アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事

バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

 2021/08/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

ツアー催行日 2021.8.9

船長 石川

ガイド さわ

 

こんにちは。さわです。

昨日のツアーのご様子をお届けします!

台風で海のツアーは少しお休みしていましたが、ツアー再開です。

昨日は、こちらの方々とツアーへ行って来ました!

まずはインダビシ!!

たくさんのお魚さんたちが優雅に泳いでました。

気持ちよさそうにゆらゆら~

お客様方もたくさんのお魚に感動がかくせません(/ω\)

親子そろってピーーース✌

潮が引いていたので、バラス島に上陸して記念撮影です!

この時期、貸し切りはさいこうですね。

続いてバラス島の南のポイントへ

こっちをチラッとカクレクマノミ|д゚)

このポイントは比較的浅いのでお魚たちが見やすいです!

お昼は鳩間島に上陸して、マリウド特製カレーをいただきます。

今は残念ながら鳩間島の観光はできませんが、すごく落ち着く場所なのでみなさん是非いらしてください!

お腹がいっぱいになると眠たくなりますが昼からも気合を入れて泳ぎますよ~

こちらはいつものポイントとは違って鳩間島の東のもっと東のポイントです!

ハマクマノミの親子かな?

イソギンチャクにかくれて可愛いですね

そして最後にカメのポイントへ

なかなか見つけることが出来ず大苦戦しましたが最後の最後に見つけることができて良い締めくくりになりました(*^^)v

 

台風で水温が下がって少し寒かったですが皆様時間いっぱい泳ぎましたね。

 

疲れたと思うのでしっかり休んで、また元気よく一日スタートしましょうね~

2021年7月14日 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

 2021/07/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

ツアー催行日 714

船長:石川

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!

714日のバラス島&鳩間島シュノーケリングツアーの模様をお送りいたします!

 

今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!

 

1発目はインダビシのポイントへ。

テーブルサンゴや枝サンゴが綺麗な上にノコギリダイやアカヒメジの大群を観ることができるポイントです!

 

お次は鳩間島の東のポイントへ。

テーブルサンゴが最高に綺麗なポイントで皆様に1度は泳いで頂きたいポイントです!

辺り一面に広がるテーブルサンゴに満足して頂けたようです!

 

お昼は鳩間島で休憩。

島に着いた時は最高の天気だったのですが、次第に空が雲に覆われ悪天候になってきました…。

こんな予報なかったわ〜

晴れてるうちにいい写真が撮れて良かったです笑

 

午後はバラス島周辺のポイントへ。

天気が悪くても海の中のサンゴ礁は綺麗です!

ニモでお馴染みのカクレクマノミも観察できましたよ!

 

お次はバラス島上陸。

なんとこのタイミングで空が晴れてきました!

最高!!!皆さん持ってますね〜

 

最後はウミガメ探しへ。

今回はアオウミガメとタイマイと遭遇できました!2種類ともゆったりと泳いでくれたので、みんなで一緒に泳ぐことができました!

 

途中で天気が悪くなるアクシデントもありましたが、最終的に晴れた状態でバラス島に上陸、ウミガメとものんびりと泳ぐことができました!

終わり良ければ全て良し!!!

ツアー終了後、皆さんに「楽しかった!満足!」と言って頂けたのがとても嬉しかったです!

 

また遊びに来て下さいね!!!

バラス島シュノーケリングツアー

 2021/07/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー

ツアー催行日 2021年7月1日

船長 石川

ガイド さわ

 

はじめまして、新人ガイドのさわしゅうきです。

本日、ガイドデビュー!

ようやくお客様と一緒に海へ行けるようになりました!

 

 

本日のお客様はこちらの方々です。

 

最初にバラス島へ

この白っぽいところがバラス島です。

今日のこの時間帯は潮が満ちているためバラス島は水に隠れちゃってます...残念です(´;ω;`)

 

バラス島は見れなかったですが海の中は最高なんです!!

バラス島から少し南へ行くと、ニモでお馴染みのカクレクマノミがいます。

イソギンチャクに入ったり出たりとっても可愛いです(^O^)/

 

他にもたくさんの種類の魚と画面いっぱいの魚の群れ!

癒されます(^^♪

 

次に中野のリーフへ行って来ました!

ここの地形は泳いでいてすごく楽しいです。

洞窟っぽくなっている岩と岩の隙間に太陽の光が差し込みすごく神秘的です!

その中へ入り上を見上げると太陽が輝いていました。

 

お客様とどのように写真を撮れば映えるか試行錯誤して撮った写真がこちら!

雰囲気最高です!!

太陽と海はベストマッチですね(^O^)/

 

今日は時間いっぱい泳いで疲れたと思うのでしっかり休んでくださいね!

またぜひ遊びに来てください!

 

最後になりましたが、ガイドさわ、これから頑張りますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

2021年6月24日 バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー

 2021/06/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー

ツアー催行日 2021年6月24日

船長:石川

ガイド:イチロー

研修ガイド:澤

 

こんにちは!イチローです!

本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!

天気が心配でしたが、雨が降る事なく催行できました!

 

一発目はインダビシのポイントへ。

カメラの設定ミスにより最初のポイントの写真が黄色っぽくなっております。申し訳ございません!

連日の雨の影響で少し濁っておりましたが、枝サンゴ、テーブルサンゴが綺麗なポイントです!

 

お次はバラス島周辺のポイントへ。

このポイントでは濁りもなく枝サンゴが綺麗に見られました!

ドーン!!

船の近くで大きなシャコガイを見る事ができました!

ここのポイントではカクレクマノミをすぐ近くで見る事ができます!!

運が良ければウミガメも!海好きの方にイチオシのポイントです!

 

お次はバラス島に上陸しました!

今日は大潮でいつもよりも大きく顔を出しておりました!

 

バラス島上陸後は鳩間島でお昼休憩。

今日のお客様はとにかく食べる!!!

泳いだ後にたくさん食べるのは最高ですよね!

おかげで僕はカレーのおかわりをする事ができませんでしたが…。

 

休憩後は鳩間島周辺のポイントへ。

途中でバブルリング大会が始まりました!

お2人とも上手でした!まだ僕はたま~に決まる程度です…。

いつか水族館のシロイルカがやってるようなバブルリングをできるようにしたいですね(笑)

 

最後にバラス島周辺にウミガメを探しに行ったのですが、残念ながら見つける事ができませんでした。

僕自身ガイドになって初の経験だったので悔しかったですね。見て頂きたかった…。

皆さん、また遊びに来てウミガメ探しのリベンジをしましょう!!!

 

 

バラス島シュノーケルツアー

 2021/06/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

2021.06/23 バラス島午前半日シュノーケルツアー

こんにちは、とこです^^

 

大潮の干潮でこのサイズ…現在のバラス島は極小です😭

ものすんごい大雨が降る予報だったので、海人ツアーはキャンセルして、

午前半日のバラス島シュノーケルに変更!

 

いつも海人ツアーに参加してくださるファミリーはこっちは初めて!

 

奥西表に比べると西表島の北側は圧巻のサンゴの量…

このサンゴの量に感激されていました!!

私も初めて見た10年前、めちゃくちゃ感動しました(>_<)

バブルリングも好調!

一個も崩れず、9連続成功😁

 

そしていつも来て下さる、こちらのファミリーに見てほしかったのが、

鳩間島近海のサンゴ!

 

キンギョハナダイの群れに、ウメイロモドキの群れ。

たまりません~~~♡

 

風は弱く穏やかでした♪

このテングカワハギの幼魚が可愛くて可愛くて…

今の時期はほんといろんな魚の幼魚がいっぱいでたまりません!

 

個人的にはミスジチョウチョウウオが美しくて見惚れちゃいます♪

こちらはゴマチョウチョウウオ♪

魚の名前や生態を知ってから海に入ると楽しさ倍増ですよ(^O^)/

 

帰りはオーナーの指導の元、操船をさせてもらったお兄ちゃん!

特別な思い出になるね^^

そのころ、下のお兄ちゃんは電車の中のお疲れのサラリーマンのような寝姿でうとうと。(笑)

電池切れ(笑)

 

トコ

 

バラス島シュノーケルツアー

 2021/06/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島シュノーケルツアー 

ツアー催行日 2021.6.22

船長 石川

ガイド 伊藤

研修ガイド 澤

 

今日は不安な天気でしたがシュノーケルツアーに行って来ました。

あいにくの曇りでしたが海の中はとてもきれいでした。

大量のテーブルサンゴ。

テーブルサンゴが見たいとリクエストがあったので自信があるポイントへ。

満足してくれたので良かったです。

かわいい魚たちも。

赤、青、黄色、カラフルな魚が沢山います。

船の上からでも見える見事な透明度。

少し太陽が出てくれたので良かったです。

ウミガメと一緒に泳げました。

まったく逃げなかったのでゆっくりと泳ぎました。

 

 

バラス島シュノーケルツアー

 2021/06/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

こんばんは、とこです^^

6月18日バラス島シュノーケルツアー

「明日べた凪だから海おすすめですよー!」

で決まったシュノーケルツアー!

つるっつるで、

サンゴや魚が船からまる見え!!

最高の海況でした!

でも潮が悪く、

バラス島は水没。😓

 

鳩間東のポイントへ🐟

いつもイスズミはいるんですけど、この日はプランクトンがいっぱいだったので、

グルクンたちも活性化してて動きが良かったです!

私が大興奮でした(笑)

 

太陽の光が海に差し込みキラキラしてお客様も大興奮でした♪

 

タイマイを2匹見ることができました!

 

そしてこの日、常連さんが前日に暑い中自転車を走らせGETしてくださった

ボゴールパインをみんなでいただきました😭

めっちゃくちゃ甘くておいしかったです!!!

いつもいつも、本当にありがとうございます!!

9月お待ちしていますね!

 

トコ

 

 

2021年5月30日 AMバラス島・鳩間島シュノーケリングツアー

 2021/05/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー

ツアー催行日 2021.5.30

船長:石川

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!

本日はこちらのお2人とバラス島・鳩間島シュノーケリングツアーへ行って来ました!

昨日イリオモテヤマネコと遭遇した幸運の持ち主です!(僕はまだ遭遇したことないです…)

 

まずは鳩間島周辺のポイントへ。

しばらく泳いでいるとサメが現れました!

ネムリブカという安全な種類のサメなのでご心配なく(笑)

個人的に初めて撮影に成功したので嬉しかったです!!!

 

お次はバラス島周辺のポイントへ。

なんとこのポイントで3匹のウミガメと遭遇できました!

さすが幸運の持ち主ですね(笑)

記念撮影!!!

カメと泳いだ後はクマノミに会いに行きました!!

最後に船の近くで再度現れたウミガメと一緒に泳いでツアーを終えました!

 

半日という短いツアーでしたが、ウミガメやクマノミ、サメに出会えた盛りだくさんのツアーでした!

また遊びに来て下さいね!!!

バラス島シュノーケリングツアー

 2021/05/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

こんにちは、とこです^^

今日はバラス島シュノーケリングツアーへ行って来ました🐠

朝は風が弱かったけど、午後になると南風がめちゃくちゃ強く強風で、

ポイント選びが大変でした(>_<)

海はばっしゃばしゃ!!今日参加されたみなさん酔いに強い方たちで良かったです💦

 

 

 

どこのポイントも濁ってました💦

潮があるうちにウミガメのポイントへ!

探し回り、いつもの逃げないタイマイが1匹だけ🐢

いてくれて良かった~~~

 

全体的に濁っていた原因はおそらく、

これ!!赤潮ではないんです。

これサンゴのバンドル(卵)なんです!

南風が強いからか、鳩間島の港に大量に流れ着いていました。

サンゴのポリプから卵と精子が入ったピンクのバンドル(卵)が水面まで上がり、

パッと弾けて受精するんです。でもほとんどは魚たちの餌になってしまいます。

後世までこのきれいなサンゴ礁が残るように、今回産卵したサンゴたち、いっぱい根付いてほしいですね!

 

現在鳩間島では緊急事態宣言に伴い観光することができなくなっています。

上陸してランチタイム♪

この鳩間ブルーは何度見ても「きれー!」と声をあげてしまいます

早く観光できる日がきてほしいです(>_<)

大量のグルクン!

 

キンギョハナダイがキレイ♪

 

干潮のバラス南は激浅💦

 

浅いと生き物が近く見れるからいいですね^^

ただ浅すぎてリーフの上はいけないですけど💦

水温が29℃で、白化していかないかちょっと心配です…

ほどほどに台風がきてほしいですね…

大潮の干潮でこの大きさ(笑)

小さいよ~~~~~~

バブルリング喜んでいただいて嬉しかったです!

もっともっとできるよう頑張りますね!

人魚とか言っていただいて、ありがとうございました!

 

トコ

2021年5月22日 バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー

 2021/05/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー

ツアー催行日 2021.5.22

船長:石川

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!

5月22日にこちらのお客様方とバラス島・鳩間島シュノーケリングツアーへ行って来ました!

 

最初は枝サンゴのキレイなバラス島周辺のポイントへ。

 

嬉しいことに船のすぐ近くにウミガメ(タイマイ)が現れました!

カメと一緒に記念撮影!!!

 

カメと泳いだ後はバラス島へ向かいました。

最干潮の時間に行ったのですが…

小さっ!!!

この日のバラス島はかなり小さかったのですが、なんとか上陸する事ができました!!

 

次はインダビシのポイントへ。

僕自身初めて行ったポイントだったのですが、枝サンゴとテーブルサンゴが広がっており、とてもキレイでした!

 

お昼は鳩間島で休憩。

島の説明を研修中のサワ君がしてくれました!

お昼ご飯はカレーライスです!

いい笑顔ですね!!

 

午後からは鳩間島周辺のポイントで泳ぎました。

ここでなんとウミガメ(アオウミガメ)に出会いました!

鳩間島周辺でウミガメに出会える機会が少ないのでラッキーですね!!!

 

この日は雲の多い天気でしたが、海の中ではラッキーな事が続き、笑顔の絶えない一日でした!

また気軽に遊びに来てくださいね!!!

西表島大自然ツアー予約