バラス島シュノーケルツアー
2019/04/23 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

本日は団体のガイドさん二名を除いて、平均約年齢70歳のツアーとなりました!
人数も多く、皆さんお元気で賑やかなツアーになりました!

初心者の方も多かったので、
最初は穏やかなポイントで泳ぎました

頑張って、こんな写真も撮りました!

お昼は鳩間島で、マリウドの特製カレー!
みなさんに気に入っていただいたようです!
休憩のあと、午後最初にバラス島へ!


午前に続き、バラス島でシュノーケルの練習です。足がつくと、安心ですね。

慣れてきたらバラス島からエントリーして、砂地とサンゴのポイントへ!

少しづつ海に慣れてきたみたいです!

最後は綺麗なサンゴが見れるポイントに行きました!
最後には引っ張られながらも、しっかり泳げてて、
何とか綺麗なサンゴや魚をお見せすることができました!
波もあり、慣れない海での泳ぎは大変だったと思いますが、
きれいな海だったと感動されていたので、本当によかったです。
お疲れさまでした!
カサハラ
特製ポン酢を使って♪
2019/04/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げおろしポン酢がけ
・茄子と豚肉の生姜焼き
・きんぴらごぼう
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・アカジンの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島魚のあらの唐揚げおろしポン酢がけです。
たけちゃんがまるまる1本大根をすりおろして
くれました。島レモンの効いたみえこさん特製
ポン酢をふんだんに使いました( *´艸`)

茄子と豚肉の生姜焼きです。

きんぴらごぼうです。
ごぼうとにんじんと、ゴーヤを
少し忍ばせて沖縄風に(*^_^*)

アカジンの刺身です。

キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
最近・・・

ほんとに・・・

あつーーーいっ!!!!!
30℃近い気温たまりませんー
暑すぎるー風があるのが救いですー

そんな今日、なおみちゃんが売店で
ソーダセブン買ってきてくれました♡
暑い日にめちゃくちゃぴったりです♡
なんだか懐かしい味のアイス(*^_^*)
ごちそうさまでした( *´艸`)
明日もがんばる~
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。
べた凪カヤック!
2019/04/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
こんにちは、トコです^^
最近は天気予報が外れ、雨予報なのに快晴が続いています♪
21日はベタ凪で、

風もなく水面がつるっつる!
ただ前日雨が降り、

川は茶色。(笑)でもきれ~いに水面に景色が映ってる!

絵になる♡
トレッキングはだんだん暑くなってきました😨

これからどんどんジャングルの中は暑くなっていくんだろうなぁ

その分トカゲたちにはよく会えます♪
滝上の景色は最高で、

人も全然いなかったのでゆっくりくつろげました^^

ご夫婦でモンベルのおそろいのTシャツが素敵(^^♪

そしてこんな景色を見ながら食べるそばは

何倍も美味しく感じます☆
仲良くなったみなさんと私で

セルフタイマーで撮影😁
自分も仲間に入れてもらえるのってウレシイ…♡
午後は滝つぼへ♪
私のカメラの電池が切れ、ここからはお客様からいただいた写真になります(>_<)
増水して水位が上がった滝つぼで

いっぱい遊びました😁

なかなかいい水量!!ここに入ったらズボンが脱げそうになるほど(笑)

お客様が滝つぼで撮影したミカドアゲハとコナカハグロトンボ!
さすが一眼レフ、めちゃくちゃきれい!

この写真はiphone X!!カメラに負けないこの画素。きれいすぎる!

帰りのカヤックもベタ凪で、”最高”の言葉に尽きます。

本当に天気にも恵まれ、最高の一日でした!!

アポ♡
宇宙兄弟のTwitterが楽しみだな♡
トコ
ミトレア農園産トマトを使って♪
2019/04/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのバター焼きにトマトソースをかけて
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・島カボチャの黒糖煮
・きゅうりと長芋の梅和え
・キツネフエフキダイの刺身
・車麩のお吸い物
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

カンパチのバター焼きにトマトソースをかけて
です!(^^)!
トマトはミトレア農園で採れたトマトを
ピューレにしたものを使いました♩

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
味噌やいろいろなもので浸けた豚肉を
香ばしく焼き上げました。

島カボチャの黒糖煮です。
じっくりことこと煮込みました。

きゅうりと長芋の梅和えです。
ワカメも入れて。
梅でさっぱり。

キツネフエフキダイの刺身です。

車麩のお吸い物です。
*おまけ*
今月から住吉に新しく出来たごはんやさん、
『一隼』さんに行ってきました( *´艸`)

あやちゃんおすすめのサラダ☆
豚トロの燻製とパンのサラダです★
美味しかったー!

どぅる天と、

石窯で焼いた本格ピッツァ♡
こちらはクワトロフォルマッジ♡

隼人さんがピザ生地をこねています。
今度行ったときは、自分の注文したのんは
自分でこねさせてくれるそう☆楽しみです★

アイスも種類豊富です( *´艸`)
今回はピスタチオと抹茶でおおいに
悩みましたー!
またお伺いしたいと思いますー!
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。
もずく入りの唐揚げ♪
2019/04/21 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・キツネフエフキダイのマース煮
・もずく入り鶏の唐揚げ
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・山芋アーサーたまご
・アカジンの刺身
・カンパチの赤だし
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

キツネフエフキダイのマース煮です。
材料は至ってシンプルなものばかりで
作ります魚の旨みを存分に感じられる
煮込み料理です(^^♪

もずく入り鶏の唐揚げです。
衣にもずくを練りこみ揚げました。

ゴーヤとツナの梅サラダです。

山芋アーサーたまごです。
頂き物の立派な山芋を使って
作りました☆★

アカジンの刺身です。

カンパチの赤だしです。
*おまけ*
今日は仕事が終わって、えみちゃんの
歓迎会でした!(^^)!
inぽっけ!

今日3回乾杯の挨拶をしたケイティ♩

かんぱーーーい(*^-^*)

あっ・・・
肝心のえみちゃん後頭部しか
撮れていませんが(^-^;
私の隣に座っておられるのが
えみちゃんです。
えみちゃんこれからどうぞよろしくね♪

けんさん♡

杏ちゃん♡
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。
















