西表のいろんな顔。
2017/08/17 ユツンの滝 トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日はユツンの滝へ!
仲良し男子三人と。
朝、山には雨が降ってたのでちょっと不安でしたが出発時は晴れ。
でも雨のおかげで足元は滑りやすい。
慎重に進みます。
休憩しつつ
テナガエビを探しつつ
途中のちいさな滝でクールダウン。
これで一気に涼しく過ごしやすい。
あと今日から私の妹が実習で来ています。
同じ顔が並ぶとなんだかシュール。
ザトウムシの説明で釜爺のモデルの他にエヴァンゲリオンにも出てきたよと説明。すると
「マトリエルですね!」と結構マニアックな回答。
今日の方ならあそこであの台詞を言っても通じそう…
「たかが石ころ一つ、ガンダムで押し返してやる!」
この光景、前から言ってみたかったんです、はい。
そんなこんなで滝の下に到着!
このところ雨が少なかったので滝はおとなしめですが
滝行にはちょうどいいくらいです。
さて、本当のゴールは滝の上。
一番険しい道を頑張って登り
到着!
完璧なタイミングで晴れてくれました!
このツアーは晴れの景色を見に来たようなもの。
そばもいっそう美味しいです。
しかしティータイムの途中から急激に雲行きが怪しく。
じわじわ迫りくる雨の壁。
あわてて片付け終わった途端に
大雨!
夏場の雨は気持ちがいい。
しかし気持ちがいいのはヒトだけではない。
テンションの上がったヤマビルが皆の足に次々食いつきます。
ああ、気持ち悪ぅ…。
そして大雨時に時たま見られる光景、地面を這うオオウナギ!
大迫力と同時にぶっちゃけ美味しくなさそうといった印象を受けました(笑)
そして無事帰還!
ちょっぴり疲れましたが生き物、気候、島のいろんな姿が盛りだくさんのツアーにきっと大満足だったはずです。
ガイド リク
消灯時間に思う感謝
2017/08/16 民宿マリウド
いつも沢山の方がマリウドに遊びにお越しいただきありがとうございます。
夏休みは可愛らしい小さなくつから大きな靴まで客室の玄関がいっぱいになります。
せっかくなので西表島の夢を沢山見てくださいね。笑
明日も沢山思い出を作れますように。
おやすみなさい。なみ
サンガラがらがら
2017/08/16 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日はサンガラの滝へ行ってきました~!
朝は潮が引いていたので、
カヌーは座礁。カヌーをお父さんと私は引っ張り、みんなは干潟で生き物観察☆
ウユニ塩湖のように景色が水面に映りきれいです^^
お父さんと頑張って干潟を水牛のように引っ張り、
やっと漕げた~~!
でも今日が小潮で良かった。大潮の干潮だと倍以上引っ張りますからね。。。
のんびり漕ぎ進み、
トレッキング!!
ピナイサーラに比べ、急勾配ではないので息が上がらない♪
でも暑さは変わらない♪さすがジャングル♪いろんなところから汗が出てくる出てくる♪
一気に服が臭くなる♪
キノボリトカゲのこどもに癒され、
サンガラの滝に到着~~~~!
こどもたちはここに来るのが昨年ぶりで覚えてるからすぐに
滝行へ~~!!!!
そしてそして、
ジャーンプ!
気持ちいい~~♪
私も一緒に飛び込んで遊びました^^精神年齢は変わらない^^笑
大人たちは、
滝行したり、
魚をのんびり観察したり♪
お昼ごはんに特製マリウドそばを食べ、
美味しそうに食べる姿を見て頑張って背負ってきた甲斐があります^^
家族みんなで滝遊びをしてから滝上に上がります^^
みんなでテナガエビを観察したり、
おにぎり石で遊んでまったり過ごしました☆
滝上にも滝壺にも人が全然いないのでまったり滝遊びができる!
サンガラの滝はいいですね~~!
帰りのカヤックは満潮だったおかげで座礁することなく、
帰れました♪
またみんな遊びに来てね~~!
こどもたちが撮ってくれた一枚。
変な人ではありません。
トコ
バラス島で水遊び
2017/08/16 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー。
快晴で波もなくサイコーなコンディションでスタートしました。
今日もたくさんのお客様が参加してくれました。
相変わらずの透明度とサンゴの綺麗さ。
こっちも相変わらずのバラス島。
沈没….笑
でもみなさんは楽しんでました。
そして定番のカクレクマノミ。
横から見ると可愛いのに正面から見るとオッサンみたいな顔してると思うのは僕だけですか?
みなさんも意外にオッサン顔なカクレクマノミを見に来ませんか?
ガイド たっちゃん
オーナーのアオチビキ♪
2017/08/16 マリウドのごはん
こんばんは。もうすぐお盆休みも終わりますね。
実はマリウドにいると毎日満室すぎていつが祝日なのか
いつがお盆なのかよくわからなくなっています(笑)
毎日が祝日気分なんて最高ですね♪
では本日、8月16日のお夕食メニューです。
・マグロのお刺身
・アオチビキと大根の煮つけ
・豚肉とえんさいとパパイヤのピリ辛炒め
・もやしと人参のナムル
・つるむらさきと紫玉ねぎのゴママヨサラダ
・あら汁
でした。
つるむらさきと紫玉ねぎのゴママヨサラダです。
たっぷりすりごまを入れてマヨ味のサラダに。
ゴマは美容効果抜群なんです♪
もやしと人参のナムルです。
ゆりこさんが作ってくれました。野菜だけだけど
食欲アップの味付け♪
豚肉とえんさいとパパイヤのピリ辛炒めです。
野菜をたっぷり一緒に炒めて栄養満点♪
アオチビキと大根の煮つけです。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
昨日のブログで登場した康次郎さんがジギングで
釣って切り身にしてくれたアオチビキを今日は
大根と一緒に煮つけました!!絶品です!!!!!
ブーブー。今日もマリウドでは暴走車が爆走して
います。
ブーン。
トンネルも自由自在♪将来すごいドライバーに
なる予感(笑)
宿スタッフ なおみ