<ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/01/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2024年1月23日 曇り時々雨 最高気温:15度
西表島マリウド ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
ガイド:石川
寒いですね…
最高気温が15度ですが冷たい北風が吹いていますので体感温度はグッと低く
感じます、この時期起こしになる方は防寒対策もよろしくお願いいたします。
今日は午後からの半日ツアーでした。
体力の少し自信の無い方や少し西表島の雰囲気を感じたい方に
この半日ツアーはおすすめです。

奥に小さい滝がみえます、雨の多い時期だけの見えます。
幻の滝?

連日の雨で水量も迫力がありました。

寒い中、」ご参加頂きましてありがとうございました。
暖かくなったらまたお越しください。
2024年1月22日 ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/01/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:1月22日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は北風が強くて少し寒いですが頑張っていきましょう!!!!

滝が見えてきました!!!最近水量が少なめでしたが、昨日、一昨日の雨で水量がいい感じです!!!

道中は立派なサキシマスオウノキやアカギが見られますよ!!!

20分程歩いて到着!!!

贅沢コーヒー、ティータイム!!!

最後に記念撮影!!!!!


半日ツアーお疲れさまでした!!!
石垣島マラソンからのツアーはなかなかハードだったと思いますが満喫して頂けましたでしょうか???(笑)
次回は泊りで遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2024/01/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2024年1月21日 雨時々曇り 最高気温:20度
西表島 マリウド ピナイサーラの滝&鍾乳洞
ガイド:石川
本日も朝から雨…
滝の上に行っても雨風がひどい為、滝壺と鍾乳洞のツアーにさせて頂きました。
今日はご家族お一組様のご案内。

天気が悪いですが頑張って!

サキシマスオウノキにて。




雨の為滝の水量も迫力がありました。

私の最近のお気に入りの景色。


鍾乳洞の出口にて。

冒険家みたいでかっこよ。



最後にイリオモテヤマネコと。
天気が悪い中、ご参加ありがとうございました。
また、西表に興味がありましたら遊びにお越しください。
ぽかぽか陽気なピナイサーラ
2024/01/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー カヌー カヤック トレッキング ピナイサーラの滝
ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキング
1日ツアー
催行日:2024/01/20
ガイド:さわ
こんにちは😃 マリウド、ガイドのさわです🐒
今日の西表島は最高気温25℃、最低気温23℃と、1日を通して暖かい日になりました!!
昨日、一昨日は晴れ予報がまさかの1日中雨に、、
八重山の天気予報はなかなか当てにはなりませんね~😢
雨はちょっと嫌なので晴れろ晴れろと念を込めながらの出発です(笑)
今日の様子を見ていってください~

今日は4名でのツアーになりました!
木道が整備されて歩きやすいのは最初のここだけ!!
ツアーは基本足場の悪い山道を歩きます🚶♂️🚶🚶♀️


どうだろう、写真じゃ伝わりにくいかもですが晴れの念を込めた結果、出発から太陽ガンガンの晴天です👏
冬でも暑くなる可能性もあるのでしっかり水分補給と日焼け対策はしてくださいね!


行き帰りはカヌー🛶💨
片道ゆっくり行くと40分くらい!
今日は風も穏やかだったので楽々のんびりカヌーです。

気持ちの良い晴れです🌞
西表島は冬は雨季なので例年雨が多いのですがなぜか今年の冬は雨が少なく、人間は嬉しいですがおそらく動植物たちは困り気味かもですね😥
なので昨日、一昨日の雨は久々の潤いになったはず!!


冬場はシーズンオフということもあり自然の絶景と贅沢を独占状態



川の両サイドはマングローブ植物が広がっており、奇妙な根っこをした植物たちがいます!
今にも動き出しそうな根っこ、、
よく皆さんが想像するマングローブぽいマングローブもあるので見にきてください🙌



そうこうしてるうちに、遠目から見ても立派な滝が見えてきました!
カヌーゴールまではあともうちょっと!最後まで頑張ります!

カヌーを降りて、滝上を目指そうと真っ先に目に入ったのは謎の物体
意外と大きくびっくりですが、ある虫の巣になります。
なにかな~🐝🐛🐞🐜🪰🪲🦟🦗🕷️

そして、これも奇妙な根っこ、
板状の根っこをしていて、実際触っていただくとしっかり板ぽいですね!
普段見慣れない植物に興味津々





それから1時間弱ほどでしょうか、
ピナイサーラ滝上に到着です👏
綺麗な海の景色が一望できましたね!
ちょっと曇ってきましたがここまで雨はなし🌞


滝壺が覗けるので覗いてみましょう👀

上から見た滝壺の様子です。
落ちたらひとたまりもありませんが、スリル満点です(笑)

何を見ているのでしょうか?

謎の泡
カエルの卵です🐸
水溜りにはおたまじゃくし🐸
日に日に足がはえてきて見ていると成長を感じることができてまるで親になった気分🤓




出ました!マリウド特製八重山そば!
もうお馴染みですね!
疲れた身体に染み渡るのが感じられます☺️
しかも、ロケーションバッチリ👌
おそばのスープ、お肉は愛情たっぷりに作っていますので是非召し上がってくださいね~


お腹いっぱいになったところで、重い腰をあげて滝壺目指します!!
道中くりくりお目目のキノボリトカゲちゃんに遭遇
恐竜ぽくてかっこいいですね!


これまた、
タコの吸盤のような奇妙な根っこ、、


そして血のようなものが、、

正体はこの植物!!
赤い木と書いてアカギです🌳
人の血のような赤い樹液が出るのが特徴です!
この場所は歩くところがこの植物の根っこの上になりますが、踏まれても生命力が強いからかなかなか枯れることはありません。
アカギは小笠原の方にも生えているんだとか、、

ピナイサーラ滝壺到着です!よく頑張りました👏
昨日、一昨日の雨で通常の水量に戻った気がします!
それまでは割とちょろちょろな滝でしたよ😓


しっかり滝バックでの写真も撮ります📸

マイナスイオン感じるかなー
ちょっと滝を眺めてのんびり時間です!

濡れても大丈夫ということで、滝の一番近づけるところまで行ってみました!!
この距離に居ると、滝の風圧で濡れます!
ただ、今日は気温も暖かったこともあり気持ちよかったですね~😆

最後に滝壺大ジャンプ見せていただきました👀📸
せっかくの旅行なのではっちゃけないとね!!
※1月の滝壺😶
帰りは全く同じルートをトレッキングとカヌーで戻っていきます!
最後の最後まで怪我をせず安全に戻ります!
なんと、今日のツアーは一瞬小雨に降られたもののびちょびちょになるほど降らなかったので良かったです😌
さわの晴れの念が効きすぎたのかな
違いますね、
皆さんの日頃の行いです😌
ツアーのご参加ありがとうございました😊
さわ
ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2024/01/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2024年1月19日 曇り時々雨 最高気温:24度
西表島マリウド ピナイサーラ滝カヌー&トレッキングツアー
ガイド:石川
あいにくの曇り空となりましたがたいした雨も降らず良かったです。
色々なアクティビティを用意しておりますのでまた遊びにお越しください。

スタート前 サガリバナの木群落にて

カヌースタートです。



奥に見えるのがピナイサーラの滝です。

絵になりますね。

滝上での八重山そば。

少し日差しが差してきました。

サキシマスオウノキにて


ピナイサーラの滝 イエーイ!



本日はご参加ありがとうございました。
西表島を気に入っていただけましたでしょうか。
また遊びにお越しください。
2024年1月18日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/01/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:1月18日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は晴れ予報だったはずですが雨...(笑) これはこれで西表らしいですけどね(笑)

カヌーで滝が見える絶景ポイントなのですが霧が~
こんなに見ずらい滝は初めてですね(笑)

道中はサキシマスオウノキで記念撮影!!!

到着!!!ここまで近付けば霧なんか関係なしにはっきり見れます(笑)

コーヒーで温まった後に記念撮影!!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!!
雨の中でも遊べる機会は滅多にないと思うので貴重な経験ができましたね(笑)
次は晴れの日にリベンジを!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年1月17日ピナイサーラの滝1日ツアー
2024/01/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:1月17日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日も雲一つない青空!!!最高!!!!

ホントに素晴らしい景色が広がっています!!!!

上陸後はサキシマスオウノキで記念撮影!!!!

道中にヒラヤマメナガゾウムシ発見!!!初めて見ましたわ(笑)

今の時期の植物はテリハノギク

リュウキュウツワブキ

マルバルリミノキを見ることができますよ!!!

滝上に到着!!!超絶景です!!!!!

下も覗けますよ~

この景色を見ながらの八重山そばは格別です!!!!

午後からは滝壺へ。

飲んでる風の写真(笑)

今日もいい写真が撮れました!!!!!



帰りの道中に撮ったアカギとの写真が光がいい感じに入り込んで神々しくなりました(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!!
最高の天気の中のんびりとツアーができて気持ち良かったですね!!!!
また別のポイントでも一緒に遊びましょー!!!!!
お待ちしております!!!!!
貸切ピナイサーラの滝
2024/01/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2024.1.15
ツアーガイド Sho
本日は晴天
水面がキレイです

ピナイサーラの滝が見えてきました

トレッキング開始

滝上に到着
写真NGの為なしですが、、
お昼は八重山そば

リュウジン大ムカデがいました

滝つぼに到着

帰りものんびりと

コメツキガニを発見

一日遊びきりました
2024年1月15日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/01/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:1月15日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

1月の天気が絶好調の西表!!ずっとこんな感じだといいんですけどね~

マングローブの写真も映えます(笑)

こんな天気いい日にカヌー漕いで滝が見えてきたらテンション爆アガリですよね(笑)

滝には1番乗りで貸切状態!!!最高!!!!

贅沢ティータイム!!!

天気がいいと素晴らしい写真が沢山撮れます!!!!!


最後はアカギとパシャリ!!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!!
初めての西表島は満喫して頂けましたでしょうか???
半日ツアーが丁度いいとのことでしたので、次回はゲータの滝や海ツアーにも遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年1月11日ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/01/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:1月11日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日は予報よりも風が弱く、カヌーがめちゃくちゃ気持ちいい!!!

滝、青空、カヌーの組み合わせは最強です(笑)

滝への道中は見どころ満載です!!!!!


到着!!!!

滝つぼの周辺には今リュウキュウツワブキがキレイに咲いてます!!!!

贅沢コーヒータイム!!!!!

ラストは滝をバックに記念撮影!!!!!


半日ツアーお疲れさまでした!!!
天気にも恵まれて気持ちよく過ごせましたね!!!!
次は夏の西表にも遊びに来てくださいね!!!!!
お待ちしております!!!!!!
















