
夏至南風もおさまって
2024/07/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 早朝サガリバナ鑑賞ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 早朝サガリバナツアー
黎明の中を漕ぎます。
最初に鳴くのはアカショウビン。
どんどん明るくなっていきます。
今日の一つ目は白。
こんな感じ。
いい感じの濃いピンクもありましたよ。
水面に映る空の青と緑とピンク。
けん得意のアングル。
薄いピンクも。
今日はちょっと浮かぶ花は少なかった。
薄ピンクもいいですね。
これは濃いピンク。熱帯っぽい。
花に囲まれて。
ではトレッキング開始。
水の中にも入ります。
滝到着!
滝壺に入って、
打たれて、
打たれて、
飛び込んで、
浮かぶ。 癒されますなぁ。
美味しいランチとコーヒーを飲んだら
滝を後にします。
気に入った(?)コナカハグロトンボ。
木漏れ日の道を歩き、
カヌーに乗って
こんなにいい眺めのところを漕いできたんだね。
雄大なマングローブに囲まれて帰って来ました。
ガイド:Ken
2024年7月4日 ナーラの滝ツアー
2024/07/04 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島マリウド ナーラの滝ツアー
ガイド:イチロー
催行日:7月4日
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は行きも帰りもガッツリ潮が引いておりましたが、風は穏やかでした!!!
景色が素晴らしい!!!
サガリバナのピークも終わりかな~って感じですが、落ちた花がいっぱい見れました!!!
カヌー置き場に着いてからクールダウン!!こっからトレッキング開始です!!!
道中はキノボリトカゲに出会えました!!!
30分程歩いて滝に到着!!
滝行してからの
大ジャンプ!!!
ここで食べる八重山そばが最高なんですわ~
最後は行きよりも潮が引いておりましたので、カヌー&干潟を歩いて帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
引き潮に苦戦する場面もありましたが、快晴で気持ちよく過ごせましたね!!!
次回はマヤグスク挑戦かな???僕もデビューできるように頑張ります(笑)
お待ちしております!!!!!
ピナイサーラの滝半日ツアー
2024/07/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日 2024.7.4
ガイド たけ
今日はこちらの方々と行ってきました!
マングローブ林の根っこが丸見え
滝が見えてきました
今日は滝つぼまで行きます
滝つぼまで行く道中色々な巨木が見れます
ピナイサーラの滝到着
すぐみんなで飛び込みました
すごくさっぱり!
帰りのカヤックはのーんびり写真を撮りながら帰ってきました
最近暑い日が続いていますが、これから来られる方々は日焼け対策をしっかりしてお越しください
島魚のカレー味のフリッター♪
2024/07/04 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
7月4日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・牛肉とゴーヤの塩レモン炒め
*デザート(バナナ、マンゴーのヨーグルト)
・島魚のカレー味のフリッター
・冬瓜の煮物
・とろろもずく
・八重山近海産マグロのお刺身
・アラスジケマン貝の味噌汁
でした。
牛肉とゴーヤの塩レモン炒めです。
こちらはゆかちゃんに作って頂きました。
デザートにバナナ、マンゴーのヨーグルトです。
島魚のカレー味のフリッターです。
下味を付けた魚をカレー味の衣で揚げました。
冬瓜の煮物です。
とうがん、人参、昆布、鶏肉を煮ています。
とろろもずくです。
上にネギを添えています。
八重山近海産マグロのお刺身です。
アラスジケマン貝の味噌汁です。
2024/07/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・島魚とエンサイのガーリック醬油炒め
・ジャーマンポテト
・ゴーヤとコーンのレモンサラダ
・西表島近海産マーマチの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産マンゴーとバナナのヨーグルト和え
でした!
肉味噌大根です。
彩りに山椒の葉を乗せました。
島魚とエンサイのガーリック醬油炒めです。
島魚は主にカンパチ、ツマジロを使っています。
ゴーヤとコーンのレモンサラダです。
みえこさんに作ってもらいました。
ジャーマンポテトです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産マーマチの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
夕方、海のほうの雲がピンクの綿菓子
みたいになってました♩