アーカイブ

西表島マリウドブログ

クリスマスな晩ごはん♪

 2018/12/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ナガサキフエダイのトマトクリームソース

・照り焼きチキン

・小松菜ときのこのオイスター炒め

・カボチャサラダ

・カンパチの刺身

・ベーコンと玉ネギのコンソメスープ

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

今日はクリスマスイブということで、

かなこさんとちょっとクリスマスを

意識したメニューにしてみました♩

 

 

ナガサキフエダイのトマトクリームソースです。

ソースにはピーマン、タマネギ、しめじ、エノキ、

ベーコンが入っています。まろやかに煮込みました。

 

 

照り焼きチキンです。

かなこさんに作って頂きました。

オーブンでこんがりジューシーに

焼いています☆★

 

 

小松菜ときのこのオイスター炒めです。

 

 

カボチャサラダです。

ほくほくのカボチャに、玉ネギと

とろけるチーズと、少ーーしだけ

ブルーチーズも入れてコクをプラス!

 

 

カンパチの刺身です。

美味しすぎたお刺身。

 

 

ベーコンと玉ネギのコンソメスープです。

 

*おまけ*

 

 

 

 

今日は赤い帽子をかぶって夕食作り♫

 

 

オーナーもねっ♩

 

 

 

みなさんクリスマスイブはいかがお過ごし

でしたでしょうか??

 

私は仕事が終わった後せやろがいおじさんの

『クリスマスを一人で過ごす人に一言』の

動画を夜な夜な見て一人ニヤッとしていた

ところです。今日はもうねます。

 

サンタさんくるといいな。

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

【予約例】

1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。

それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。

急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。

 

 


雨でも楽しめる島

 2018/12/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

こんばんは、トコです^^

今日はマンツーマンでピナイサーラの滝へ行って来ました!

 

私と二人乗りでまったり♪

今日は午後から風が強まり雨が降る予報…

午前中は川が凪だったので、まだ潮が満ちてる船浦湾へ寄り道☆

今実習で大阪からきている、ののかちゃん^^

サキシマスオウノキを見た後トレッキングへ!

 

こんな道を登って行きます。

所々に、

キノボリトカゲや

オオハナサキガエル、

ミナミヤモリ!

いろんな生き物が見れるから楽しく登れます♪

そしてあっという間に

到着!天気ももってくれて良かったー!!

滝の上の方はこんな景色♪

マリウド特製そばを食べ体を温めます☆

滝つぼへ向かう頃から雨がパラパラ。

泳ぐのは寒いから近くまで頑張って、

行ってみたらミストで結局びしょ濡れ笑

そこから雨は本降りへ。

でも雨は雨で

 

こんなのも見れるから雨も悪くない♪

雨でびっしょびしょに濡れたら逆にテンションは上がる一方!笑

オヒルギの下に入り雨宿りにてみたけど意味なし笑

写真じゃこの雨のすごさが伝わらないんだよな~

「ひゃっほ~い!」とテンション高めで帰って来ました。笑

大人になってびしょ濡れになることってないから楽しいですよ~😁

週間予報はずっと天気が悪いですね。

ちょっとでも太陽出てきて~~

 

トコ

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

【予約例】

1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。

それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。

急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 


アーラミーバイの和風あんかけ♪

 2018/12/23 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー

こんばんは(^^♪

宿スタッフかなこです。

12月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アーラミーバイ和風あんかけ

・からあげ

・ナガサキフエダイの刺身

・ハンダマの酢の物

・牛肉とじゃがいものきんぴら

・カンパチあらの赤だし

 

 

 

でした。

 

 

アーラミーバイ和風あんかけです。

このアーラミーバイは

肉厚で弾力がすごいあります!

Bigサイズでした!

 

からあげです。

あかりちゃんが作ってくださいました。

じっくり味が漬け込んであって

おいしかったです(^^♪

 

ナガサキフエダイの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきてくださいました。

 

ハンダマの酢の物です。

ミトレア農園で採れたハンダマです!

ハンダマ、水前寺菜、金時草、式部草

と地域によって名前が違います。

アントシアニンとβカロチンが含まれて

います。

茹でるとネバネバになります。

 

牛肉とじゃがいものきんぴらです。

 

カンパチあらの赤だしです。

 

 

 

 

 

今日はみえこさんが

みたらし団子を作ってくださいました♡

もちもちでおいしいー♡

幸せですね笑

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

【予約例】

1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。

それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。

急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。

 


天気の急変

 2018/12/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ナーラの滝へ!ケイトです!!

午前中は風もなく、快調に漕いでいきます。

雲はかかってますが太陽が出るとポカポカ気持ちいい。

あったまった体に滝のミストが…。

贅沢な時間です。

さぁ午後から強い雨が降る予報。土砂降りになる前に帰りましょう!

おっと、ポツポツと降ってきました。嫌な予感…。

予感は的中!!ゴールが見えた途端に荒れてきました。。

なんとか本降りは免れたものの、北風が大変でしたね。

お疲れさまでした!また来てください!!

ケイト

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

【予約例】

1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。

それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。

急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。


脂ののったカンパチフライ!

 2018/12/22 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

12月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチフライ サルサソース

・ひき肉のチャプチェ

・マーマチの刺身

・長芋ときゅうりの和風サラダ

・はやとうりと豚肉の煮物

・もずく汁

 

でした。

 

 

カンパチフライ サルサソース

やすじろうさんが釣ってきてくださった

カンパチです。

脂がのっていて本当おいしいー

お客様からも「カンパチおいしい」

とお声を頂きました!

 

ひき肉のチャプチェです。

今日はひき肉でつくってみました。

春雨、野菜たっぷり!

 

マーマチの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきてくださった

新鮮な刺身です!

身がしまってます!

 

長芋ときゅうりの和風サラダです。

長芋のトロトロっと、

きゅうりのシャキシャキ感を♪

あかりちゃんが気に入ってくれました♡

 

はやとうりと豚肉の煮物です。

 

もずく汁です。

西表で採れたもずくです。

 

 

 

昨日イイ天気だったので

カメラマンとこちゃん登場です♡

杏ちゃん♡

なおみさんと♡

そして…

実は裏方さんがいらして…笑

めちゃ近くでシャボン玉を吹く

あかり先生ーでした笑

とこちゃん本当にステキな写真♡

 

今日はお昼にティラミスケーキを作りました!

もうすぐクリスマス(*^-^*)

パーティーですね!

チーズケーキ焼きますね♪

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

【予約例】

1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。

それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。

急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。


西表島大自然ツアー予約