
<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
2021年10月30日 バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
2021/10/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
催行日:10月30日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日のバラス島&鳩間島シュノーケルツアーの模様をお送りいたします!
本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!
なんと中学生の時からのお友達だそうです!!
大人になっても一緒に旅行に行ける仲間がいるのは最高ですよね!!!
ツアー1発目はハナゴイのポイントへ。
今日もたくさん群れておりました!!
群れを見て皆さん大はしゃぎ(笑)
お次はバラス島上陸!
最高の笑顔頂きました!!!
バラス島上陸後は近くのバラス島南のポイントへ。
まずはみんなでニモを観察!!
ニモの後はアオウミガメと遭遇!!!
もぐもぐタイムを観察した後に一緒に泳ぐこともできました!!!
お昼は鳩間島で休憩。
カレーを食べた後は観光の時間を長くとりました!!
灯台へ行ったりビーチで貝を拾ったりして充実した時間を過ごしました!!!
午後は鳩間島東のポイントへ。
海の中へ入った瞬間「一番キレイ!!!」と感動の声が!!
そうなんです、ここのポイントめちゃくちゃキレイなんです(笑)
満足して頂けたようで何よりです!!!
今日は少し寒かったですが、笑顔の絶えない最高のツアーでしたね!!!
また皆さんで西表島に遊びに来てくださいね!!お待ちしております!!!
2021年9月19日 バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
2021/09/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
催行日:9月19日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日のツアーの模様をお送りいたします!
今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!!!
まずはバラス島に上陸!
貸し切りだったのでゆっくりすることができました!!!
シュノーケル一発目はバラス島周辺のポイントへ。
枝サンゴの広がるポイントでのんびりと泳いだりクマノミを観察したりしました!!!
お次は鳩間島南のポイントへ。
ウメイロモドキの群れが出迎えてくれました!!
鳩間島のテーブルサンゴはいつ見ても素晴らしい!!楽しそうに泳いで頂いて何よりです!!
お昼は鳩間島で休憩。
カレーを食べて午後に向けてエネルギーチャージ!!
午後一発目は鳩間島東のポイントへ。
今日はアカヒメジがめちゃくちゃ群れてました‼︎
このポイントで映え写真の撮れるいいとこはないかとみんなで探していると、なんと座れる大きな岩があるじゃないですか!!
ここで写真大会開始!!!
なかなか良さげな写真が撮れたので今後も使わせて頂きます(笑)
ラストはウミガメ探しへ。
みんなで横1列で探してすぐに見つけようという作戦でしたが僕が潜った瞬間すぐに見つけちゃいました…作戦の意味なし(笑)
タイマイを見つけた後アオウミガメとも遭遇!!
2種類のウミガメと泳ぐ充実した時間を過ごすことができました!!!
今日のツアーは2組でしたが、みんなとても仲良くなることができました!
また一緒に遊びましょうね!!
西表島で待ってます!!!
サービス精神旺盛なカメさん
2021/09/09 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島鳩間島シュノーケルツアー
ツアー催行日 2021.9.9
船長:石川
ガイド:伊藤
とても良い天気でした。
まだまだ夏ですね。
こちらのお2人と泳ぎに行きました。
バラス南のポイント。
相変わらずのサンゴと魚たち。
色々な種類の魚が見れてとても綺麗です。
こちらは鳩間東。
ここは立派なテーブルサンゴが大量です。
深さもあるので潜っても楽しいですよ。
バラス島へ。
朝は潮が満ちていて上陸できなかったので午後から来ました。
天気が良かったので綺麗な写真が撮れました。
こちらは鳩間南のポイント。
ここも立派なサンゴがたくさん。
ここはグルクンが沢山泳いでいます。
美味しそうに太ってきましたよ。
そろそろグルクン釣りに行きたいな~。
最後はウミガメ探し。
なかなか泳いで見つけました。
のんびりお食事タイムにお邪魔しました。
必死に泳いで探したウミガメが帰るときに船の近くまで…
しばらく船の近くを泳いでいました。
台風が近づいているけど明日まではシュノーケルもできそうです。
台風嫌だな~。
また停電するのかな~
2021年9月8日 バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
2021/09/08 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日:2021年9月8日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日のバラス島・鳩間島シュノーケリングツアーの模様をお送りいたします!
本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!
一発目はバラス島の南のポイントへ。
エントリーしてすぐにウミガメが出迎えてくれました!!
ウミガメと一緒にパシャリ!
こんなに近くで一緒に泳げるのもバラス島の魅力の一つです!!!
お次はバラス島上陸!
まだしっかりと島が顔を出していない状態でしたが、海の透明度が良く、みなさんに満足して頂けました!!
お次はインダビシのポイントへ。
テーブルサンゴと枝サンゴの広がるポイントで有意義な時間を過ごしました!!
お昼は鳩間島で休憩。
カレーを食べて午後に向けてエネルギー補給!!!
午後一発目は鳩間島の南のポイントへ。
何度来ても鳩間島のポイントのテーブルサンゴは素晴らしい!!
ぜひ、一度は泳いでもらいたいポイントです!!!
ラストはハナゴイのポイントへ。
ここは流れが早い事が多いのでシュノーケル慣れした方向けのポイントです!!
ぶわーーっとアカネハナゴイが群れています!!!
見応え抜群です!!
そして、ここの魅力はハナゴイだけではありません!
立派なイソバナが沢山あります!!!
ぜひ、観に来てください!!!
本日のツアーは半日参加の方々も1日参加の方にも満足して頂けました!!
まだまだ魅力的なポイントもありますので、また遊びに来てくださいね!!!
バラス島シュノーケルツアー
2021/08/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは、とこです^^
昨日は元スタッフのえみさんとかっちゃんが遊びに来てくれました!
大好きなコンビが来てくれてめちゃくちゃ嬉しい😍
\ バラス島ない~!! /
水没してて残念だったね(^^;)
まずは鳩間東へ🐠
透明度はまぁまぁ!
そして潮がいい感じにあたり、めちゃくちゃ魚が群れていました!
イスズミの群れが太陽の光を浴びキラキラしてきれいでした🥰!
アカヒメジの群れ
素潜りができる人を撮るのは楽しい^^
お次はえみさんリクエストのバラス東へ🐠
潮もゆるくて泳ぎやすかったです♪
潮が速くなくて良かったー!
いい感じに乱舞してて見応え抜群!
最近調子のいいバブルリング😁
時間が余ったので特別にもう1ポイント!
最近濁りがちでしたがきれいでした~😍!
また早く会いたいな~~~
楽しい時間をありがとう~~~!!!!
とこ
バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2021/08/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
おはようございます!
先日私の専門学生時代の友人が遊びに来てくれました!
共に魚や海洋哺乳類の勉強をしてきたので海での会話はマニアック。(笑)
この日は海が凪で、めちゃくちゃ穏やか!
この水面ツルツルさ!海の中まできれいに見えました!
誰もいないうちにみんなで上陸!
透明度がいいのでまずはバラス南🐠
お次は鳩間東へ🐠
大量のキビナゴ!
水面がつるっつるすぎてすけすけサンゴを見ることが出来ました😍
鳩間島に上陸し、防波堤にお散歩♪
絵になる^^
鳩間島のこの海の色は本当にきれいです。
私も写真を便乗して撮ってもらいました😅
あまり自分の写真ってないので嬉しい!!
そして午後は鳩間南へ🐠
たまりませんね、このつるつる。
透明度はあんまり良くなかったけど、
テーブルサンゴだけではなくエダサンゴももりもり生えてるこのポイントが
お気に入りです^^
バラス島に生えてる海藻に群れるウミガメがいっぱい!
餌に囲まれてるウミガメがめちゃくちゃかわいい!
時間が余ったので最後にバラス東へ🐠
潮がゆる~く流れていて泳ぎやすいしいい感じに乱舞していて最高でした!!
最強の海況にあたった友達は運がいい!!
学生時代の話をいっぱいできて本当に楽しい一日でした!
来てくれてありがとう!!
とこ
バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2021/08/10 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日 2021.8.9
船長 石川
ガイド さわ
こんにちは。さわです。
昨日のツアーのご様子をお届けします!
台風で海のツアーは少しお休みしていましたが、ツアー再開です。
昨日は、こちらの方々とツアーへ行って来ました!
まずはインダビシ!!
たくさんのお魚さんたちが優雅に泳いでました。
気持ちよさそうにゆらゆら~
お客様方もたくさんのお魚に感動がかくせません(/ω\)
親子そろってピーーース✌
潮が引いていたので、バラス島に上陸して記念撮影です!
この時期、貸し切りはさいこうですね。
続いてバラス島の南のポイントへ
こっちをチラッとカクレクマノミ|д゚)
このポイントは比較的浅いのでお魚たちが見やすいです!
お昼は鳩間島に上陸して、マリウド特製カレーをいただきます。
今は残念ながら鳩間島の観光はできませんが、すごく落ち着く場所なのでみなさん是非いらしてください!
お腹がいっぱいになると眠たくなりますが昼からも気合を入れて泳ぎますよ~
こちらはいつものポイントとは違って鳩間島の東のもっと東のポイントです!
ハマクマノミの親子かな?
イソギンチャクにかくれて可愛いですね
そして最後にカメのポイントへ
なかなか見つけることが出来ず大苦戦しましたが最後の最後に見つけることができて良い締めくくりになりました(*^^)v
台風で水温が下がって少し寒かったですが皆様時間いっぱい泳ぎましたね。
疲れたと思うのでしっかり休んで、また元気よく一日スタートしましょうね~
2021年7月14日 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2021/07/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日 7月14日
船長:石川
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
7月14日のバラス島&鳩間島シュノーケリングツアーの模様をお送りいたします!
今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!
1発目はインダビシのポイントへ。
テーブルサンゴや枝サンゴが綺麗な上にノコギリダイやアカヒメジの大群を観ることができるポイントです!
お次は鳩間島の東のポイントへ。
テーブルサンゴが最高に綺麗なポイントで皆様に1度は泳いで頂きたいポイントです!
辺り一面に広がるテーブルサンゴに満足して頂けたようです!
お昼は鳩間島で休憩。
島に着いた時は最高の天気だったのですが、次第に空が雲に覆われ悪天候になってきました…。
こんな予報なかったわ〜
晴れてるうちにいい写真が撮れて良かったです笑
午後はバラス島周辺のポイントへ。
天気が悪くても海の中のサンゴ礁は綺麗です!
ニモでお馴染みのカクレクマノミも観察できましたよ!
お次はバラス島上陸。
なんとこのタイミングで空が晴れてきました!
最高!!!皆さん持ってますね〜
最後はウミガメ探しへ。
今回はアオウミガメとタイマイと遭遇できました!2種類ともゆったりと泳いでくれたので、みんなで一緒に泳ぐことができました!
途中で天気が悪くなるアクシデントもありましたが、最終的に晴れた状態でバラス島に上陸、ウミガメとものんびりと泳ぐことができました!
終わり良ければ全て良し!!!
ツアー終了後、皆さんに「楽しかった!満足!」と言って頂けたのがとても嬉しかったです!
また遊びに来て下さいね!!!
バラス島シュノーケリングツアー
2021/07/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
ツアー催行日 2021年7月1日
船長 石川
ガイド さわ
はじめまして、新人ガイドのさわしゅうきです。
本日、ガイドデビュー!
ようやくお客様と一緒に海へ行けるようになりました!
本日のお客様はこちらの方々です。
最初にバラス島へ
この白っぽいところがバラス島です。
今日のこの時間帯は潮が満ちているためバラス島は水に隠れちゃってます...残念です(´;ω;`)
バラス島は見れなかったですが海の中は最高なんです!!
バラス島から少し南へ行くと、ニモでお馴染みのカクレクマノミがいます。
イソギンチャクに入ったり出たりとっても可愛いです(^O^)/
他にもたくさんの種類の魚と画面いっぱいの魚の群れ!
癒されます(^^♪
次に中野のリーフへ行って来ました!
ここの地形は泳いでいてすごく楽しいです。
洞窟っぽくなっている岩と岩の隙間に太陽の光が差し込みすごく神秘的です!
その中へ入り上を見上げると太陽が輝いていました。
お客様とどのように写真を撮れば映えるか試行錯誤して撮った写真がこちら!
雰囲気最高です!!
太陽と海はベストマッチですね(^O^)/
今日は時間いっぱい泳いで疲れたと思うのでしっかり休んでくださいね!
またぜひ遊びに来てください!
最後になりましたが、ガイドさわ、これから頑張りますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
2021年6月24日 バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
2021/06/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島・鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日 2021年6月24日
船長:石川
ガイド:イチロー
研修ガイド:澤
こんにちは!イチローです!
本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!
天気が心配でしたが、雨が降る事なく催行できました!
一発目はインダビシのポイントへ。
カメラの設定ミスにより最初のポイントの写真が黄色っぽくなっております。申し訳ございません!
連日の雨の影響で少し濁っておりましたが、枝サンゴ、テーブルサンゴが綺麗なポイントです!
お次はバラス島周辺のポイントへ。
このポイントでは濁りもなく枝サンゴが綺麗に見られました!
ドーン!!
船の近くで大きなシャコガイを見る事ができました!
ここのポイントではカクレクマノミをすぐ近くで見る事ができます!!
運が良ければウミガメも!海好きの方にイチオシのポイントです!
お次はバラス島に上陸しました!
今日は大潮でいつもよりも大きく顔を出しておりました!
バラス島上陸後は鳩間島でお昼休憩。
今日のお客様はとにかく食べる!!!
泳いだ後にたくさん食べるのは最高ですよね!
おかげで僕はカレーのおかわりをする事ができませんでしたが…。
休憩後は鳩間島周辺のポイントへ。
途中でバブルリング大会が始まりました!
お2人とも上手でした!まだ僕はたま~に決まる程度です…。
いつか水族館のシロイルカがやってるようなバブルリングをできるようにしたいですね(笑)
最後にバラス島周辺にウミガメを探しに行ったのですが、残念ながら見つける事ができませんでした。
僕自身ガイドになって初の経験だったので悔しかったですね。見て頂きたかった…。
皆さん、また遊びに来てウミガメ探しのリベンジをしましょう!!!