アーカイブ

西表島マリウドブログ

じゃがいもでモチモチチヂミ☆

 2018/01/22 マリウドのごはん

こんばんは。さっそくメニュー紹介に

いきたいと思います♪

 

 

 

では本日、1月22日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

 

・イカのお刺身

・グルクンのみぞれ煮

・エビチリ風から揚げ

・じゃがいもと桜えびのチヂミ

・もずく酢

・つるむらさきと卵の中華スープ

 

 

 

でした。

 

 

 

 

もずく酢です。

西表で採れたもずくを使って

います♪

 

 

じゃがいもと桜えびのチヂミです。

すりおろしたじゃがいもと、桜えびを

たっぷり入れています。紅ショウガを添えて♪

 

 

エビチリ風から揚げです。

ちょっとピリ辛でご飯がすすみます♪

 

 

グルクンのみぞれ煮です。

和風であっさり優しいお味です♪

 

 

 

 

 

久々に美容室オープンです‼

 

 

 

今日のお客様はケイト君でした♪

さっぱりスッキリー☆

 

             宿スタッフ なおみ

 

 

 


ウルトラマンティガ

 2018/01/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!!

同世代のお二人と♪

ラフティングはしたことあるけど、カヤックは初めてのようで、流れがない川に驚いていました。

流れがないのは、川と海の傾斜がないからだそう。なので住んでる魚は全部海の魚です。

っと豆知識は置いといて、

滝ー!!夜中に降った雨で増量中!!

見ごたえ抜群です!!

滝を後にし、再びカヤック!

序盤は不馴れなカヤックでしたが、帰りはもうお手のもの!

やっぱり同世代は共通することが多くて、今僕の甥っ子がハマっているウルトラマンティガについて熱く語り合いました。笑

北海道という遠いところからありがとうございました!気温差が30℃くらいあるみたいですが、戻っても風邪引かないようにしてくださいねー!!笑

ケイト


カンパチのおかしら♪

 2018/01/21 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(*´ω`*)

宿スタッフのゆりこです。

 

1月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの頭の煮付け(‘ω’)

・豚肉と菜っ葉の炒め物(‘ω’)

・ゴーヤと玉ネギのサラダ(‘ω’)

・きんぴらごぼう(‘ω’)

・アザハタの刺身(‘ω’)

・アーサー汁(‘ω’)

 

でした!

 

 

カンパチの頭の煮付けです。

お客様の少ない今だからお出し

できるカンパチのお頭です(*´ω`*)

 

 

今日で使い切っちゃった!!!

やすじろうさん~またお願いします~~

 

 

豚肉と菜っ葉の炒め物です。

菜っ葉はミトレア農園で採れたものです。

にんじん、玉ネギ、キャベツと一緒に

炒めました(*‘∀‘)

 

 

ゴーヤと玉ネギのサラダです。

シンプルにゴーヤと玉ネギだけのサラダ。

島レモンを絞ってアクセントに☆彡

 

 

きんぴらごぼうです。

 

 

アザハタの刺身です。

やすじろうさんのお刺身。

今日も最高に美味しかったです(^^ゞ

 

*おまけ*

 

 

いつも美味しい猪を獲ってきてくれる、

ミトレア農園の仲良しコンビの

うっちーと慶太( *´艸`)

 

 

そしてこれ、なんだかわかりますか??

ローゼルです( *´艸`)

ミトレア農園のあいさんが

持って来てくださいました。

美味しいお茶になります♡

 

 

そしてそしてこれは、

夕食時あっくんが持って来てくれた

今日採れたてアーサーの天ぷらです。

みえこさんが採って作っておすそ分け

してくださいました( *´艸`)

ありがとうございました♡

 

初物ということで緑も色鮮やか、そして

新鮮な磯の香りが風味豊かに広がります。

 

もうこれはここでしか食べられない。

 

ぜひぜひ食べて頂きたい西表の宝です。

 

 

 

私も採りに行こうーーーっと!

 

 

 


冬にカヤックをするなら

 2018/01/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラヘ!ケイトです!

寒波が通り過ぎ、暖かい日が続くようになりました。

今日の最高気温は24℃。汗かきますね。

比較的風も穏やかでカヤックもスイスイ進みます。

久々に見ました!サキシマスベトカゲ!あけおめ!!

この子は自切しちゃってますね。尻尾の色が変わっているのがわかります。

終始雨が降らなくて最高でした!

今現在は少しパラついてますが。

明日は雨の予報です。北風も強くなるので寒くなるだろうなぁ。

ケイト


圧力鍋でラフテー♪

 2018/01/20 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(*´ω`*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

久しぶりのカンタ(*´з`)

 

 

おっきくなったねぇ(*‘∀‘)

 

 

やんちゃ具合もレベルアップ(`・ω・´)

 

 

 

1月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ラフテー(‘ω’)

・島魚の唐揚げ(‘ω’)

・明太ポテトサラダ(‘ω’)

・アーサー入りだし巻き卵(‘ω’)

・アザハタの刺身(‘ω’)

・ロウニンアジの味噌汁(‘ω’)

 

でした!

 

 

ラフテーです。

圧力鍋で時短なのにとろとろ。

 

 

島魚の唐揚げです。

島魚はシロダイ、バラハタ、

アオチビキを使っています☆★

島レモンを添えて。

 

 

明太ポテトサラダです。

こちらは母に頼み、大阪卸売市場で

働いている知り合いに送ってもらった

明太子を使って作りました(*´ω`*)

 

 

明太子が大好きなので、

今毎日幸せです♡♡♡

のぶちゃんありがとう( *´艸`)

 

 

アーサー入りだし巻き卵です。

出汁の香り香る味付けはいまだに

難しいです。。

 

 

アザハタの刺身です。

アザハタは真っ赤なお魚。

一番最後に釣れたお魚だそうです♪♪

新鮮でとーーーっても美味しいですよ(^^ゞ

 

 

今日は久しぶりにとても良い

お天気でした(*^_^*)

 

 

ナーラのツアーのお土産です(‘ω’)

 

ヤブニッケイ。

3つあるから3時にしようかな。

 

 

少しずつ種や実が集まってきました。

 

 

時計の針も準備万端。

みえこさんが買ってきて

くださいました( *´艸`)

 

ありがとうございます♪

 

早く世界にひとつだけの

時計作りたいな♪♪

 

 


西表島大自然ツアー予約