<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
2022年5月17日ピナイサーラの滝半日ツアー
2022/05/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:5月17日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日もガッツリ雨や~
雨にも負けず頑張ってきましょー!!!

葉っぱのもぐもぐタイム(笑)
マングローブは体内の塩分を外に排出するために葉っぱに塩分を送り込んで枯らして落とします!
そのため、黄色くなった葉っぱはしょっぱいです!!!

滝が見えてきました!!予想通り増水でゴッツイ感じになってますね~

サキシマスオウノキと記念撮影!!!

滝つぼ到着!!!増水によりバッチバチに音が響いております!!

記念撮影!!!

帰りには雨が少し落ち着き平和に帰って来ました!!

雨の中ツアーお疲れ様でした!!!
今回の旅行は雨続きでしたが、次回は晴れて本気をだした西表島にリベンジしに来てください(笑)
ピナイサーラの滝
2022/05/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.5.13
ツアーガイド Sho
一人旅が多い季節となった西表島
旅好きメンバーで早速出発です(^O^)/

マングローブの中を漕いでいきます

マングローブの根っこです

ポージングができるくらいゆっくりと漕いでいきます

40分漕ぐと見えてきましたピナイサーラの滝!

トレッキング開始
このころになると一人旅同士が仲良くなって良い感じの雰囲気になってくれました
ガイドとして嬉しい限りです(^O^)/

増水してるので慎重に川を渡ります

歩くこと1時間で到着です(^O^)/

覗くと滝つぼが見えます

八重山そばが美味い!

続いて滝壺を目指します

オオシママドボタルを発見!

歩くこと1時間で到着です!

またカヌーを漕いでいきます

最後まで楽しめたかな
また遊びましょう!
2022年5月13日ピナイサーラの滝半日ツアー
2022/05/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:5月13日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
西表島の常連さんで息子さんを連れて遊びに来てくれました!!ありがたいですね~

あいにくの雨ですが元気良くハイテンションでカヌーを漕いでいきます!!!

滝が見えてきました!雨による増水で図太い滝になっております(笑)

トレッキング中にアオミオカタニシ発見!!陸生のタニシです!キレイですね~

サキシマスオウノキと記念撮影!!!

滝つぼに到着です!!ド迫力!!!

滝つぼに入って近くで記念撮影!!水しぶき半端ない(笑)

そして3か所のオススメスポットで記念撮影!!!



滝を見ながらのティータイムは格別ですね~

帰りには雨が止んでくれました!!気持ち良くカヌーを漕げました!!!

雨の中ツアーお疲れ様でした!!
次回は晴れた日に一緒に遊びましょー!!!
ピナイサーラの滝ツアー
2022/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日:2022.5.10
ツアーガイド:たけ
今日はこちらの方々とピナイサーラの滝1日ツアーに行ってきました!!

この時期には珍しいサガリバナが咲いていました👀
めちゃめちゃ綺麗です✨

そして定番のアダン
パイナップル見たいでしょ🍍
でも実は美味しくありません😱

早速カヤック開始です👍

潮が引いていたのでヤエヤマヒルギもばっちり見れました👌

昨日とは打って変わって青空が☀️

滝が見えてきました!
上まで行きますよ💪

立派なサキシマスオウノキや

最近崩れてちっちゃくなったシロアリの巣を見て

険しい中でも笑顔で登れば…

滝上に到着🙌
そして晴れてる!!

恐る恐る覗きます😊

この景色を見ながらお昼ご飯です🍜

滝つぼまでは綺麗な景色が続きます😊

滝つぼに到着🙌
ここで天気が曇りに……

それでも関係なく飛び込みます💪


少しが降ってきましたが、緑が栄えるので良しとします😅

帰り……
雨がめっちゃ降りました🌧
もうみんな飛び込んだんので気にしません笑

今日は晴れから雨まで色んな景色を見れた良い一日でした😁

久しぶりの好天
2022/05/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

しょっぱなから出てくれました、サキシマキノボリトカゲ。

家族で楽しく出発。

いい天気です。

見よ、この景色、この笑顔!

ピナイサーラの滝だ!

トレッキングは割とハードです。

水は冷たいけど泳いじゃえ。

迫力の1枚。

帰りは特に気を付けて。

快晴の中帰って来ました。
ガイド:Ken
昆虫博士の卵
2022/05/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日:2022.05.07(土)
ツアーガイド:さわ
こんにちは、さわです🐒
皆様、充実したGWをお過ごしできましたでしょうか?
GW前半、西表島は雨が降り、風が吹き、激寒の毎日でした😭
後半はしっかり晴れ、まさしくツアー日和でした😆
そんな昨日のピナイサーラの滝のツアーの様子をお届けします!!

ツアーにご参加の方々です!
ピナイサーラの滝壺へ行ってきました!

主役は、昆虫大好き5歳の男の子👦
お母さんによると、家の中は昆虫だらけみたいです(笑)
朝、マリウドに着くと早々に庭へ行き、バッタを捕まえてました😲
お泊まりの宿の玄関で捕まえて飼っているハンミョウの餌なんだとか、、、(笑)



最初に40分ほどかけてカヌーを漕いでいきます🚣♀️


暑くもなく寒くもなく、程よい気温でカヌーも気持ちいいですね~

超穏やかで天気もバッチリ👌

カヌーをおりたら早速ハンミョウを捕まえていました(笑)
さすが、昆虫大好きマンです!!

滝壺へ行く途中、立派な赤木の門をくぐりますよ!
まるで岩みたいな根っこの上を歩きます🚶♂️


なんやかんやで滝壺到着!
しっかり滝の前で写真を撮って思い出に残しましたね~📸


トレッキングで火照った身体を滝壺でしっかり冷やしていきます!
最高に気持ちいいです😆

そしてそして、この日、ベストショット✨
「キノボリトカゲにキスをしようとして威嚇されてる図」
終始楽しいツアーになりましたね!
また遊びに来てくださいね~♪
無事何事もなくGW完走できました☺️
これからも民宿マリウドをよろしくお願いします🙇♂️
ピナイサーラの滝
2022/05/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.5.8
ツアーガイド Sho
ゴールデンウィーク最終日のツアー!
午前の間に皆さん帰られたので空いている西表島!

早速カヌーに乗っていきます(*^▽^*)

人がいない!しかもベタ凪!サイコー(*^▽^*)

のんびりーとマングローブの中を漕いでいきます

カヌーを漕ぐ事40分で見えてきました!
ピナイサーラの滝(*^▽^*)

続いてトレッキング開始です

険しい道も(>_<)

歩くこと50分で到着です!滝上!

たかーい(>_<)

お昼は八重山そば

のんびりしたら滝壺を目指します

歩くこと1時間で到着です(*^▽^*)

今日は気温28度
滝壺が気持ちいい(*^▽^*)

おやつを食べて

のんびりと

帰りは潮が引いたのでマングローブをくぐって帰りました
きれいですね(*^▽^*)

初めての西表島は堪能できたかな
また一緒に遊びましょー(*^▽^*)
生き物好きには
2022/05/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

日が差してきたので、イワサキクサゼミが鳴きます

試し咲きのサガリバナ。

川は濁っています。水量が多い予感。

それほど早くなかったんですが、独占状態。

やっぱりすごい水量だ!

トレッキング開始。アカギの横をすり抜けて。

コウトウシュウカイドウもしずくが輝いてきれいです。

大瀑布だあ!

いい記念写真ですね。

帰りは木漏れ日も!

ピナイサーラの滝を後にして。

最後の最後に大好きなサキシマキノボリトカゲに会えました。
ガイド:Ken
寒さも何のその
2022/05/06 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

ゴールデンウィークとは思えない寒さでも元気に出発。

まあ、初めはこんなもんです。

子どもの物覚えは早い。

いい感じで進んで行きます。

今日はいい迫力!

飛び込みも楽しんじゃえ。

僕も~!

3世代しっかり楽しんで帰って来ました。
ガイド:Ken
2022年5月4日ピナイサーラ&クーラの滝ツアー
2022/05/04 クーラの滝 トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラ&クーラの滝ツアー
催行日:5月4日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!


午前中は雨予報でしたが、予報が外れてくれました!!カヌー漕ぎやすい!!!

漕ぐこと約40分で滝が見えてきました!!!

ここから約20分のトレッキングです!サキシマスオウノキと記念撮影!!

滝に到着です!!!

早速飛び込みます(笑)ナイスジャーンプ!!!

最後に滝と記念撮影!!

帰りにアカギと記念撮影!!

帰りのカヌーでは雨が降って来ちゃいました~(泣)

午後からはクーラの滝へ。

それぞれ滝を眺めてゆっくりしたり滝壺に入ったりと有意義な時間を過ごしました!!!

1日ツアーお疲れ様でした!!!今回のゴールデンウィークは悪天候が続いておりますが、そんな中でも楽しい時間を過ごせましたね!!!
ただ、晴れた日の西表島はもっと凄い!!!またリベンジしに来てくださいね!!!
















