<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ピナイサーラの滝貸切ツアー
2022/01/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.1.3
ガイドのたけです🙋
🎍あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします🙇
ではでは早速ピナイサーラの滝に行きましょう💨

くねくね川をうまーく漕いで

どんどん進んでいきましょう✨

ピナイサーラの滝が見えてきました😁
今回は滝つぼまで行きます💪

サキシマスオウノキを越え

キノボリトカゲとたわむれたら………


ピナイサーラの滝到着です🙆

青空が綺麗ですね✨✨

のんびり出来ましたね😁

帰りのカヤックでは潮が引いて根っこも見れましたね😊


この後雨が降ってきてつかの間の晴れでした☀️
何とか持って良かったです😁
新年初めてのピナイサーラの滝
2022/01/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.1.2
ツアーガイド Sho
新年を迎え、初めてのピナイサーラの滝へ
晴れ間も見えて絶好のツアー日和となりました(*^▽^*)
みんな経験者なのでガシガシ漕いでいきます

みんな余裕です(*^_^*)
景色もきれいですね

見えてきましたピナイサーラの滝!
水面もつるぺたで気持ちいい(*^▽^*)

続いてトレッキング開始
20分程歩くと、、、

到着しました滝壺!
迫力あります(*^▽^*)



時間もあったので近くまで行ってみます
大きな岩場を抜けていくと、、、

到着です!水飛沫が凄い!

近づいただけでずぶ濡れでした(*^_^*)

遊んだ後はコーヒータイム
まったりとした時間をすごしました(*^▽^*)

帰りもまたカヌーで漕いでいきます

西表島での遊びは満喫できたかな?
また遊びましょう(*^▽^*)
ピナイサーラの滝ツアー
2021/12/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.12.19
ツアーガイド たけ
木漏れ日が最高の午後ツアーです!
こちらのお二人と行ってきました!

早速カヤックを漕いで行きましょう💪


青空も最高です✨

青空とマングローブがよく合います😁

ピナイサーラの滝が見えてきました✨✨

道中立派なサキシマスオウノキが!

ピナイサーラの滝に到着!!
圧巻です😊

緑の中からもいい感じ✨

最後まで天気が良くて最高の1日でした😁

ピナイサーラの滝
2021/12/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.12.18
ツアーガイド Sho
12月でも雨が降らず、ツアー日和が続いております
早速カヌーに乗って出発(^O^)/

ゆったりと漕いでいきます

水面がきれいです

カヌーを漕ぐ事40分
見えてきましたピナイサーラの滝!

続いてトレッキング開始
サキシマスオウノキで記念撮影

色んな種も見つけました

こんな感じでトレッキングし

歩くこと50分で到着
ピナイサーラの滝上!

八重山そばも食べました
寒かったのであったまります(*^▽^*)

食後はのんびりと

大自然を満喫中(*^▽^*)

続いて滝壺に向かいます

綺麗な苔の中を歩いて

歩くこと1時間で到着
ピナイサーラの滝壺!

こんな感じの写真を撮ったり

滝壺に一番近い所でも写真を撮りました
水飛沫が凄かった(>_<)!

最後まで楽しめました!
またお待ちしております!
2021年12月15日 ピナイサーラの滝ツアー
2021/12/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:12月15日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日ピナイサーラの滝ツアーのガイドとしてデビュー致しました!!
皆様、よろしくお願いします!!!
本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!
なんと前の職場でお世話になった方です!!
わざわざ西表島まで遊びに来て頂いてありがたいですね!!!

めちゃくちゃいい天気です!!
晴れた天気でカヌー漕ぐの最高ですよ!!!

カヌーを降りてからはサキシマスオウノキと記念撮影!!!

キノボリトカゲを発見!!

40分程トレッキングをして滝上に到着!!
西表島の絶景が広がってます!!!

滝の下も覗けます!

滝の下を覗いた景色はこんな感じです!

滝上で休憩した後は滝壺を目指します!
途中で「もののけ姫」に出てくるような絶景が見れますよ!!!

滝壺に到着!!!
大迫力です!!!

最初は寒いから滝壺には入らんと言ってましたが、途中でスイッチが入ったのか滝行に滝壺ダイブも
やっちゃいました(笑)


最後は再びカヌーを漕いで帰ります。
最初から最後まで最高の天気でした!!!

1日お疲れ様でした!!
明日はシュノーケルツアーです!!
連日のツアーで大変だと思いますが、一緒に全力で楽しみましょー!!!
3世代で楽しもう
2021/12/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

きょうは3世代でのご参加。

晴天で気持ちがいい。

じぃじがは初めてのカヌーながら、一番早かった。

これだけ天気がいいとどんな写真も絵になります。

なぜかほかのカヌーもほとんどなし。

マングローブのキレイさもひとしお。

さてトレッキング開始。

アカギの大木。ここからが本番。

険しい道を気を付けて進めば、

ピナイサーラの滝!

帰りも完全に僕たちだけで誰にも会わず。日差しを浴びて帰って来ました。
ガイド:Ken
晴天のピナイサーラの滝
2021/12/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.12.11
ツアーガイド Sho
12月とは思えないくらいの天気で
絶好のツアー日和の中スタートです(^O^)/

早速カヌーに乗って出発!良い笑顔!

天気が最高です!

見えてきましたピナイサーラの滝!

続いてトレッキング開始
サキシマスオウノキで記念撮影

登っていきます
気温も丁度よく快適です(*^_^*)

少し下ったら

到着しました!滝の上になります(*^▽^*)

下ものぞけます

八重山そばも美味しい!

休んだら次は滝壺に向かいます

キノボリトカゲを発見

記念撮影もしました

死んだふりも出来ちゃいます

森林浴を楽しみながら

おっきな木の間を抜けて

到着しました!滝壺!

近くまで行くと水飛沫が凄いんです(*^▽^*)

12月なのに滝行もして

滝壺ジャンプにも挑戦

遊んだ後はコーヒータイム

最後に記念撮影

帰りもカヌーを漕いで

最後まで遊びつくしました
また遊びましょう!

夏の様な12月
2021/12/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2021年12月11日(土) 快晴 最高気温:27℃
西表島 マリウド 半日ピナイサーラの滝 カヌーツアー
ガイド:石川
今日はまさにアウトドア日和でした。
12月で27℃! しかも快晴!
毎日こんな天気であれば最高なんですけどね。

さぁ!出発です。
逆光具合が日差しの強さを表しているでしょ!?

マングローブの支流を抜けて滝を目指します。


サキシマスオウノキにて。

木々の緑とピナイサーラの滝

帰りの川 きれいですね。


天気が良ければハイビスカスも迎えてくれます。

コミノクロツグの葉が重なりあって
いい感じなので撮ってみました。

キノボリトカゲと3ショット
トカゲ君ごめん…
今日は午前のみのツアーとなりました。
西表島に初めてお越しいただく方、体力に自信の無い方、
カヌーを少し体験したい方にお勧めのプランです。
のんびりゆっくり
2021/12/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

雲は多いけれど

晴れ間ものぞく涼しくていい天気。

サキシマスオウノキの実が鈴なりになっています。

あれがピナイサーラの滝だ!

トレッキング開始後すぐにキノボリトカゲ登場。

険しい道を行けば、

滝の上到着。

絶景だけど、お尻の穴がこそばゆい感覚(笑)

誰もいなくなるまでゆっくり昼食と休憩。

いざ、滝つぼへ。木漏れ日がきれいですね。

滝壺到着。

こんなに近くまで寄りました。

2人の元気者は泳ぎましたよ。

うへぇ、寒そう。

帰りは無人のマングローブでした。
ガイド:Ken&Sawa
ピナイは楽し
2021/12/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

快晴のカヌーは気分がいい。

他のお客さんもほとんどいなくて静か。この時期はいいね。

日が低いこの時期ならではの反射光。

マングローブの森も透明感があります。

ピナイサーラの滝だ!

トレッキング開始!

意外と道は険しいのですよ。

キノボリトカゲ君にも出会えました。

ぴなさーらの滝到着!どうだ!

なんと僕より年上。浴びるわ、

飛び込むわ。恐れ入りました。

気分よく帰って来ました。
ガイド:Ken
















