バラスシュノーケルツアー
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

今日も海況は良好です。波一つありません。

まずはバラス島へ


少ししか出てないですが、貸し切り!

お客様もこの景色に感激されていました

波がなく、泳ぐのが気持ちいい

海面にサンゴが映し出されています

ウミガメも見つけることができました
次は鳩間島近くのポイントへ

このポイントは透明度が良い!


空を飛んでいるよう

こんな場所もあります!
お昼は鳩間島へ
時間があるので、屋良浜でご飯を食べます

マリウド特製カレーを食べて、海でのんびりします


なんて贅沢な時間!
宙に浮いているみたいですね
鳩間島で自由時間を過ごし、
午後のポイントへ

ノコギリダイをはじめ、色んな魚が群れています

最後のポイント!
上からリーフが丸見え

海中に入れば、海中一面にきれいなサンゴ!
昨日に続き、稀に見るベストコンディションの中、存分に楽しんでもらったと思います!
またぜひ遊びに来てください!
カサハラ
期待の新カメ
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。



ようやく風も落ち着き泳ぎやすいツアーになりました。


まだ顔を出していないけどバラス島もいい景色。


もーすこし早くから落ち着いてくれたらなーとちょっと思うけど。

天気の良い鳩間島は散歩に休憩に気持ちがいい


お客さんが会いたかったニモにも会え


ウミガメもたっぷり姿を見せてくれました。
この子まだちっちゃい癖にギリギリまで接近しない限り爆睡する神経の図太さ。
今後も頻繁に姿を見せてくれることを期待しましょう。
ガイド リク
アーサー入り鶏の唐揚げ♪
2018/08/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチとエンサイのアンチョビガーリック炒め
・アーサー入り鶏の唐揚げ
・島魚の皮の三杯酢和え
・ポテトサラダ
・まぐろの刺身
・もずくとたまごのスープ
でした!

カンパチとエンサイのアンチョビガーリック
炒めです。フライドスライスガーリックも
入れてニンニク感増し増し。
キャベツ、玉ネギ、にんじん、しめじも
入り野菜もたっぷり。

アーサー入り鶏の唐揚げです。
練り衣にアーサーたっぷりと。
よっしーのリクエスト。

島魚の皮の三杯酢和えです。
主にアオチビキの皮を。

ポテトサラダです。
かなこさんがたーくさん
作ってくれました( *´艸`)

まぐろの刺身です。

もずくとたまごのスープです。
*おまけ*
今日はお仕事が終わってから、
マリウド新館のほうでお集まり。

えっ?
これは夢?

夢のドーナツ100個♡
並べてみました♡


2018年夏も、お疲れ様でした!!!
イエーイ!!




ゆりあもおめかししたね(‘ω’)

杏ちゃんも来てくれたね(‘ω’)


そしてよっしー、はまちゃん、
お疲れ様でした。
よっしーは最後のほうは内勤で一緒に働く
時間が増えて、一緒に過ごす時間も増えて、
毎日本当に一生懸命頑張ってくれました。
なにかお願いごとをするといつも、
気持ちのいい返事をかえしてくれて、
なんでも頑張ってこなしてくれました。
出来なかったことが出来るようになった時は、
きっとよっしーより私の方が喜んだね。
また一緒にパパイヤしりしりしようね。
いつでも遊びにおいでね♡
はまちゃんと出会ったばかりの頃の私は、
プライベートなところで悲しい事があり
しっかりしないといけない立場だった
のにも関わらず、はまちゃんがいつも
話を聞いてくれていました。
相手のことを想うということは
その人が決めたことを信じ
進む道を応援する事だと、
いつも私を受け入れ応援してくれました。
どれほど安心し助けられ
どれほどこの言葉に救われたか
わかりません。
はまちゃんありがとう。
だから私も、はまちゃんの決めた道を
応援していこうと思います。
でも西表に帰りたいと思ったときは
いつでも帰っておいでね。
待ってるからね。

3時まで飲みました。
明日は早くねよ。
肉厚美ら豚♪
2018/08/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキの南蛮漬け
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・四角豆とゴーヤのツナマヨサラダ
・切り干し大根
・まぐろの刺身
・ゆし豆腐汁
でした!

アオチビキの南蛮漬けです。
シークワーサーも一緒に漬け込み
ました。ほんのりと爽やかな香り。

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
とっても肉厚な美ら豚ロースでした。

四角豆とゴーヤのツナマヨサラダです。
マヨネーズに合う二つの野菜。
一緒に和えました。

切り干し大根です。
かなこさんが作ってくださいました。
はまちゃんからのリクエストです☆★

まぐろの刺身です。

ゆし豆腐汁です。
*おまけ*
お仕事が終わって、
はまちゃんとかなこさんと
うなりざき公園へ夕陽を見に。

行ってきたのですが着いたらこんなん。
暮れてますやん。
とっぷり。

丘に登ってもらいます。

星も出だして、涼しくて、
とっても素敵な時間。

♡

もっとああすればよかったや後悔、
やるせない思いは意味がない。
とっても大切だったのに。
おわりがくることに気づいてから、
自分の眼にシャッターがついてれば
いいのにと思う程毎日が愛おしく、
毎日幸せでした。


そのあとはぽっけへ(‘ω’)/
やすじろうさんと慶太も
来てくれておしゃべり。
毎日飲んでますね。
毎日笑ってる。
明日も楽しい一日になりますように。
バラスシュノーケルツアー
2018/08/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

午前中は一組の貸し切りです

海況と天気は良好!

一つ目のポイントは透明度抜群!
さらに魚が群れを作っています
二人とも泳ぎが見事

写真の撮りがいがあります
次に希望のウミガメを探します
濁りがあり、見つけられるか不安でしたが、

泳いでいるタイマイを発見!二匹のタイマイを見れました
午後から一組合流して
お昼は鳩間島へ
海の青がキレイですね
マリウド特製カレーを食べて、鳩間島でのんびりで散策します

午後のポイント
ここも透明度が抜群。太陽の光でサンゴがキレイ

時間もあり、ここでは思う存分泳ぎました
次はバラス南のポイント

このポイントはずっと濁りが続いています

最後はバラス島へ
やっと晴れる日が多くなってきました!
夏はまだまだこれからです!
カサハラ
















