アーカイブ

西表島マリウドブログ

とうがんの冷たい煮物♪

 2018/06/29 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・とうがんとオクラの冷たい煮物

・ゴーヤと豚肉の味噌バターチャンプルー

・じゃがいもと挽肉の煮込み

・もずくそーめん

・まぐろの刺身

・キャベツとベーコンのコンソメスープ

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

とうがんとオクラの冷たい煮物です。

とうがんもオクラもミトレア農園

で採れたものです!!

暑いのでよーく冷やして

お出ししました(‘ω’)

 

 

ゴーヤと豚肉の味噌バターチャンプルーです。

味噌ににんにくも効かせ食欲増進。

 

 

じゃがいもと挽肉の煮込みです。

大量のじゃがいもの皮むきと

カットはよっしーが頑張って

してくれました( *´艸`)

よっしーありがとう♡

 

 

もずくそーめんです。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

キャベツとベーコンのコンソメスープ

です。

 

*おまけ*

 

先日、仕事おわりにとこちゃんと

とってもセレブにメロンを

頂きました♡

 

 

二等分!!!!!笑

 

贅沢~

まさとさん~

ごちそう様でした( *´艸`)


スマカツオのフルコース

 2018/06/29 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

こんばんは!トコです!

本日は海人ツアーに行って来ました!

全員マリウドにご宿泊のお客様でした♪

子猿(笑)

特等席でこの絶景を眺めます。贅沢だな~~

1ポイント目は

網取でシュノーケル!

太陽が出ると明るいブルーに包まれて、泳ぐのがとても気持ちいい~♪

 

デバスズメダイやフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚がサンゴに群れててかわいい😍

さてお次はお昼ご飯調達の釣り!

 

小学6年生のお兄ちゃんも釣れて、みんな分調達できました😄

1回釣れるとほんとはまります(笑)

 

ビーチに移動して康次郎オーナーによる船上クッキング!

 

オーナーが釣ってきたスマカツオの刺身になめろう、

炒め物も!!脂が乗っていてむっちゃくちゃ美味しい!!

オーナーの味付けがまた絶妙で、食べた人は胃袋掴まれます。(笑)

釣ったノコギリダイも味噌汁の中に入っていて、身がふわふわで美味^^

もちろんデザートにピーチパイン♪

 

午後は崎山へ!

台風が過ぎ去ってから透明度がずーっとイマイチだけど、

それでもやっぱりここはすごいです。

素潜りする方にはたまらない!

今日もウミガメは10匹ほどいて、

 

いつもこのウミガメは全く動かなくて、ずっと私たちをじーっと見つめてる。(笑)

濁りが早くとれたらいいな~と思ってたらまた台風ですね。😱

直撃ではないけどどうなることやら😰

でも海水をどんどんかき混ぜてくれ~~

 

トコ

 

 


猪も油断の静けさ

 2018/06/29 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のナーラの滝ツアー。

 

最近は皆サガリバナツアーに行っているためか日中の仲良川独占です。

滝壺も独占でまったり。

誰もすれ違わない静かな川を進んでいると

 

広い干潟で油断したイノシシの親子を発見しました。真ん中らへん、分かるかな…?

僕たちの気配に気づいて慌てて駆けてく姿がなかなかかわいかったです。

 

 

ガイド リク


ゴーヤとアンチョビでポテトサラダ♪

 2018/06/28 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキと茄子の南蛮ソース

・鶏肉とアーサーの塩唐揚げ

・にんじんしりしり

・ゴーヤとツナのアンチョビポテトサラダ

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

アオチビキと茄子の南蛮ソースです。

南蛮ソースの香りが食欲をそそります。

 

 

鶏肉とアーサーの塩唐揚げです。

いつもの塩唐揚げに今日は

アーサーも練りこみました。

 

 

にんじんしりしりです。

にんじんとポークをたまごで

閉じた沖縄料理。

 

 

ゴーヤとツナのアンチョビポテトサラダです。

アンチョビをいれることで、

なんだかより洋風な風味。

玉ネギもたっぷり入っています。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

あら汁です。

 

*おまけ*

 

やーちゃんの西表旅最終章です☆

今日はトゥドゥルシの滝へ★

レッツゴー♩

 

 

雨女やーちゃんの雨雲をはねのけての

カヌーツアーだったのですが・・・

 

 

絶賛カーチバイ。

10m越の真逆風。

少しずつ進むもすぐに来たほうへと

流され逆らえない。自然には抗えない。

 

キャプテンが救助しに来てくださり

カヌーを降り身体にロープを縛り、

シーカヤック3艇を引っ張って

くださいました。

 

スタッフやのにお役に立てずすんません(´-`)

 

 

支流に入るとさっきまでのが嘘のように

こんなに穏やか~

 

 

これこれ♡

求めてたのこーゆーの♡

やーちゃんに見てほしかった、

感じてほしかった景色です( *´艸`)

 

 

オオハマボウがたくさん咲いていました***

 

 

ざぶざぶ沢登り。

やーちゃん、西表の自然はワイルドだろぉ??

 

 

トゥドゥルシの滝に到着ー!!

嬉しすぎますお疲れ様ー!!

 

 

苦労して辿り着いたからこそ

到着したときの喜びもひとしお。

たくさん滝遊びをしてきました(‘ω’)

 

 

みなさん本当にお疲れ様でした。

 

今までに参加したツアーのことは

どれも覚えているけど、それでも

この日の事はずっと忘れません。

 

修行。

 


海人シュノーケルツアー

 2018/06/28 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

今日の海人ツアーです!

 

最初は網取です

次は釣りです

最初は苦戦していましたが、徐々にコツを掴めてきます

  

食料確保できたら、お昼です

無人のビーチです

 

船の上でランチ

お腹を満たして、午後に備えます

 

色とりどりの魚と

  

綺麗なサンゴ

海底からの景色

透明度はいまいちでしたが、

ウミガメは10匹近くいました

お子さんにも楽しんでもらえてよかったです

快晴が続いています。

空と海がとても綺麗ですね!

ガイド カサハラ


西表島大自然ツアー予約