
<サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
珍しい生き物
2022/04/19 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング サンガラの滝

まず旅の初めに出遅れた羽化中のセミを発見。ツマグロゼミのようです。

カヌーの初めは

まあ、こんなもんです。

あっという間に上達。俄然早い漕ぎのみなさん。

いざ、船浦湾へ。

ピナイサーラを背景に漕ぎ、

木々の間を縫う。

広々していいですなあ。

希少種クロツラヘラサギ。ピナイサーラの滝もバックにガイド渾身の1枚です!!!

西田川の水面は鏡のよう。

滝に到着!

お元気な方は打たれる、

身を預ける。

滝の上到着。

こちら虫こぶ。まだ虫は入っているようですぞ。

帰りの船浦湾は干潮で干潟に。

カヌーを引っ張り、

オキナワフグや

ミナミコメツキガニと戯れながら帰って来ました。
ガイド:Ken
サンガラの滝ツアー
2022/03/31 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー ケイビングツアー
ツアー催行日 2022.3.31
ツアーガイド たけ
今回はこちらの家族とサンガラの滝に行ってきました!
久しぶりの晴れでテンションが上がります😁
早速出発です👍
青い海にマングローブ……合いますね✨✨
トレッキングでは森のアイドルキノボリトカゲ
今日は何度も会えました😁
死んだふりもお手の物
40分くらい歩けばサンガラの滝に到着!!
暑かったので水浴びが最高です
寝転ぶのもいい✨✨
滝上に行くとミカドアゲハとアオスジアゲハが集団で吸水してました🦋
そしてお腹を満たし、
お茶タイムでのんび~~り
帰りも慎重に山をおります👍
潮が大潮でかなり引いていたので、マングローブの根っこが観察出来ました!
帰りのカヤックでははなれるこたもありましたが、
無事1人乗りで漕ぎ切りました✨✨
お疲れ様でした😁
心晴れれば天気も晴れる!?
2022/03/24 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング マングローブカヌー サンガラの滝

天気予報通りの曇りでも

元気に出発! みんなホントに明るい。

「どっち行くの~!?」ってこともありますよね。

満潮に近い船浦湾はマングローブ(ヤエヤマヒルギ)が水の中から生えているいい感じ。

それを縫って進みます。

ピナイサーラが見える!

西田川も風がなく、水面は鏡のようです。

トレッキング開始。ロープを掴みながらの所もあります。

サンガラの滝到着!

滝の中にも入っちゃいましたぁ!

滝の上でお昼にしているとみるみる晴れてきました。

帰りは気分はますますハイに!

干潟のミナミコメツキガニと戯れ、

雄大な景色を堪能して帰って来ました。
UPが遅くてごめんなさい。
ガイド:Ken
サクラサク
2022/01/30 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝 サンガラの滝

西表では桜が開花しています。

カンヒザクラという桜でピンクの濃い桜です。

本日は常連のお客さんのみのご案内。漕ぐのが速い速い。

あっという間に増水の滝が見えてきた。

沢もいい水量です。

滝壺到着。いつもとは全く別の滝のようになります。

ピナイサーラを後に次の滝へ。

逆風の船浦湾のがっしがっしと漕いで、湾からピナイサーラを眺めつつ進みます。

カヌーを降りたらぬかるむ道を進み、

サンガラの滝到着。水量の多い2つの滝を堪能した1日でした。
ガイド:Ken
クリスマスツアー サンガラの滝&鍾乳洞
2021/12/25 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー ケイビングツアー
ツアー催行日 2021.12.25
ツアーガイド Sho
北東8m/s 曇りのち雨
強風のためツアー内容を変更しサンガラの滝へ
カヌーをしたいとの強い要望を叶えるために催行しました
まずはカヌーに乗って出発です(*^▽^*)
どんどん風が強くなっていきます
数十分漕いでも前に進まなかったので上陸して一休み
でも西表島を眺められる絶景ポイントです(^O^)/
マングローブに挟まれて記念撮影
奥にピナイサーラの滝が見えます
マングローブの中に入ると風も落ち着き追い風に
気持ち良く進んで行きます
カヌーを1時間30分程漕いだらトレッキング開始です
ゆっくりと歩いていくこと30分で
到着ですサンガラの滝!
滝の下にも入れます(*^▽^*)
昼食は八重山そばとコーヒーでゆっくりと
ゆっくりとしましたが天候が悪化
寒くなったのと洞窟探検に行きたいとの要望で追加のツアーが決定
鍾乳洞に向かいます(*^▽^*)
まだ凪いでますが風はどんどん強くなります
白波が立ってます
風が強いのが分かります
カヌーを漕ぎ終わったら別の場所でトレッキング開始
キノボリトカゲと大きなガジュマルを発見しました(*^▽^*)
鍾乳洞到着です!
手付かずの洞窟ですので冒険心をくすぐります
神秘的な空間です
先に進むとどんどん狭くなってきます
こんな感じになりながら、、
最後はここまで小さくなって
最後まで楽しめました!
また遊びましょう!
晴れたり降ったり忙しい天気
2021/11/30 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝カヌー、トレッキングツアー
2021.11.30
ツアーガイド 伊藤
今日はサンガラの滝へ行って来ました。
午後からは天気が崩れる予報ですが午前中は見事にいい天気でした。
天気予報も外れることが多いのでどうなるかな?
久しぶりに青空を見ました。
風も無くベストコンディション。
トレッキングも涼しくて良かったです。
大きなしじみ。シレナシジミと言います。
滝に到着!!
まさかの土砂降り…(笑)
よく降りました。
お昼ご飯を食べる時には止んでました。(笑)
ついでに晴れてる滝も見ました。
雨の滝と晴れの滝が見れてラッキーでしたね。
めっちゃいい天気。
帰りのカヌー中もいい天気でした。
ツアーが終わるとまた土砂降りになりました。
天気は気まぐれ
2021/11/18 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー サンガラの滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー
今日はちょっと写真を撮りたいとのご要望。
サンガラの滝を目指しつつ、
船浦湾に出れば、
まだいました。クロツラヘラサギ。
穏やかで水面は鏡のよう。
西田川に突入。
しかし、天気が持ったのはここまで。雨が降り始めました。
雨中のトレッキングを経て
サンガラの滝到着。
お昼を食べましたが、雨で寒くて早々に退散。
ところが西田川を下っているとみるみる天気が。
カヌーでできる波が面白くて撮った1枚。
あっという間に快晴。
同じ日とは思えません。
最後にラッキーな出会いが。トックリキワタにとまるカンムリワシ!
お客さんのカメラはずっと高性能で素晴らしいのが撮れていました。
絵になるぅ~。おいらも飛び立つ瞬間が撮れました。
ガイド:Ken
サンガラの滝ツアー
2021/08/18 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.8.18
ツアーガイド たけ
今回はこちらの方々と行ってきました!
時期外れですがまだサガリバナは咲いています✨
早速出発です🙌
ぶつかりながらも進んでいきます😁
大きな干潟があったので皆さんには横切ってもらいます💨
マングローブの根っこも観察しやすいですね🌳
もうすぐトレッキングです👍
島のアイドルキノボリトカゲがいました🦎
死んだふりもしてくれました✨
サンガラの滝到着!!
水浴びが最高です✨✨
ここの滝は裏も行けます😁
ひんやりして気持ちいいです!
その後は滝上でお昼ご飯です🙆
マリウド特製八重山そば🍜
うまい😋
温まりますね🙌
帰りは土砂降り☔
と思いきやめっちゃ晴れました(笑)
晴れから雨まで西表島の天気は当てになりませんね😅
サンガラの滝ツアー
2021/08/04 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは、トコです。
先日貸切ツアーでサンガラの滝へ行ってきました!
3年前に一緒にピナイサーラの滝に行ったお兄ちゃん。
そのときは泣いて泣いて登ることができなくてお母さんが抱っこしてたのが…
今は小学2年生になり、1人でカヤックを漕ぐまでに成長していてびっくり!!!
子どもの成長に毎度感動します😭
子どもたちがいっぱいでワイワイ楽しいカヤックでした♪
私は面白いお兄ちゃんに終始爆笑で、顔面が筋肉痛になりそうでした(笑)
トレッキングする前に川で泳いでクールダウン♪
トレッキングでは虫嫌いのお兄ちゃん、虫大好きなお兄ちゃん、
爬虫類好きな2歳のお姉ちゃん、
女の子たちは私とわいわい(^^♪
ツルランが咲いていました!
ピナイサーラの滝では見れないから違うお花が見れて新鮮!
サウナのようなトレッキング、
冷たい飲み水を頭にかけると、生き返ります😆
この人数とこのギランイヌビワの幅があまり変わらない(笑)
ほんとに立派なギランイヌビワです^^
滝に着いたらみんな一目散に滝に向かいます!
写真から楽しさが伝わってきますよね😆
自分で飛び込んだり、
しょうくんに投げてもらったり(笑)
いっぱい遊んでお腹が減ったら
おそばタイム!
そしてまた飛び込んで遊ぶ(笑)
我ながらいい瞬間にシャッター押せました😏
滝上ではお兄ちゃんがテナガエビをGET!
みんなでいっぱい遊んで、帰ります!
帰りは持てなかった女の子たちもトカゲを持てて記念撮影^^
帰りのカヤックはメンバー交代!
1人乗りを乗ってた2年生のお兄ちゃんはしょうくんに牽引してもらって休憩♪
そして小潮でショートカットできたけどまだまだ遊び足りない子どもたちは
しょうくんにカヤック引っ張ってもらって泳いだり、
最後の最後まで遊んで堪能しました😁
本当に終始笑いが絶えず、とても楽しい1日でした!!
またみんなでどこか行きたいですね^^
トコ
貸切ツアー、サンガラの滝&ニッパヤシ
2021/07/16 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.7.16
ツアーガイド Sho
サガリバナも終盤の季節となりましたが
まだ咲いているところもあります
朝から見れてラッキー(*^_^*)
早速カヌーに乗って出発です
大自然の中を漕いでいくのは気持ちがいいです(*^▽^*)
マングローブの間からパシャリ♩
カヌーを降りたらトレッキング開始です
小川がきれいですね♩
キノボリトカゲを発見しました
大人しくて可愛いです
到着しました、サンガラの滝!
滝の内側でのんびりも出来ちゃいます(*^▽^*)
お昼には八重山そばを堪能しました
滝の前で食べるのは絶品です(*^_^*)
カヤックもトレッキングも早かったので
余った時間でニッパヤシを見に行きました
木漏れ日がきれいです♩
ここはいつでも来れる場所ではありません
潮位が140㎝くらい、小潮の時が狙い目です。
なので案内できたとしても一ヶ月で数回くらいの感覚。
運のよいお客様でした(*^▽^*)
天然記念物のニッパヤシです
実際に見るととても大きいのが分かります(^O^)/
また遊びに行きましょう!