カラフルピーマンの炒め物♪
2019/04/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびちと大根の煮物
・島魚のあらの唐揚げ
・ピーマンとツナの中華炒め
・きゅうりとささみのわさび醤油和え
・カンパチの刺身
・マーマチの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

てびちと大根の煮物です。
とろとろにしたくて、お出汁と一緒に
圧力鍋で煮る事約40分・・・
そのあとは大根と一緒におでん風お出汁
でじっくりと煮込みました。ミトレア
農園で採れたインゲン豆も添えて。

島魚のあらの唐揚げです。
サックリと揚げました。

ピーマンとツナの中華炒めです。
赤と緑のコントラストが綺麗で
とっても気に入っています(^^)

きゅうりとささみのわさび醤油和えです。
ささみを茹でるのはほんの一瞬。
後は蓋をしてそっとしておくと
じんわりしっとり火が通ります。
わかめも一緒に和えました。

カンパチの刺身です。

マーマチの味噌汁です。
今日の夕食は少人数でしたので
みなさんお頭の味噌汁♩
いいお出汁出てます♫
*おまけ*
昨日けんさんご家族が遊びに来ていて、
なおくんがかくれんぼをはじめたので
けんさんに探してもらいました!(^^)!

色々探して最後ロッカーの前。

「なおどこかなーいるなら下だなー」

「あっ誰かの荷物入ってた☆★」

「みつけたー!」
とっても嬉しそうななおくん
でした。楽しかったね。
また遊ぼうね♪
そして夜はなおみ美容室開店です(*^_^*)
トータル6人のスタッフの髪を切って
くれました。私も前髪カット。
一番変わったのはこちらのリク氏!(^^)!
☆Before☆

☆After☆

すっきりー!
さわやかー!

杏ちゃんもママの仕事を見ています( *´艸`)

今日の美容室では三線の生演奏が
流れていました。
デンサー節、鷲ぬ鳥節、赤馬節を
弾いて頂きました。
踊りながら順番を待ちました(^^)
なおみちゃんありがとうー!お疲れ様ー!!!
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。
梅雨のような西表島
2019/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは、トコです^^
今日は朝から雨模様…でも昨日のドッシャーーって感じではなくパラパラ♪
雨でもツアーは催行です!

みなさん二人乗りでカヤックに悪戦苦闘(^-^;

真っ直ぐ進むのは難しい💦でもなんとか係留場に到着!
春休みも落ち着いたかな?と思いきやそんなことはなく、
ヒナイ川は渋滞状態!

トレッキングは雨で濡れた悪路を、

新2年生、5歳、新5年生が頑張って歩きます!
滝つぼで泳ぐというお姉ちゃんたち、

案外寒くなく、へっちゃらでした!滝行~😁

5歳のお姉ちゃんも泳いでいないのに、滝に近づいただけでびっしょびしょ😂
元気な5年生のお姉ちゃんは、

ジャーーンプ!躍動感が伝わってくる一枚😁

いっぱい遊んで、5歳のお姉ちゃんはお父さんにおぶってもらい

帰りました☆スーパーお父さん!
帰りのカヤックも雨に降られたけど、

みんな行きよりもカヤックに慣れたので20分で帰ってこれました!
5年生のお姉ちゃん帰りは一人乗りに挑戦しスイスイ~~♪

今日の夜はお父さんを労わってあげてね!笑
トコ
バラス島シュノーケルツアー
2019/04/04 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
昨日のバラス島シュノーケルツアー!


風が強いので、最初は穏やかな中野海岸沖で泳ぎました

このポイントも少しづつではありますが、新しいサンゴが出てきてます!

次はバラス島へ!

上陸!
少ししかか出ていませんでしたが、満喫できたようです!

お昼は鳩間島へ!


少し休んで午後のポイントへ!
圧巻なテーブルサンゴ!


他の場所でもサンゴが多く、
一つのポイントで色々な海中の景色が楽しめます!

このポイントで見れなかったスズメダイが見れたり、魚も増えている気がします!
風が強く、雨も降ってきて寒かったですが、
今日ご参加の二組の家族がすごく仲が良く、楽しくツアーができました!
ありがとうございました!
またコンディションが良い時に遊びにいらしてください!
カサハラ
アカジン祭り♪
2019/04/03 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アカジンの頭の煮付け
・ゴーヤと豚肉のネギ塩ダレ炒め
・インゲン豆の豚巻き
・ゴーヤとささみの胡麻味噌和え
・アカジンの刺身
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

アカジンの頭の煮付けです。
アカジンのお頭を使うのはとっても
久しぶり。カンパチよりも切るのが
硬いのだそうです。
口元がやや物騒。

豚肉とゴーヤのネギ塩ダレ炒めです。
白ネギ、玉ネギも一緒に炒めています。
食欲をそそる味付けです~!

インゲン豆の豚巻きです。
こちらはミトレア農園で採れた
インゲン豆です。太くて食べ応えがあります。

胡麻和えにしてももちろん美味しいです♡
こちらは朝食用に作りました♡

ゴーヤとささみの胡麻味噌和えです。
マヨネーズも少し足してコクをプラス。

アカジンの刺身です。
今日はお刺身アカジンにしてーと
リクエストしちゃいました!(^^)!

アカジンのあら汁です。
そう、今日はお魚をアカジンしばりに
したかったのです(^^)(^^)(^^)
なんて贅沢なお膳でしょう♩
*おまけ*
昨日の夜、マリウドスタッフで
ミーティングをしました。

杏ちゃんも参加(^^♪

遅くまでいろーーーんな話をしました。
今年のGWと夏を頑張っていくための話。

そして今日は午前ツアーを終えた
面白い人が休憩室にいたのでパチリ。
ピチピチのパーカーを着て暖をとっています♩

そして今日も茅春ちゃんが遊びにきて
くれました( *´艸`)
可愛い~
また少しお顔変わったね~

なおくんそっくり!(^^)!
また遊びにきてねー!
まってるよー!
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/04/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー


本日のピナイサーラ。




まだ三歳のお兄ちゃんも頑張って登ります。


そして無事到着!
なんなら一番お兄ちゃんが早いくらい。

急成長に皆で驚きつつ軽く腹ごしらえ。

力尽きがちな帰り道もガンガン降りて元気に帰って来ました。
ガイド リク
















