
<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
さくら咲く中
2023/01/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

カンヒザクラ(ヒカンザクラ)が咲き始めました。

どう見ても時期の早すぎるコンロンカ開花。

今日は親子2人連れのご案内。

人も少なく独占状態。

久しぶりの快晴は気持ちいい。

マングローブの森もきれいです。

ピナイサーラの滝が見えてきた。

ツワブキ咲く道は険しくて、初めは怖かったね。

木漏れ日がまた美しく沢を照らします。

険しい道も慣れてきたころ、

滝に到着。ここでお茶タイム。

のんびりしたらもと来た道を戻ります。

再び綺麗なマングローブの中を漕いで戻って来ました。
ガイド:Ken
2023年1月26日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/01/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:1月26日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
内地では大寒波となっておりますが、本日の西表は晴れ!久々の晴れ!!最高!!!
カヌーが最高に気持ち~
滝が見えてきました。ポーズしてくれました(笑)
先ずは40分程歩いて滝上へ。景色が素晴らしい!!!
この景色を眺めながらの八重山そばは最高に美味い!!!
食後は少しゆっくりしてから滝壺を目指します!!
道中にサキシマスオウノキと記念撮影!!!
久々にキノボリトカゲと遭遇!!気温が上がったため活発に動き回っていました!!!
滝壺に到着!!!
先ずはティータイム!!
今回はいつもと違った撮り方をしてみました!!!
いろんなパターンにチャレンジして今後シリーズ化していこうかな(笑)
こんな滝の撮り方もしてみました!!!
ジャングルの草をかき分けたら滝がありまっせ的な感じが個人的にはいいなと思います(笑)
滝壺の記念撮影たち!!!
最後は滝を後にして
潮が引いてはっきりと見えるようになったマングローブを観察しながらのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!!
初めての滝ツアーでかなり疲れたと思います(笑)
今日は明日のゲータの滝ツアーにむけてゆっくり休んでくださいね!!!
明日も楽しみましょー!!!
島の〇〇〇の響き♩
2023/01/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー 景色のいい場所 隠れビーチ
下書きのまま公開を忘れていました。ごめんなさい。

今日は元気な6人のみなさん。

女性2人乗りはやはり大苦戦であります。

ここから向かい風の強いデッドゾーン。

すでに腕はパンパン?

全員揃った1枚。

経験者は余裕。

ここから風はずっと穏やか。

滝が見えてきました。いい水量です。

アダンはとげとげで痛いよ!

さてトレッキング開始。

意外ときつい坂を行けば、

見えた!

ピナイサーラの滝!

ここで美味しいお昼ご飯を食べたら、瞬時に帰ること決定。

昨日の疲れが響いておるそうな。エイサーをしている一弾。石垣で記念公園だったそうです。果たして演技の疲れか呑み疲れか。

帰りグループ編成を替えるも、見るのはイナバウアー(懐かしい)。

途中、孤高の人も発見。

静かなマングローブは、デイクではなく笑い声が響いていました。

代わりに展望台と

ビーチでひと遊び。

一番の筋肉痛は笑い過ぎの腹筋のようでした。
ガイド:Ken
のんびりツアー
2023/01/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿マリウド
ピナイサーラの滝 1日ツアー
催行日:1月22日(日)
ガイド:さわ
皆様、新年明けましておめでとうございます🌅
ガイドのさわです🐒
1月ももう20日程過ぎまして、今更ですが御挨拶させていただきます。
せわしい月日が過ぎ、
あっという間に2022年が終わり、
無事新年を迎えることができました。
2023年は穏やかに過ごせることを目標にしておきます笑
皆様、本年も民宿マリウドをよろしくお願いします🙇♂️
マリウドの年末年始はありがたいことに民宿もツアーも多くのお客様で賑わっていました☺️
最近はかなり落ち着いていますが、そんな日のツアーの様子をお届けします!
今日のお客様は元気いっぱいのファミリーです!
パパ、ハルちゃん、ママ👨👩👧
ガイドさわは今日はシュウちゃんと呼ばれてました笑
シュウちゃん呼びはなかなか珍しいです笑
今日も今日とて、ピナイサーラの滝へ行ってきました!
最初にカヌーに乗ります🛶
陽の光が差し込み絶好調なお天気でした☀︎
カヌーは初めてとおっしゃっていましたが、しっかり漕ぐことができました!
パパは思わず「楽しい楽しい」と連呼
途中ぶつかり合いながら蛇行するも、ゴールを目指して漕いでいきます!!
カヌー終盤
カーブを曲がりそこに見えてくるのは、、
ピナイサーラの滝です!!!!
立派です!!!!
今日はまずピナイサーラの滝上に行きますよ~
トレッキング途中、かなりの樹齢のサキシマスオウノキがあります。
板状の根っこ「板根」を肌に触れて感じてみます。
滝上に着くや否や、滝壺を覗き込みました👀
ハルちゃん、ママはこの高さも余裕です。
パパはちょっと怖いみたいで離れて下を見ました(見れたかな?)
さて、お昼ご飯の時間です🍜
オーナー愛情たっぷり
マリウド特製八重山そば
滝上景色抜群
ロケーションも相まってめちゃくちゃ美味しいです😋
是非皆様もご賞味ください!
さてさて、お腹いっぱいランチが終わればお昼寝の時間です(お昼寝の時間ではありません笑)
滝上貸切だったのでちょっとだらだら~タイムです🕐
最後に絶景をバックに写真を撮り、滝壺を目指します!
道中、かわいいキノボリトカゲに出会いました!
かわいすぎて溺愛確定です♡
滝壺までもうちょっとです。
「集中、集中」とパパ
掛け声を掛け合いながら
ギャルピーーース✌️
無事滝壺到着です!
寒いと言いながら
ハルちゃんは足まで入り、
もちろんです。1/22。真冬の滝壺です笑
パパの底力見せてやりました!!
さすが、ざぶざぶ泳ぎ、
最後に、滝下でダイナミックポーズ\(^^)/
この後は、来たルートを戻り、マリウドに戻ります。
今日はお客様が少ないこともあって、時間いっぱいのんびりゆったりツアーになりました☺️
たくさんはしゃいで疲れたと思いますのでゆっくり休んでくださいね😄
この時期にお越しになると比較的お客様が少ないので、より一層西表島を堪能できるかと思います!
是非お待ちしております♪
2023年1月19日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/01/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:1月19日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は曇りの予報でしたが、晴れてくれました!!最高!!!
潮が引いていたので干潟へ。
コメツキガニを追っかけて
ヤエヤマヒルギと記念撮影をして楽しい時間を過ごしました!!!
再びカヌーへ。昨日の雨で滝が増水してますね~
上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
増水で上に行けるか心配でしたが、なんとか行けました!!!
大自然の中で食べる八重山そばは最高に美味い!!!
午後からは滝壺へ。
早速、滝壺に入るも寒すぎてここで断念(笑)
滝を見ながらティータイムからの
記念撮影!!!
帰りはアカギと写真を撮って
のんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!
はじめての西表島は満喫して頂けましたでしょうか???
まだまだ魅力的な場所がたくさんありますので、また一緒に遊びましょー!!
お待ちしております!!!
擬態
2023/01/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カエル 擬態

先日ツアーで見つけた、クワズイモの葉の上に眠るヤエヤマアオガエル。 こんな日差しがさんさんの中で大丈夫なのかな。
Ken
気分のいいツアー
2023/01/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

本日快晴。

穏やかで水面は鏡のようです。

この時期は他のお客さんもほとんどいません。

船浦湾に鵜らしき鳥が2羽。 遠いので確認できず。でも恐らくそうでしょう。

船浦湾に寄り道して、ヤエヤマヒルギといっしょに。

出は通常のコースに戻りましょう。

オヒルギの胎生種子を見つけたよ。

滝が見えてきました。

トレッキング開始。

滝の上到着!

先ずは美味しいランチを食べ、テナガエビを観察。

息の揃ったジャンプ!

おいらも一緒に! 苦心の1枚。

次は滝壺へ。

到着!

泳いで滝の近くに行ってみましたよ。

帰りは気持ちのよい木漏れ日の中。

追い風で快適なカヌー。

再び船浦湾で寄り道。 フタハオサガニや

コメツキガニで遊ぶ。 フグには逃げられました。

西表島らしい景色(干潟、マングローブ、ジャングル)が広がります。

本日のピナイサーラをバックにした、Before

After 同じ場所でもこんなに変化します。
ガイド:Ken
2023年1月10日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/01/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日1月10日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
連日晴れの日が続いております!カヌーが最高に気持ち~!!やっぱ西表島はこうでなくちゃね!!!
滝が見えてきました!!!水量は丁度いい感じ!!!
トレッキング中の記念写真たち!!!
久々にアマビコヤスデを発見!!!暖かいと出会える生き物が増えますよ~
滝に到着!!!
水は冷たいですが中に入ります(笑)
お父さんナイスジャンプ!!!
絶景を見ながらコーヒータイムからの
記念撮影!!!
最後は日差しを浴びながら気持ち良くカヌーを漕いで帰って来ました!!!
半日ツアーお疲れ様でした!
次回は一緒に1日ツアーもトライしてみましょう!!
お待ちしております!!!
2023年1月8日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/01/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:1月8日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日の天気は晴れ!風も穏やか!!まさにツアー日和です!!!
滝が見えてきました!!太陽の光が差し込んで気持ち~!!!
上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
軽快な足取りですぐに滝上に到着!!
晴れた日のここの景色は最高です!!!
滝壺も覗けます!!度胸試しにどうぞ(笑)
青い空、絶景、美味い八重山そば!!文句なしですね!!!
午後からは滝壺へ。
先ずは贅沢コーヒータイム!!!
からの映え写真撮影!!!
最後は潮が引いてはっきり見えるようになったマングローブの根っこを観察しながらのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!
雨の多い冬の西表でこんな晴れた日にカヌーや山登りを体験できたのは超ラッキーです(笑)
もっと暖かくなった時期になるとより多くの生き物たちと出会えるのでまた遊びに来てくださいね!!!
お待ちしております!!!
懐かしの仲間とピナイサーラの滝へ
2023/01/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2023.1.6
ツアーガイド Sho
今日は以前働いていたツアー会社の同期が遊びに来てくれました!
久々に会えてうれしい(*^▽^*)
大学の同級生と遊びに来てくれ
にぎやかにスタートできました
霧がかった景色がキレイです
のんびりと漕いで行き
見えましたピナイサーラの滝!
今月初めて会えたキノボリトカゲ
サキシマスオウノキ
滝壺に到着!
水飛沫が凄い!
帰りものんびり
久々に仲間に会えてうれしい一日でした
また西表島に来てくれるそうなので
次はシーカヤックしようね!お待ちしています(*^▽^*)