ナイスジャンプ!!
2019/06/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
えみさんの豪快なジャンプです。笑

今日はピナイサーラの滝に行って来ましたよ。

天気も良く最高な1日でした。


山に入っても風があって涼しい。
風が止むと暑かったですけどね。

良い景色。
そばが美味しい!


滝も迫力があり凄かったです。

今日はみんなで滝壺でジャンプして遊びました。
その中でも1番のジャンプが初めの写真のえみさんでした。
久しぶりにあんな豪快なジャンプを見ました。
ガイド たつ
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/06/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


雲はちょっと多めですが青空も見える天気。


暑い暑いと唸りながら滝ノ上に到着。
即、川で冷却しました。

まだまだ暑いトレッキングは続きます。
しっかり栄養つけておきましょう。


滝壺への道はさらに暑く

無事滝壺に到着するやいなや


童心還って存分に水浴び!

まだ本当の真夏には遠いですが、雰囲気は十二分に感じることのできる1日でした。
ガイド リク
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で12月31日までご予約可能になります。
採れたてのつるむらさきで♪
2019/06/02 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらと大根の煮物
・豚肉と茄子の辛味噌炒め
・つるむらさきと玉ネギの梅ポン和え
・じーまみー豆腐
・カンパチの刺身
・あさり汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

島魚のあらと大根の煮物です。
大根は米のとぎ汁でしっかりと下茹でし、
島魚のあらと一緒に煮付けました。

豚肉と茄子の辛味噌炒めです。
玉ネギ、キャベツ、パパイヤと
一緒に炒めました。
豆板醤でピリ辛く!(^^)!

つるむらさきと玉ネギの梅ポン和えです。
ポンはみえこさん手作りポン酢です。
てるとみさんから頂いたばかりの
つるむらさきと、梅肉とほんだし
とで和えました。

じーまみー豆腐です。
炊き作業めちゃくちゃ暑かったです。
そのごパインをストックしてある冷凍庫に
車を走らせて身体を冷やしにゆきました☆彡
カットはあやちゃんがキレイにしてくれました(^^)v

カンパチの刺身です。
やすじろうさんが釣って
こられたカンパチです(‘ω’)

あさり汁です。
みえこさんが掘ってきて下さった
あさり☆いいお出汁が出ました★
*おまけ*

今朝の朝ごはん♩
ホットケーキを焼きました♫

ホットケーキ焼くプロのあやちゃんが( *´艸`)
キレイに焼くポイントが色々とある
そうです◎
今日しっかりと先生に教えてもらったので、
これからはわたしもキレイなホットケーキ
が焼けそうです♡
嬉しい♡

ほらキレイーーー( *´艸`)

あやちゃんとえみちゃんと3人で頂きました♩

和歌山から帰ってきた杏ちゃん(*^_^*)
おかえりー!!!
待ってたよー!!!

相変わらずかわゆいねぇぇぇ♡

そして今日の晩ごはん♩
おひさのカルパッチョです♫

とこちゃんのお友達のべあちゃんから
頂いたカツオで作って頂きました( *´艸`)

めーーーーーっちゃ美味しかったです!
べあちゃんありがとう!!ごちそうさまでした!!!
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で12月31日までご予約可能になります。
風立ちぬ(嘘)
2019/06/02 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ナーラの滝へ!ケイトです!

正直申し上げますと、風が強くて漕ぐことに必死で写真があまり撮れませんでした。すいません。。

ですが今年初ハブを拝むことができました!(笑)

滝の水量も申し分なし!!少し冷たかったけど気持ちよかった~。

帰りは穏やか…なのは最初だけ。。川を抜けると風向きが変わってまた向かい風。
いやーみんな頑張った!!達成感半端なかったですね!!
風との戦いの日でした!!(笑)
ケイト
クモガイで和え物♪
2019/06/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・ゴーヤと牛肉のプルコギ風炒め
・クモガイと青パパイヤの三杯酢和え
・山芋アーサーたまご
・スマガツオの刺身
・もずく汁
・揚げバナナ
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
色んな魚を使っています。
カンパチ、アオチビキ、キツネフエフキ、
カワシビ、マーマチなどです。
レモンを絞ってドウゾ。

ゴーヤと牛肉のプルコギ風炒めです。
キャベツ、にんじん、青パパイヤも
入っています。

クモガイと青パパイヤの三杯酢和えです。
こちらのクモガイは、永井貝殻店の永井
さんから頂いたものです♡

大量~♩

それを今朝グツグツ茹でて、
灰汁をいっぱい出して、冷まして、

庭でみえこさんと叩き割りました。
教えて貰って一つ叩いてみましたが
見かねたみえこさんが、「代わるわ」
と全て叩き割って下さいました( *´艸`)♡
早い、強い、たくましい。
私はひたすら中身を取り出す係。

山芋アーサーたまごです。

スマガツオの刺身です。

もずく汁です。
*おまけ*
こないだ遊んでいたカメラアプリ。
今日は夕食後の片付け一緒だったメンバー
で試して?遊んで?みました( *´艸`)☆★

子供の頃のたっちゃん。

えっ。
コワ可愛い。笑

子供の頃のひでさん。
ひでさんも可愛い。
目がキラキラ。
今日も笑いました~
また誰かの子供の頃に会ってみよ~
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で12月31日までご予約可能になります。
















