺鄙な場所に移り住もうと思ったの?』と聞かれます。
こんなきれいな海を見たら、その理由が分かりますよね
こーーーんなに外も中もきれいなんですもん♪
毎日泳いでも飽きないです
今日参加していただいたみなさん、とにかく元気で時間ギリギリまで泳がれていました!
透明度も良く、半日だったらまだウエットスーツなしでも泳げます!
素潜りをしている人を撮るのが大好きで、ついつい後を追ってしまう(笑)
太陽の光が差し込む感じがいいですよね~~^^
中学生のさっちゃんも素潜りが上手でした♪
関西からいらっしゃった方が多く、お話も盛り上がって
私自身も楽しかったです☆
次はマリウドに泊まってくださるそうなので、楽しみに待ってます!!
ありがとうございました~!!!!
トコ