海人ツアー
2020/06/27 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは!トコです。
今日は海人ツアーへ行って来ました!

昨日のスーパー3歳児も参加😆

いいお天気☀
でも、風が強いのなんの。
南風が強く、ポイントが限られてしまいました(>_<)
うねりが入ってこない、崎山湾へ🐟

ぼーっとモヨウフグが。フグのあのゆったりした動きが見ていて癒されます😆

ここはノコギリダイがいっぱいいるんです♪
お次は釣り🎣!
うねりがあったので、みんなで協力してサクっと釣って酔う前に移動しよう!
ということで、今日の釣りは時間との勝負でした😫
研修で来ていたリンリンがいっぱい釣りあげてくれて、

お母さんも2匹釣りあげました!
そのおかげで今日のお昼ご飯は

ノコギリダイのガーリック炒めと、オーナーが事前に釣った魚のお刺身となめろう!
このお刺身、めちゃくちゃ脂が乗っていて絶品😳
ビーチで食後ゆっくりし、胃を休めて網取へ移動🚢

もう、最高のブルーです。
小潮のおかげで流れもなく、そして透明度も良く、

デバスズメダイに囲まれ幸せでした^^

砂地の白とサンゴと青のコントラストがたまりません♪
引っ張りシュノーケルは波が高くできないので、

ハナゴイのポイントへ!

ほんときれいなんですけど、やっぱり引っ張りシュノーケルやりたいなぁ😢
今年のこの強い南風はなかなかまだおさまらないようです😢

屋根の上からかっこよくジャンプするNEWスタッフのリンリン。

へっぴり腰でかっこつけれない6年目の私。
\(-o-)/
トコ
赤うりで炒め煮♪
2020/06/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・島魚と茄子の南蛮ソース
・赤うりとツナの炒め煮
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・カワシビのあら汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚と茄子の南蛮ソースです。
どちらも片栗でサクッと揚げて、
特製南蛮酢のソースと絡めました。

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
キャベツ、もやし、にんじんも入って
います。コチュジャンを効かせて。

赤うりとツナの炒め煮です。
こちらは赤うりの食感を最大限に
残すためにサッと炒めてササッと
煮ました。
コリッとした食感なのです。

ゴーヤのツナマヨサラダです。
えみちゃんが作ってくれました。

まぐろの刺身です。

カワシビのあら汁です。
*おまけ*
近頃

西野商店が

充実の
(おつまみ頼み過ぎて怒られそう)

品揃えです!
WATTAの種類が豊富!

ぜひぜひお待ちしております♡♡♡
ピナイサーラの滝半日ツアー
2020/06/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!トコです。
今日はピナイサーラの滝半日ツアーへ行ってきました♪
出発早々、

カニ探し🦀

GET~~!
実はこちらのお兄ちゃん、まだ3歳!
生き物が大好きで、自らどんどん生き物を捕まえてきます🦀

カヤック置き場はサガリバナが大量!!
9時頃でも甘い香りが漂っていました😊
小さなお兄ちゃんがいるので少し早めに出発🛶

貸切~♪

潮が満潮だったのでオヒルギの群落の中へ^^

生き物大好きお兄ちゃんはハシリイワガニをロックオン!
なかなか捕まえるのは難しかったね💦

トレッキングは3歳なので、絶対に歩きたくないとぐずるだろうなぁと思っていたら、
どんどんどんどん

一人で歩く😳!!
弱音なんかもちろん吐かず、ひたすら登る!

キノボリトカゲ発見!いい顔😄
ほんと、スーパー3歳児です。

滝壺に無事到着~!!
泳がず、ひたすら

エビ、ハゼ!

下りも一人でよく頑張りました!!

こんな3歳児私は見たことがない😳
スーパー3歳児ここに現る。
トコ
島魚に和風あんかけ♪
2020/06/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の和風あんかけ
・かまいチャンプルー
・じゃがいもとピーマンの胡麻和え
・島魚の皮と赤うりときゅうりの三杯酢和え
・アカジンの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚の和風あんかけです。
あんかけにはにんじん、ピーマン、椎茸、
白ネギが入っています。使った島魚は主に
クチナギやノコギリダイ、こちらの写真の
お魚はミミジャーでございます(^_^)

かまいチャンプルーです。
キャベツ、青パパイヤ、もやし、にんじん
も入っております。

じゃがいもとピーマンの胡麻和えです。
えみちゃんが作ってくれました。

島魚の皮と赤うりときゅうりの三杯酢和えです。
赤うりときゅうりはしっかりと塩もみをして
三杯酢と和えました。ワカメも入っています。

アカジンの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた
美味しいアカジンです。

もずく汁です。
*おまけ*

毎日最高に暑い!
のでアイスが最高に美味しいです!
永井さーん(^^)ごちそうさまでした♡♡♡
ピナイサーラの滝ツアー
2020/06/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行ってきました!

今の時期からさき始めるサガリバナ!
雨で少ししぼんでいましたが、それで綺麗です(^-^)

そして夜行性のオキナワアナジャコがいました!
雨で薄暗かったので間違えて出てきたのでしょうか??

カヌー出発!!

朝の大雨が嘘のようです♪♪


………と思っていたら大雨が………

陸に着いたら立派なサキシマスオウノキが!

今度は晴れて湿度の高い道のりを登ります(^-^

こんな天気が不安定な日でもいてくれる可愛いキノボリトカゲ♪

滝つぼに到着!

クールダウンします(^-^)
見上げると……

素晴らしい青空が広がっていました(^-^)

午後からは滝上に登りました!

ここもなかなか厳しい道のりです……

滝上に到着♪

この景色を見ながらマリウド特製八重山そばを食べました(^-^)

そしてのんびりタイム♪

帰りには大きな干潟に寄って帰ってきました!!
帰りは晴れてくれて良かったです♪

梅雨明けしてから雨がなかったので、久しぶりの雨でのツアーでした!
涼しく過ごしやすい日でした♪
ひと足早く梅雨明けした西表島に遊びに来ませんか??
ガイド タケ
















