秋日和
2018/10/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝へ!!ケイトです!!

今日はこの3名様と行きました!!

天気はいいけど風が強い!!

いつも穏やかな川の合流地点が波立っています。

滝も下まで落ちてませんね。笑


冷たいのに枝さん凄い!!
さすがの僕も今日は入れませんでした。。

しかし終始天気は良くて最高の日でしたね!!
しばらく強い北風が吹くので寒くなりそうです。
ケイト
絶品シロダイの刺身♪
2018/10/27 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・牛肉と青パパイヤのプルコギ風炒め
・山芋アーサーたまご
・にんじんサラダ
・シロダイの刺身
・とうがんとベーコンのコンソメスープ
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

カンパチの頭の煮付けです。
もりもりにでっかい!カンパチ!
ダイナミック過ぎる盛り付けです◎

牛肉と青パパイヤのプルコギ風炒めです。
青パパイヤをふんだんに使いました。
玉ネギ、にんじん、ピーマン、キャベツ
も入っています。

山芋アーサーたまごです。
山芋が手に入ると作りたくなる料理。

にんじんサラダです。
かなこさんが作ってくださいました。

シロダイの刺身です。
本当に美味しいお刺身でした!!!
美味しすぎていっぱい食べちゃいました♩

とうがんとベーコンのコンソメスープです。
*おまけ*
昨日は、一日お休みを頂きまして
今年度最後の海人ツアーにお邪魔
させていただき、奥西表の海を
大大大満喫してきました♡

初めに通りがかった網取の海。きれい。

そして崎山湾へ移動。

天気が良く気温もあったかく、
ほんとに海びより。

とても気持ちいい( *´艸`)

ポイントかわりましてお次は、
お昼ご飯のお魚を釣ります。
ノコギリダイを釣ります。
お客様と私は海中釣り

やすじろうさんは船の上から。

ミヤコテング狙いだったのですが
相手にされなかったので船に上がり
やすじろうさんの真似をしていたら
まぐれで釣れました( *´艸`)

いえーい食べれないけど嬉しーい♩

一匹で満足した私はスイスイお散歩♩

お昼ごはんはこちらのビーチで(^^♪
最高のロケーションですよね♩♬

美味しいごはんもうすぐですよ~


完成!
なんて贅沢!
リピーターさんが続出なの納得な
美味しい料理に素晴らしい景色です。

お昼休みは、数日前から狙っていた
大きな魚を釣りたいやすじろうさん
が釣りをしはじめました(^^)/

海中釣り用の道具で釣るって。
釣れたら凄いですよねとか言っていたら。

まさかの釣れました( ゚Д゚)
私もかっさんもお客様も
びっくり。すごい。
ムネアカクチビ。
嬉しそうです♩

そしておやつは友達が送ってきて
くれたハロウィンチロルチョコ。
季節感のない西表には有難いお気遣いm(__)m

午後からは網取に移動してシュノーケル。

船とライジャケをロープで繋ぎ
裸足でプカプカのーーーんびり。
幸せ。一番好きな時間です。

最後はドリーのいるポイントでも泳ぎました(^^)
今年度最後の海人ツアーになるなんて
残念な気もしますがまた来年の楽しみ
にしたいと思います。
もっと参加すればよかったな。
テレビでは映せないラジオでも流せない
大切なものがここにはあります。
そう思わせてくれる島人ぬ宝。
そんな西表の海です。
ゲータの滝&鍾乳洞ツアー
2018/10/27 ゲータの滝 沢登りツアー, 鍾乳洞探検ツアー

本日あたりからお天気は荒れ気味。
なので今日は風の影響を受けにくいメニューです。

まずはゲータの滝へ。
もうすっかり水温の下がった水をできるだけよけつつ進み

まずは一段目に到着。


さらにここから道は険しく


滝のてっぺんに到着!

この絶景を見ながらランチタイム。
ちょっと風が冷たいですね。

午後は鍾乳洞へ。



晴れの日に差し込んでくる光は格別綺麗



最後の方ははいつくばってすすんで

無事脱出!
西表の遊びをいいとこ取りのツアーです。
ガイド リク
風で流されるカヌー
2018/10/27 西表島大自然ツアー
今日のピナイサーラの滝ツアー
こちらの方々と行って来ました♪

少し曇っていましたが、雨は降らずもってくれました!


滝が見えてきましたよ~♪
あの上に行きます!

道中には美味しそうですが、かなり毒が強いオキナワキョウチクトウや
死んだふりをしたキノボリトカゲがいました~

滝上に到着!

下をのぞくと綺麗な景色が広がっています!

そしてマリウド特製八重山そば!
あったまりましたね(^^

滝つぼに行くまでには大きなサキシマスオウノキや映画に出て来そうな景色も見れますよ!


滝つぼに到着!
滝が風に吹かれてゆーらゆーらと流れていました(笑)
それでも見応えはばっちりです!


帰りには干潟によってきました!
風は強かったですがいい天気ですね(^^


雨には濡れなかったですが、風に吹かれて帰ってきた滝水で濡れましたね~
これから寒くなってくるので風邪引かないようにしないとだめですね!
ガイド タケ
keito
2018/10/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝へ!!ケイトです!

初めてのカヤックに2人力合わせてせっせと漕いで行きます。
無事茂みに突っ込みながらも到着。

迫力満点のピナイサーラへ!!

寒いのによく入りました!笑

天気に恵まれて最高でしたね!!

最後に一緒にパシャり♪嬉しいっすわぁ〜
また遊びましょわね!!
ケイト
















