
ゴーヤを肉詰めに♪
2018/01/28 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
1月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・グルクンの和風あんかけ
・ゴーヤの肉詰め
・エリンギの豚巻き
・山芋アーサーたまご
・せいいかの刺身
・アーサー汁
でした!
グルクンの和風あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、
ピーマンが入っています♪♪
ゴーヤの肉詰めです。
苦味のあるゴーヤも、
ジューシーなお肉のたっぷり
詰まった肉詰めなら食べやすいかな?
エリンギの豚巻きです。
島レモンをお好みでドウゾ。
豚肉で何かを巻くのに
最近ハマっています・・・
山芋アーサーたまごです。
*おまけ*
午前中、ポロンポロン三線の音が
聴こえてくるなぁと思ったら・・・
やすじろうさん♬
リクエストに応えてくださるという
ことで、十九の春と、かぎやで風と、
デンサー節を弾いて頂きました( *´艸`)
しかも歌付き♡
私はデンサー節の音合わせ
させて頂きました。
来年の発表会の為に。
忘れないようにしなきゃですね(‘ω’)
三線の音は癒されるな~~~(*´ω`*)
最近また寒くなってきました。
うしもあったかいとこがお気に入りのよう。
オーナーのジギング
2018/01/28 オーナーの魚釣り
今日しかない!!
この日を逃したらまたしばらく行けなくなってしまうので行って来ました。
今日中に天気が崩れてしまうので時間限定で出発です。
午前中は快適な釣りだったのですが午後から天気が急変!!
まる一日釣る事はできませんでしたが仕事はしっかりしてきました。
それでは本日の釣果です。
今の時期はどの魚も脂がのってて極上です。
明日からのお刺身をお楽しみに!!
😎 オーナーyasu 😎
豚バラ肉をミルフィーユ仕立てに♪
2018/01/27 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
1月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ロウニンアジと茄子の南蛮ソース
・豚バラと梅肉のフライミルフィーユ仕立て
・大根と島魚のあら煮
・もやしとにんじんのナムル
・コウフの刺身
・アザハタのあら汁
でした!
ロウニンアジと茄子の南蛮ソースです。
茄子もジューシーに揚げ南蛮ソースに
じっくり浸しました。
豚バラと梅肉のフライミルフィーユ仕立て
です。真ん中には少し青パパイヤも入っています。
今日お昼に放映されていた某番組で、
鰯と梅肉と葉野菜を包み揚げしているのを
見て、どうしても私もなにかで梅肉を包みたく
なりこちらの料理を創作しました( *´艸`)
葉野菜がなかったので青パパイヤで代用。
美味しく出来たので良かったです。
大根と島魚のあら煮です。
こちらなかなかメニューが決まらなかった
小鉢。大根を使いたかったけど、他になにか
ないかな~やすじろうさんどうしましょう~
と言っていたらあれ???
いいものがいっぱい・・・♡
魚を切り身にしているそばから
いくつか頂き、大根と一緒に
煮付けさせて頂きました。
こちらはアカジン。
沖縄の三大高級魚のひとつでございます。
もやしとにんじんのナムルです。
ほどよい塩加減です。
コウフの刺身です。
こちらは常連のお客様からの頂き物。
毎日新鮮なお魚、ありがたいですね☆★
*おまけ*
先日、友人が西表島に遊びに来てくれて
一緒にピナイサーラの半日ツアーに
行ってきました(*´ω`*)
一週間の沖縄旅行の最後にここ西表島を
ねじ込んでくれたみたいで、
本当に感謝(/_;)
24時間も西表にいなかったです(‘Д’)
サキシマスオウの木。
滝すごーい!
風つよーい!
おやつを持って。
コーヒーも豆から挽いて頂きました。
やっぱり外はいいなぁ~
あったかくなったら、
また遊びにきてね(*´з`)
海、山、川、滝、色んなところに
遊びに行きましょうねーーー( *´艸`)
のろのろコメツキガニ
2018/01/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
青空こそ見えませんが穏やかで過ごしやすい気候。
しかしカニたちにとっては寒いようで動きは超のろのろ。
歩いて近づいてもあっさり捕まえられるほど。
夏の猛ダッシュ捕獲とはえらい違いです。
さてカヌーの後はトレッキング。
登山には慣れているそうでサクサク上ります。
一番乗りで滝上に到着。
滝の水量もいい感じ。
ちょっとだけ雨が降ってきましたが、おかげでお蕎麦が一層うまくなるもんです。
滝つぼへの道のりもおしゃべりしながらまったりと。
圧巻の光景にしばし目を奪われます。
冬の過ごしやすい山遊びをしっかり満喫。
なんかツアーが終わった途端にめっちゃ晴れてきましたが…まあ、それはそれ。
ガイド リク
ふわふわコチの煮付け☆
2018/01/26 マリウドのごはん
こんばんは。最近また寒くて寒くて
お鍋を食べに行きました‼
やぱり寒い日はお鍋にかぎりますね♪
南の島でだって食べれるんですよー☆
では本日、1月26日のお夕食メニューです。
・コウフのお刺身
・茄子の揚げびたし
・ゴーヤチャンプルー
・コチの煮付け
・かぼちゃサラダ
・もずく汁
でした。
かぼちゃサラダです。
かぼちゃを見るとこれを作りたく
なっちゃいます♪
茄子の揚げびたしです。
大根おろしとネギを添えて。
コチの煮付けです。
常連様の小出さんが釣ってきて
くださいました‼身がふわふわで
美味しい♪ありがとうございました‼
ゴーヤチャンプルーです。
沖縄の定番料理。ゴーヤは疲労回復効果
抜群ですよー!
電球が切れていたので取り換えを
お願いしたところ…
脚立いらずでした。便利ーーー(笑)
宿スタッフ なおみ