アーカイブ

西表島マリウドブログ

採れたてもずくで天ぷら

 2017/04/12 マリウドのごはん

こんばんは。今日の西表島はちょっぴり肌寒くて、私は

起きてすぐコタツにもぐりこみました。つい最近まで真夏日で

ガイドさんは毎日日焼けして帰ってきていたのに…

明日はどんな天気になるかなぁ??

 

 

では本日、4月12日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・カンパチのお刺身

・アオチビキ大根

・パパイヤ入りチンジャオロース

・もずくの天ぷら

・ゴーヤのツナマヨ和え

・キャベツと卵のスープ

 

 

でした。

 

 

 

 

ゴーヤのツナマヨ和えです。

癖のあるゴーヤもこの味付けにすると

美味しく食べれます♪

 

 

 

パパイヤ入りチンジャオロースです。

タケノコのかわりにパパイヤを使ってみました。

沖縄風ですね。

 

 

 

アオチビキ大根です。

ブリのかわりにアオチビキという魚を使って

作りました。とっても柔らかいんですよー!!

 

 

 

もずくの天ぷらです。

採れたてのもずくをふみえさんにいただいたので、

今日は天ぷらにしてみました。

 

 

 

 

先週、お休みを頂いて与那国島に弾丸一人旅に

行ってきました!!

そう、この子に会うために!!

 

 

ハンマーヘッドシャークです。いやー、カッコいい…

 

とっても楽しい旅でした!でもやっぱり西表島が

一番で、『おかえり』と言ってくれるマリウドが最高の

家だなぁと思いました。

 

 

           宿スタッフ なおみ


静かな川は超秘境。

 2017/04/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

ロンドンからのお二人と。

春休みも過ぎた午後の静かな川を出発!

しかし今日はカヌー経験者が二人乗り。

想像以上に速く僕がなかなか追いつけませんでした。

力を合わせてスイスイ進み

滝が見えました!

 

さてここからトレッキング。

僕の説明を英語に翻訳して下さるので僕はこっそり聞き耳を立ててお勉強。

そうこうしているうちに到着!

今日は若干曇り空。

でもヨーロッパの方が寒いとあっさり入水。一応悲鳴は上がります。

でもしっかり滝のふもとまで泳いで行きました。

しばらく泳ぐとさすがに寒い。

温かい飲み物が嬉しいです。

今日はここまですれ違い以外はどこも貸し切り。

のびのび贅沢な風景を楽しみました。

帰り道。

僕達のパーティーが最後なので川はもちろん人っ子一人なし。

 

代わりに人慣れしたコサギが食事をしていたり

でっかいカンムリワシが堂々と休んでいたりと秘境感は増すばかり。

真下まで近付いても逃げないサービス精神旺盛っぷり。

いやー、何度見てもカッコいいなぁ。

 

 

ガイド リク


島魚でフライドフィッシュ??

 2017/04/11 マリウドのごはん

こんばんは。今日は午前お休みを頂いてモーニングを

食べに行ったり、お部屋の掃除をしたり、昼寝?をしたり

とっても有意義な時間をすごしました。

 

 

午後、少し早目に宿に来てみたら…

 

 

 

 

お休みでゲームをしているリクちゃんを覗きこんでいる

そうちゃん。最近いろんなことに興味があるみたいで

その姿がめちゃくちゃ可愛いです♪

 

 

 

ではでは本日4月11日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・アザハタのお刺身

・麻婆茄子

・島魚の唐揚げ

・ハンダマの白和え

・ほうれん草のおろしポン酢おひたし

・カンパチのあら汁

 

 

でした。

 

 

 

 

 

ほうれん草のおろしポン酢おひたしです。

大根おろしでさっぱり味。暑い日にぴったりです。

 

 

 

ハンダマの白和えです。

沖縄野菜のハンダマを使って白和えに

してみました。

 

 

 

麻婆茄子です。

分厚めに切った茄子がゴロゴロ入って

少しピリ辛でご飯が進むやつですね♪

 

 

 

島魚の唐揚げです。

イメージはケ〇タッキーのフライドチキン。

あ、チキンじゃなくてフィッシュですが(笑)

スタッフにも好評でした♪

 

 

 

 

 

今日の夕食後、なおみ美容室が開店ー♪

ゆりこさん、とこちゃんの前髪を切り、

康次郎さん、ケイト君のカット。

 

 

 

 

そうちゃんはここでも皆のカット姿に興味津々(笑)

不思議そうに周りをウロウロ。

 

 

 

はい、次はそうちゃんです。皆と同じように椅子に座ります。

 

 

 

 

怖くないよー、泣かないでー…

 

 

 

 

最後はスタッフ全員でそうちゃんの気をひくのに必死(笑)

超可愛くなったそうちゃんにぜひ会いにきてください♪

 

 

               宿スタッフ なおみ

 

 

 

 

 

 


もってよかった...

 2017/04/11 西表島大自然ツアー

今日は賑やかなメンバー。 進路妨害の達人カップルと、

 

香港からのお二人。

 

小浜島より。

 

この時期は一人旅も多いものです。

 

どんよりとした空に負けずに元気に漕ぎ進みます。

 

 

オヒルギの花の勉強もしましたよ。

 

滝の上にて。 実はガイドは天気がもってくれてほっとしています。

 

「い~~~~っ」といいながら、持ってくれました。

でも少し可愛いと思ってくれたようですよ。

 

滝の水量はやや少ないものの、近づいてみるとこんなに迫力があります。

 

いやあ、天気がもってよかった!!

 

最後は大量のツノメチゴガニの晩剤に見送られて帰って来ました。

 

Ken


☆沖縄風回鍋肉☆

 2017/04/10 マリウドのごはん

こんばんは。今日の西表は真夏日。厨房の中はサウナ

状態。どうしましょう。痩せちゃう。アイスで水分補給しなければ!!

 

 

では本日、4月10日のお夕食メニューです。

 

 

 

・アカジンのお刺身

・カンパチのクリームソースがけ

・ゴーヤ入り回鍋肉

・ツナ大根

・ミミガーポン酢

・アーサー汁

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

ミミガーポン酢です。

沖縄の定番料理です。私も大好きなメニュー

です。

 

 

 

ツナ大根です。

ミトレア産の大根といんげんを使って

じっくりコトコト煮込みました。

 

 

 

カンパチのクリームソースがけです。

いんげん、ラディッシュ、人参、玉ねぎなど

野菜がたくさん入ったクリームソースを作りました。

トコちゃんはご飯にかけて食べてくれていました♪

 

 

 

ゴーヤ入り回鍋肉です。

いつもの回鍋肉にゴーヤを入れてちょっぴり

沖縄風にしてみました♪

 

 

 

 

いつも無駄に早起きの私、今日の出勤前に

そうちゃんと一時間ほどデートしました。

車で一緒にスーパーへ行ったり農道をお散歩したり…

 

 

 

 

途中からウシも一緒に♪

 

 

 

 

そうちゃんまたデートしようねー♪

 

 

           宿スタッフ なおみ

 

 

 

 

 


西表島大自然ツアー予約