
快晴、海日和
2016/10/25 水落ちの滝 シーカヤックツアー

今日はお一人のご案内。 快晴で風もあまりなく最高のコンディション。

この辺りでウミガメ2匹発見!!

とにかく快晴!

海は深さや海底の様子でこんなに色が変わるのです。

サンゴの上も快調。

シュノーケルポイントではシュノーケル。

潜って魚の写真を撮るイナッチ。

ですが、残念ながらサンゴは死んで藻が生えているものがほとんど…

上陸したビーチのトンネル。

これがそのビーチ。いい風景ですね。

そしていよいよ水落の滝へ。

到着!

もちろん打たれときます。
塩が流され気持ちいい。

最後に見晴らしのいい岬で休憩して帰ってきました。
Ken
今日の晩ごはん(^^♪
2016/10/24 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
10月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのマース煮
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・にんじんしりしり
・ふろふき大根
・かんぱちの刺身
・もずく汁
でした!
アオチビキのマース煮です。
アーサーの色が鮮やかです。
美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
ミトレア産パインも♪♪
にんじんしりしりです。
ふろふき大根です。
タレがゆるかったかな。
切り込みが目立ってる(^_^;)
*おまけ*
かなめちゃんとあけちゃんが遊びに
来てくれた思い出カヌーツアー編♡
突如参戦して下さったラストサムライ様と
共に前良川に行ってきました(^-^)
贅沢ーーーガイドさん2人です(^^)(^^)
かなめちゃん楽しそうです\(^O^)/
マイラの滝到着!!!
こちらがラストサムライ様です。
元モンスーンスタッフのけいすけ君です。
私が車の扉に思いっきり指を挟んでしまったのに
きっと、気を遣わせまいと明るく大丈夫っすよ~と
振舞ってくれる男気溢れるラストサムライ様です(:_;)
中途半端になってしまった飛び込み写真♪
クールダウン♪
コーヒーを豆から挽いてくれる母さん(^^)
みんなでぱちー☆★
あっいうまの2日間でした。
もりだくさんでずっと楽し過ぎて。
友達と過ごす時間は一瞬ですが、
思い出は一生心に残っています☆★☆(^-^)=3
ありがとう♡
次はサガリバナみにいこうね♡
カヌー日和
2016/10/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラの半日ツアーに行って来ました!トコです!
海だけではなく、山も少しずつ頑張っています!
応援の程、よろしくお願いします
さてさて、今日は三重県からお越しのお客様と行って来ました!
三重は関西?東海?中部?
ハッシーは10年ぶりのカヌーで、クロちゃんは初めて!
川を貸切~~♪スイスイ進んで行きます♪
最初は苦戦していたクロちゃんも、
魚を見つける余裕が途中からでてきました!
そして、
トレッキング!やる気満々!!
ジムに行かれていることもあり、トレッキングもすいすいすいすい……
でも思った以上の山登りで少し疲れたかな?
『チラッ』
そして滝壺でダイナミックなジャーーーンプ!!!!
いっぱい遊んだ後は、
コーヒー紅茶でかんぱい☆笑
ハッシー、神が降臨しているかのよう。
帰りのトレッキングは、一瞬!と思うぐらいめちゃくちゃ早かった!
カヌーは、これまた貸切で、
水面にきれいに空が写り幻想的。
そして事件は起こった。
順調にカヌー。
ん?ハッシー?クロちゃん?
ハッシー!!笑
マングローブに突っ込みいなくなりました。笑
でもでも、
上手なカヌーさばきで脱出!
無事帰ってきました☆
今日は参加して頂きありがとうございました!!
またお待ちしてます!!
トコ
ピナイサーラの滝ツアー
2016/10/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近は道路で白鷺が
あちらこちらでみられます。
警戒心がないのか、
エサを探すのに夢中なのか
近寄っても逃げやしない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
獲物を見つけ忍足で歩く格好は面白く、
ヒールを初めて履いた
大卒の女の子みたいですよ(笑)
西表島も秋になってきました。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近は台風の影響で風は強いものの
夏のような天気と暑さがもどってきました。
写真だけみりゃ夏だなぁー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まぁこんな日は特に、
今日初めてあった同士が
ツアー中に仲良くなるのには
そう時間はいらないもんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイド目線としては、
自分のツアーで、みんなが仲良く、
一致団結と言う瞬間が
見れる事が何よりうれしいもんです。
これから天気のいい日が続きますよ〜
ガイド まさと
カンパチに脂がのって来ましたよ♪
2016/10/23 オーナーの魚釣り
今日は午後から少し時間があったので、サクッと行って来ました。
数は釣れませんでしたが、丸々太ったカンパチが2本釣れました。
水温が下がってきたせいか、全体的に脂がのってきた気がします。
それでは今日の釣果です。
おまけでアザハタも釣れました。
これからジギングが楽しくなりそうな季節ですね。
また天気が良くなったら行ってきます。
😎 オーナーyasu 😎