<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
この春採れたカーナで♪
2020/07/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アヤコショウダイの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・ピーマンの塩昆布和え
・カーナともずくの梅和え
・まぐろの刺身
・島魚のあらの味噌汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

アヤコショウダイの甘酢あんかけです。
やすじろうさんの釣ってこられた美味しい
アヤコショウダイに甘酢あんをかけました。
にんじん、ピーマン、椎茸、玉ネギが
入っています。

かまいチャンプルーです。
かまいにはしっかりとにんにく、しょうが
塩こしょうで下味をつけました。

ピーマンの塩昆布和えです。
えみちゃんが作ってくれました。

カーナともずくの梅和えです。
こちらはこの春にスタッフで
採りに行ったカーナを使いました(^_^)

まぐろの刺身です。

島魚のあらの味噌汁です。
*おまけ*

朝の散歩中に出会ったハコガメ\(^o^)/
具沢山中身汁♪
2020/07/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・豚ロースの味噌漬け焼き
・牛肉とゴボウのしぐれ煮
・島魚の皮の三杯酢和え
・まぐろの刺身
・中身汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
島レモンを絞ってドウゾ。

豚ロースの味噌漬け焼きです。
しっかりと味噌ダレに漬け込んで
さっと焼き色をつけます。

牛肉とゴボウのしぐれ煮です。
えみちゃんが作ってくれました。

島魚の皮の三杯酢和えです。
大葉も刻んで加えました。

まぐろの刺身です。

中身汁です。
*おまけ*

夕食を作り終えてもこの明るさ☆
最近の西表の日没時間は19時半頃です★

青パパイヤを採りにミトレア農園へ(*^_^*)
カワシビで南蛮漬け♪
2020/07/02 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
7月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カワシビの南蛮漬け
・ゴーヤチャンプルー
・大根と油揚げの煮物
・赤うりとツナのにんにくオリーブオイル和え
・まぐろの刺身
・カワシビのあら汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

カワシビの南蛮漬けです。
やすじろうさんの釣ってこられたカワシビを
今日は南蛮漬けに。ミトレア農園産の島レモン
を上に乗せています。

ゴーヤチャンプルーです。
久しぶりに作りました。
ゴーヤ、にんじん、もやし、青パパイヤ
を一緒に炒めました( *´艸`)

大根と油揚げの煮物です。
えみちゃんが作ってくれました。

赤うりとツナのにんにくオリーブオイル和えです。
さっぱりと大葉も絡めて。
こちらもまた島の飲食店のシェフに教えて
頂いたレシピで作りました!新しい発見!

まぐろの刺身です。

カワシビのあら汁です。
*おまけ*

西表島は今最高の季節を迎えています!!!
マンゴーは今年からドライフルーツにも
加工しておりもうすぐ西野商店で販売の
予定です!(^^)!
楽しみ♡
中華デイ♪
2020/07/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の中華あんかけ
・酢鶏
・茄子の煮物
・赤うりときゅうりのにんにく醤油和え
・まぐろの刺身
・カンパチの赤だし
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚の中華あんかけです。
アカジンやシロブチハタ、カワシビなどを
片栗でさっと揚げてニラ、にんじん、玉ネギ、
えのきの入ったあんかけをかけました。

酢鶏です。
にんじん、玉ネギ、ピーマンに
青パパイヤも入っています。

茄子の煮物です。

赤うりときゅうりのにんにく醤油和えです。
大葉も入れて爽やかな風味にしています。
島の人気飲食店のシェフに
教えて頂いたレシピです♩

まぐろの刺身です。

カンパチの赤だしです。
*おまけ*

あんちゃんが!

今日から!!

保育所にご入園されましたあああ!!!
昨日で一年の半分が終わってんなぁ~
時間が経つのは早いよなぁ~
なんて思っていたけれど、お子さんの成長も
ほんとに早い。びっくり。さみしい。
あんちゃんいっぱいお友達作って楽しい
保育所ライフを送ってねー♡
運動会は旗作って応援行くでー♡
てびちで煮物♪
2020/06/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびちと大根の煮物
・島魚のネギ塩ダレ炒め
・みじゅんの南蛮漬け
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・チョウチョウコショウダイの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

てびちと大根の煮物です。
圧力鍋でとろとろにしたてびちと
下茹でした大根と、こんにゃくも一緒に。

島魚のネギ塩ダレ炒めです。
島魚はチョウチョウコショウダイ、
シロブチハタを使いました。

みじゅんの南蛮漬けです。
玉ネギ、にんじん、青パパイヤも
漬け込み最後に島レモンも乗せました。

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
かつお節を乗せました。

チョウチョウコショウダイの刺身です。
身がとってもプリプリでした。

もずく汁です。
*おまけ*

お昼の上原港(*^_^*)
キレイすぎますー!!!

りんりん♩
久しぶりのラフテー♪
2020/06/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
全体の写真を撮りそびれたー!
ショックー!
メニューは・・・(._.)
・ラフテー
・島魚のフライ
・パパイヤイリチー
・赤うりときゅうりの中華和え
・まぐろの刺身
・アーサーと卵のスープ
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

ラフテーです。
圧力鍋でしっかり煮込んだ三枚肉と
しっかり色付けした卵。
白髪ネギを乗せて。

島魚のフライです。
島レモンを添えています。
ミトレア農園産マンゴーもまだございます。

パパイヤイリチーです。
こちらのパパイヤもミトレア農園産。

赤うりときゅうりの中華和えです。
ツナとワカメも和えています。

まぐろの刺身です。

アーサーと卵のスープです。
*おまけ*
昨日、マリウドに新入生ヤギが
入ってきました☆★

多分・・・左奥・・・・・?
さつきと似ててちょっと区別が難しい(._.)
4ヶ月「かめ」って名前で呼ばれています(^_^)

今日の夕暮れ空♩



月が出て、風も涼しくて、
のんびりな時間を過ごしました♫
色んな島魚で煮付け♪
2020/06/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の煮付け
・牛肉とピーマンの甘辛酢炒め
・じゃがいものきんぴら
・ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダ
・アカジンの刺身
・シロブチハタの味噌汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚の煮付けです。
今日煮付けたのはミーバイやアザハタ、
クチナギ、キントキダイ、こちらの写真
はカンパチのお頭です。

牛肉とピーマンの甘辛酢炒めです。
にんじん、キャベツ、しめじも入っています。

じゃがいものきんぴらです。
えみちゃんが作ってくれました。

ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダです。
玉ネギもスライスして入れています。

アカジンの刺身です。
オーナーの釣ってこられた高級魚アカジン。

シロブチハタの味噌汁です。
*おまけ*

新館の玄関前の水瓶です。
久しぶりに水を貯めひよこを浮かべてみました。


「みんなで一緒にのったからシーカヤック」
って言う子供たち。
そっかこの子達のお父さんは皆シーカヤッカー。
発想もそんな風に海寄りな感じになりますよね。
なるほど関心な昼休み(*^_^*)

暑いからドボンしたくなるよねー\(^o^)/

ハイビスカスの上にひよこ。
これからまた色んな花を浮かべたいな。
あさりでお味噌汁♪
2020/06/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のみぞれあんかけ
・ふーチャンプルー
・茄子の煮物
・ミミガーと赤うりのポン酢和え
・まぐろの刺身
・あさりの味噌汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚のみぞれあんかけです。
いろーーーんな島魚を片栗で揚げて
大根おろしたっぷりのみぞれあんを
かけました。和風な味付けです。

ふーチャンプルーです。
にんじん、青パパイヤ、ピーマン、もやし、
キャベツと野菜もたっぷりです。

茄子の煮物です。
えみちゃんが作ってくれました。

ミミガーと赤うりのポン酢和えです。
白だしやゴマ油も入った合わせダレ。
大葉の千切りも加えてより爽やかにします。

まぐろの刺身です。

あさりの味噌汁です。
みえこさんとあっくんが掘って
きてくれたあさりかな???
*おまけ*

わわわ!
花かつお2袋分!
なにをするところかというと・・・

オーナーがこれから魂の油味噌を
仕込みまーす!

完成\(^^)/
相変わらずとっても美味しく出来た
そうです。お宿の朝食時や海人ツアー
でもお出ししております。

お持ち帰り用もございます☆
ぜひぜひお試しください★
赤うりで炒め煮♪
2020/06/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・島魚と茄子の南蛮ソース
・赤うりとツナの炒め煮
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・まぐろの刺身
・カワシビのあら汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚と茄子の南蛮ソースです。
どちらも片栗でサクッと揚げて、
特製南蛮酢のソースと絡めました。

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
キャベツ、もやし、にんじんも入って
います。コチュジャンを効かせて。

赤うりとツナの炒め煮です。
こちらは赤うりの食感を最大限に
残すためにサッと炒めてササッと
煮ました。
コリッとした食感なのです。

ゴーヤのツナマヨサラダです。
えみちゃんが作ってくれました。

まぐろの刺身です。

カワシビのあら汁です。
*おまけ*
近頃

西野商店が

充実の
(おつまみ頼み過ぎて怒られそう)

品揃えです!
WATTAの種類が豊富!

ぜひぜひお待ちしております♡♡♡
島魚に和風あんかけ♪
2020/06/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の和風あんかけ
・かまいチャンプルー
・じゃがいもとピーマンの胡麻和え
・島魚の皮と赤うりときゅうりの三杯酢和え
・アカジンの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!

島魚の和風あんかけです。
あんかけにはにんじん、ピーマン、椎茸、
白ネギが入っています。使った島魚は主に
クチナギやノコギリダイ、こちらの写真の
お魚はミミジャーでございます(^_^)

かまいチャンプルーです。
キャベツ、青パパイヤ、もやし、にんじん
も入っております。

じゃがいもとピーマンの胡麻和えです。
えみちゃんが作ってくれました。

島魚の皮と赤うりときゅうりの三杯酢和えです。
赤うりときゅうりはしっかりと塩もみをして
三杯酢と和えました。ワカメも入っています。

アカジンの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた
美味しいアカジンです。

もずく汁です。
*おまけ*

毎日最高に暑い!
のでアイスが最高に美味しいです!
永井さーん(^^)ごちそうさまでした♡♡♡
















