アーカイブ

西表島マリウドブログ

節分の日はみじゅん♪

 2018/02/03 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(*´ω`*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今日は久しぶりにうしも

マリウドに出勤ー☆★

 

 

 

お庭を元気に駆け回りました\(^-^)/

 

 

今日も可愛いね♡

 

 

 

2日3日節分の日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アカジンの煮付け(‘ω’)

・鶏の塩から揚げ(‘ω’)

・みじゅんの南蛮漬け(‘ω’)

・ハンダマの梅ポン和え(‘ω’)

・ヒレナガカンパチの刺身(‘ω’)

・アーサー汁(‘ω’)

・フレッシュパインジュース(‘ω’)

 

でした!

 

 

アカジンの煮付けです。

沖縄三大高級魚の魚といわれている

アカジン。にんじんと一緒に煮付けました。

 

 

鶏の塩から揚げです。

島レモンを添えて。

今日のデザートは島バナナです♪

 

 

みじゅんの南蛮漬けです。

今日は節分。鰯を食べる日ですね。

みじゅんは沖縄の沿岸域に生息する小魚で

沖縄方言でみじゅんと呼ばれています。

 

鰯の仲間ということで、今日は

みじゅんを南蛮漬けに☆★

 

 

ハンダマの梅ポン和えです。

 

 

ヒレナガカンパチの刺身です。

脂がとっても乗っています。

美味しいのでぜひぜひ食べて頂きたいです(´ω`)

 

*おまけ*

 

今日は節分(*’▽’)

 

 

鬼のようなオーナー(;’∀’)

 

 

ではないです♡

お昼ごはん作って下さっています♡

 

 

しかもー♩

リクエストを叶えてくださって

めっちゃ美味しいトマトパスタ♪♪

 

幸せ♡ありがとうございました( *´艸`)

 

 

そして夢にまでみた太巻き!

みえこさんの手作りを

お裾分けして頂きました!!

 

サーモンや鰻も入った贅沢太巻き(*´з`)

 

 

ちゃんと、南南東の方を向いて

食べました(*´ω`*)

 

みえこさん、ありがとうございました♡

 

 

寒い~皆様風邪には気をつけてくださいね~☻

迫力ナーラ

 2018/02/03 西表島大自然ツアー

追い風の中出発。あっというまに仲良川入り口。

 

ヤエヤマヒルギの子どもが何とか水面から頭を出す満潮時は

 

こんないい感じのところを通ります。

 

雨続きなので、この迫力のナーラです。

 

今日は実はリクもいっしょ。

 

帰りの向かい風は強かったですね。

バストイレ付ホテルタイプの新館の予約が始まりました。

ゴールデンウィークもまだ空き部屋がありますよ。

Ken

サクラサク

 2018/02/03 西表島大自然ツアー

これまた投稿が遅くなりました。

1月なのに桜が咲き始めましたよ!

 

本日、強風に大苦戦。

 

ちょっとびっくりの水量!

 

風にもあおられ、滝は迫力満点。

 

滝の上は怖かったね。

 

上流は風も穏やかで水面は鏡のよう。

追い風で会長に変えることが出来ました。

でも、筋肉痛を心配してましたね。どうだったかな?

 

Ken

寒い日は沖縄風おでん♪

 2018/02/02 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(*´ω`*)

宿スタッフのゆりこです。

 

青パパイヤの漬け物を盛り付けようとしたら・・・

 

 

タツノオトシゴみたいなのが

ありました♩♬♪

 

えーーーと、それだけです(‘Д’)

 

 

 

2月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・軟骨ソーキ肉入り沖縄風おでん(‘ω’)

・カンパチのフライ島レモン添え(‘ω’)

・ミミガー梅味噌和え(‘ω’)

・にんじんしりしり(‘ω’)

・シロダイの刺身(‘ω’)

・シロダイの味噌汁(‘ω’)

・フレッシュパインジュース(‘ω’)

 

でした!

 

 

軟骨ソーキ肉入り沖縄風おでんです。

よーーーく煮込んだ大根、たまご、

じゃがいも、ちくわ、ソーセージ、

そして軟骨ソーキ肉(´ω`)

圧力鍋で柔らかくしてから一緒に煮込みました♪♪

 

 

カンパチのフライです。

島レモンを添えています。

 

 

ミミガーの梅味噌和えです。

きゅうり、玉ネギも入っています。

あっさりしていますが味噌でコクもあり☆★

 

 

にんじんしりしりです。

いつもはポークとにんじんで

炒めるのですが、今日はツナと

にんじんで炒めました( *´艸`)

 

 

シロダイの刺身です。

まっ白くて美しいです☆

そしてとっても美味しい★

 

 

ミトレア産フレッシュパインジュースです。

パインが濃厚でいくらでも飲めちゃいます。

 

*おまけ*

 

夕食の写真撮り方いろいろ。

やすじろうさんが教えてくださいました。

 

 

いつもと角度を少し変えるだけで

立体感がでますね(*´з`)

 

 

照明ひとつでまた違った印象に

なりますね(*’▽’)

 

 

ありがとうございましたー!!!( *´艸`)

 

カンパチの甘辛い唐揚げ♪

 2018/02/01 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(*´ω`*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

先日帰省から戻ってきたりくちゃん。

誰の眼鏡?違和感あるようなないような。。

 

2月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの唐揚げ甘辛ソース(‘ω’)

・鶏肉とゴーヤとかぼちゃの味噌バターチャンプルー(‘ω’)

・ハンダマの白和え(‘ω’)

・豚バラ大根(‘ω’)

・シロダイの刺身(‘ω’)

・アオチビキのあら汁(‘ω’)

・ミトレア農園産フレッシュパインジュース(‘ω’)

 

でした!

 

 

カンパチの唐揚げ甘辛ソースです。

脂のしっかり乗ったカンパチを

さっくり揚げて甘辛ソースに

絡めました( *´艸`)

 

 

鶏肉とゴーヤとかぼちゃの味噌バターチャンプルーです。

にんにくも入っていい香り♪♪

 

 

ハンダマの白和えです。

ミトレア農園で採れたハンダマを

使わせて頂きました。

しめじ、にんじんも入っています。

 

 

豚バラ大根です。

なおみちゃんが作ってくれました。

よく染みた大根本当に美味しいんです。

 

 

シロダイの刺身です。

今日も格子状の切り込み。

今日もとってもおいしいお刺身😋

 

 

そしてお久しぶりの!

ミトレア農園で採れたパインを使った

フレッシュパインジュースです!

やっぱり美味しすぎます☆★

 

*おまけ*

 

 

今日のおやつ♡

てるとみさんが石垣で買ってきて

くださったとっても美味しいパンです♡

 

トーストするとなおのこと美味しい( *´艸`)

なおみちゃんとりくちゃんと一休み♪♪

 

てるとみさん、ありがとうございましたー!!!!!

西表島大自然ツアー予約