アーカイブ

西表島マリウドブログ

今が旬のカーナです♪

 2017/05/28 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの頭煮付け

・ナスと豚肉の生姜焼き

・カーナと玉ネギの梅ポン和え

・ナーベラーンブシー

・アオチビキの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

 

カンパチの頭の煮付けです。

 

 

ナスと豚肉の生姜焼きです。

盛り付け中ケイティを思い出しました。

元気かな(^O^)会いたいな♪♪

 

 

カーナと玉ネギの梅ポン和えです。

ふみえさんから頂いたカーナを

今日は玉ネギと梅で和えました。

コリコリの食感が面白い海藻です。

 

 

ナーべラーンブシーです。

へちまと豆腐とポークともやしを

味噌煮にしました。ほっこり味☆★

 

*おまけ*

 

先日、大学時代の後輩のちなってぃーが

初めて西表島に遊びに来てくれました♡

 

会うの一体何年ぶりでしょう?

多分3年とか4年ぶりくらいかな?

でも全然変わってなくて嬉しかったです\(^O^)/

 

お休みを頂き、まさとさんにお願いして、

ちなってぃーのリクエストの滝を見に

浦内川をレッツゴー♪♪♪

 

 

うしも一緒に♡

 

 

すっかりシーカヤック犬です♡

 

 

 

ちょっと支流に寄り道 🙂 

 

 

何枚も写真撮っちゃいますね 😉 

 

 

軍艦岩に着いたらトレッキング犬に変身♡

めっちゃ歩くんです♡

登り坂や段差なんかは、私が引いて貰う

こともあるくらいに・・・

たくましいうしこです(:_;)

 

 

初めましてのキノボリトカゲ◎

 

 

展望台に到着♪

パワースポットのマリユドゥの滝です♪

 

 

こちらでお昼ごはんを頂きました♡

特製おそばめっちゃ美味しかったです♡

 

 

忠犬ウシ公♪

 

 

そして再び歩いて歩いて・・・

 

 

カンピレーの滝に到着\(^O^)/

 

 

こちらでおやつタイムです♡

特製紅芋タルト現地で絞りました♡

 

 

 

ここで出会ったポーランドからお越しのお二人

とも一緒にお茶をしました。

紅芋タルト食べてくれて嬉しかった。

 

 

ウシも休憩中♪

とっても楽しかったです♪

 

 

翌日には海へ(^^ゞ

 

ちなってぃー、来てくれて本当に

ありがとうね!!!!!

また待ってるねー♡

 

 


巨大バラス

 2017/05/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

 

本日のシュノーケルツアーは曇り空のスタートでした

 

 

カクレクマノミを見れて喜んでいました。

 

 

ウミガメも見れました。

写真では遠くに見えますが実際にはかなり近くまで寄って来ました。

 

 

お昼は鳩間で休憩

島を見てまわり充分な休憩をとりました。

 

 

 

石垣の上にアート作品が

近くで見るとなかなか不気味なやつもいます。

 

晴れていたら良い景色なんですが曇りということでちょっと残念。

 

最後にバラス島へ

今日は大潮だったのでかなり大きなバラス島でした。

お二人でお土産を探しています。

 

 

 

今日のハプニング!!

泳いでいたら

「お兄さんの後ろをウミヘビ泳いでるよ」

焦って後ろを見るとでかいウミヘビが

あまり人は襲わないと聞くけどさすがに怖かったです

 

ガイド たっちゃん


イダの浜の過ごし方

 2017/05/27 水落ちの滝 シーカヤックツアー, 西表島大自然ツアー

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

小学生の娘さん2人と母を乗せた

カヤックはイダの浜へ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

小学生には少々イダの浜は遠すぎたかな(笑)

 

それでもイダの浜には楽しみがいっぱい

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ご飯を食べて

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

のんびりしたら、、、

まずは

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ビーチフラッグ大会。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

意外と盛り上がります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

内地のビーチならよくみるけど、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

西表島でこんな事あんまりしないでしょ?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

もちろんシュノーケル。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

2人はほとんど、浅瀬で貝拾いでしたが、

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

たくさん拾って満足して、

お宿に忘れていかないでね

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

わんぱく娘2人を連れて、

イダの浜まで1時間。

母強しです。

 

ガイド  まさと

 


ゲータの秘境を一人占め

 2017/05/26 ゲータの滝 沢登りツアー

本日はゲータのツアーへ。

昨年一緒に海へ行ったお二人と。

このツアーは基本沢登り。

鬱蒼としたシダの森を進みます。

ガジュマルの木を登ったり

 

岩の上をバランス良く歩き

到着!

まずは1段目です。

しっかり滝行もしておきました。

続いては2段目を目指します。

途中でキノボリトカゲと遊んで

2段目到着!

人のいない滝でティータイムです。

この光景を一人占めは贅沢だね。

 

存分にまったりしてから下山。

帰りの川も独占です。

秘境感満載の風景を楽しみます。

無事帰還!

二人とも健脚だったのではあっという間。

でも時間に対してとっても濃い半日でしたね。

 

ガイド リク


じっくりコトコト♪煮込みハンバーグ

 2017/05/26 マリウドのごはん

こんばんは。今日の夕食作りの相方はヒデさん。

全然急いでるように見えないのに、作業スピードが

すごく早いんです!!私がバタバタしている横で、

次々にこなしていくヒデさんに今日はいっぱい

頼ってしまいましたー(笑)

 

 

 

では本日5月26日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

・ナガサキフエダイのお刺身

・煮込みハンバーグ

・アオチビキのホイル焼き

・ひじきの煮物

・もずく酢

・あら汁

 

 

でした。

 

 

 

 

 

もずく酢です。ヒデさんが作ってくれました。

暑い日にサッパリですね♪

 

 

 

ひじきの煮物です。

まさとさんの秘伝の出汁で作りました!!

とっても美味しいんですよー♪

 

 

 

アオチビキのホイル焼きです。

これもヒデさんが作ってくれました!ヒデさんの

仕事の早さに今日はいっぱい助けてもらいました(笑)

 

 

 

煮込みハンバーグです。

じっくりコトコト煮込んで仕上げにチーズをとろり。

美味しいと言ってもらえてとっても嬉しかったです♪

 

 

 

 

マリウドの玄関からの景色。

 

 

 

 

仕事終わりにこんな景色が見れるなんて幸せだなぁ…

皆さん今日も一日お疲れ様でした♪

 

 

            宿スタッフ なおみ

 

 


西表島大自然ツアー予約