アーカイブ

西表島マリウドブログ

久しぶりのつるむらさき♪

 2018/08/20 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・とうがんと挽肉のあんかけ

・カンパチのフライ

・つるむらさきの梅おかか和え

・四角豆のツナマヨサラダ

・メカジキの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

 

とうがんと挽肉のあんかけです。

大ぶりに切ったとうがんを優しい

お出汁でじーっくり煮込みました。

ジューシーな挽肉のとろとろあんかけ

をかけて(‘ω’)

 

 

カンパチのフライです。

シークワーサーをお好みで

絞ってお召し上がりくださいね(‘ω’)

 

 

つるむらさきの梅おかか和えです。

加熱するとぬめりの出るつるむらさき。

梅やおかかとの相性も抜群なのです(‘ω’)

 

 

四角豆のツナマヨサラダです。

切ったら断面が星型に見えて可愛い

四角豆。うりずん豆とも呼びます(‘ω’)

 

 

メカジキの刺身です。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

仕事おわり(*^_^*)

 

 

とこちゃんが綺麗な虹を出してくれました!!

 

 

しかも!!

ダブルレインボーでした!!

 

 

最近よく雨がふるからか

虹を見る事が多い気がします♩

 

 

そのあとはうなりざき公園へ☆

真っ暗になって見えなくなるまで

ヤモリを追いかけまわしていました★

 

 

 

 

 

アクティブな子供

 2018/08/20 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー

大見謝の滝へ!ケイトです!!

久々の晴天!今日は近森ファミリーと行きました!

まずはトレッキング。キノボリトカゲを捕まえ笑顔♪

早速ダイブ!!

お父さんいいジャンプ!!!

続いて子供たちも!!

杏ちゃん凄い!4歳なのに躊躇なくジャンプ!かっちょいー!

お兄ちゃんの晴君も負けじとダイブ!!

このムササビジャンプ結構好き(笑)

でもさすがお父さん。一番高いところから飛びました!

こんなアクティブな子供が欲しいなぁ~と思いました。

ケイト

青い海!青い空!

 2018/08/20 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー!

久しぶりの晴天でした。

楽しく賑やかな1日でした。

透明度はそこそこでしたが充分楽しめました。

サンゴもキレイ。魚もたくさん。

いろいろな生き物も見れました。

カメはほとんど動かなかったのでゆっくり見れました。

 

水に入るのを嫌がって浮きの上から水中観察。

 

もうすぐ夏休みも終わりますね。

みんなは宿題おわったかな?

駆け込みで西表に遊びに来ませんか?

 

         ガイド     たっちゃん

カンパチで煮付け♪

 2018/08/19 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

8月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・島魚の皮の三杯酢和え

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・メカジキの刺身

・カンパチのあらの味噌汁

 

でした!

 

 

カンパチの煮付けです。

昨日やすじろうさんに捌いて頂いた

切り身を使いました☆★

にんじんと山椒の葉を添えて。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

シークワーサーを添えて。

 

 

島魚の皮の三杯酢和えです。

きゅうり、玉ネギ、もやしも入れて。

 

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

メカジキの刺身です。

 

 

カンパチのあらの味噌汁です。

今日もちょっと油味噌を拝借。

 

*おまけ*

 

 

やっっっと、晴れ間を見ることができました。

久しぶりの青い空!青い海!

おかえり夏のいりおもて。

 

 

ちびっこいひまわりも元気に咲いています。

 

 

夜はとこちゃんと映画鑑賞♩

贈り物で頂いたポップコーンを

ポンポンしてそれっぽくしました♪♬

 

美味しく頂いています!!

ありがとうございました( *´艸`)

 

 

当たらぬ予報

 2018/08/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日はナーラの滝へ。

やっと通常通りツアーができそうです。

と思えばまた大雨。

でも空は晴れ。よくわからんね。

山に入るころにはすっかり雨も止み

滝に到着です。

せっかくの大滝ですが目もくれず

飛び込みに没頭します。

満足するまで遊んで

良い天気の中ランチタイム

すっかり天気が良くなったねーなんて言っていたら

またもや降ってきました。

しかも結構な雨量。

もう天気予報なんて信じない!

 

 

ガイド リク

西表島大自然ツアー予約