アーカイブ

西表島マリウドブログ

アオチビキと大根♪

 2018/07/05 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの煮おろし

・ゴーヤ入り牛肉のプルコギ風炒め

・アオチビキの皮の三杯酢和え

・茄子と豚肉のさっぱり煮

・まぐろの刺身

・もずくとたまごのかきたまスープ

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

アオチビキの煮おろしです。

たっぷりの大根おろしをかけて。

 

 

ゴーヤ入り牛肉のプルコギ風炒めです。

 

 

アオチビキの皮の三杯酢和えです。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

もずくとたまごのかきたまスープです。

 

*おまけ*

 

梅雨も明け、

サガリバナツアーも始まり、

すっかりシーズンインしたマリウド。

 

毎日お出しする食事の数もありがたいことに

とてもたくさんになってきています↑↑

 

 

頑張るふたりをこっそりパチリ♩


午後からの貸し切り

 2018/07/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラの滝のツアー。

こちらの方たちと行って来ました!

サガリバナもカヌー置き場に行くまでに沢山落ちています!

白、薄いピンク、濃いピンクとありとてもきれいです(^^

カヌー出発です!

お互い助け合いながら、進んでいきます!

途中からは慣れてきてすーいすい♪

最後のカーブを曲がると、ピナイサーラの滝が見えてきました。

今回は滝つぼまで行きます!

トレッキング開始してすぐに、大きなサキシマスオウノキと記念撮影!

実際に見ると植物のすごさが体感できます(^^

滝つぼに到着!

近くまで行くとド迫力の滝が待っていますよ~

滝を見た後は、滝つぼにダイブ!

少しひんやりしていますが、ほてった体にちょうどいい♪

滝つぼで遊んだ後は紅茶かコーヒーであったまります☕

滝を見ながらの休憩は格別です!!

帰りは誰もいない川をのんびり帰ってきました~

とても仲の良いお二人でした!

次は滝上にチャレンジですね(^^

ガイド タケ


シュノーケルツアー

 2018/07/05 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスシュノーケルツアーです!

相変わらず、天気がイマイチ…

波もありましたが、なんとか泳げました

 

日差しがないものの、海中のサンゴはきれいです

2つ目のポイント

波もある中、みなさんよく泳ぎます

鳩間島でお昼ご飯

午後のポイントです!

一面にサンゴがびっしり

個人的に好きなポイントです

本当にきれいなサンゴが広がっています!

最後にバラス島に行きましたが、一日沈んでいました

コンディションの悪い中、お疲れさまでした

早く夏の天気に戻って欲しいです

ガイド カサハラ


 2018/07/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日のピナイサーラの滝のツアーはこちらのお二人と。

元同僚だという二人。今回はダイビングの資格を取りに沖縄までいらしたそう。

生憎の曇天ですが、気温はちょうどいいかも?

スイスイ進んであっという間に…

滝が見えてきました!

あの上まで行きますよーと言ったら「えぇ~っ!?」といい反応。

まずはサキシマスオウノキと一枚。これからどんどん登っていきます!

キノボリトカゲも顔を見せてくれました。

いい笑顔!

この先もどんどん登っていき…

滝上到着!う~ん、曇り💦

ご飯までテナガエビを狙います。

見事ゲット!

お昼ご飯はマリウド特製八重山そば。

景色を堪能しながらいただきます♪

続いて滝壺へ!

う~寒い…。

「気持ちいいよ~入ろうよ~」「ヤダ」

なんてやり取りがあったり…

結局誘いきれず一人だけど滝つぼダイブ!

冷え冷えの体をコーヒーで温めて。

良い景色に癒されながら下っていきます。

帰りのカヌーはのんびりと。

干潟でオキナワアナジャコ発見!片手取れちゃっていますが…

終始漫才のようなやり取りをしていたお二人。

また西表の海にも潜りに来てくださいね~!

 

ガイド あさひ


酢ドリー♪

 2018/07/04 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・とうがんとオクラの煮物

・酢鶏

・へちまのおひたし

・小松菜ともやしのナムル

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

とうがんとオクラの煮物です。

とうがんもオクラもミトレア農園で

無農薬栽培で採れたものです。

 

 

酢鶏です。

 

 

へちまのおひたしです。

 

 

小松菜ともやしのナムルです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

*おまけ*

 

永井さんが明日で帰っちゃうので、

昨日マリウド女子で永井さんを

囲む会をしてきました♡

 

 

かなこさん、はまちゃん、あかりちゃん、

よっしー、あさひちゃん、うしこちゃん、

あとケイ子ちゃんも(*´ω`*)

 

永井さん、今まで数々の魚と山菜、

この永井さんを囲む会の魚までも、

本当にありがとうございました!!

 

また9月お待ちしてますねー♡

 


西表島大自然ツアー予約