
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/02/01 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝から気温は低めですが登山するにはちょうど良い。
滝上無事到着!
しかし風が抜けて結構寒い…
こんな日は温かいおそばが身に沁みます
午後になり、見えないけど太陽が昇って気温も少し上がり快適に。
冬もいいもんだといいつつ帰路につきました。
ガイド リク
オーナーのジギング
2019/02/01 オーナーの魚釣り
前回のリベンジしてきました。
今回はスタッフの笠原君と二人で!!
午前中はボチボチでしたが午後から活性が上がり良い仕事が出来ました。
それでは本日の釣果です。
キツネフエフキダイ・スマガツオ
オオヒメ・シロブチハタ
本カツオ・キツネフエフキダイ
オオヒメ・シロブチハタ
オオヒメ・アザハタ
シロブチハタ・キツネフエフキダイ
オジロバラハタ・シロブチハタ
シロダイ・シロダイ
ナンヨウカイワリ・ホオアカクチビ
ハマフエフキ・シロダイ
アオチビキ・スマガツオ
ヒレナガカンパチ
今回最後にヒットしたのはヒレナガカンパチのダブルヒットでした。
一回で二匹釣れると得した気分ですね!!
次回も頑張ってきます。
😎 オーナーyasu 😎
ビーフチビでツナマヨ和え♪
2019/01/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月31日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のあらの唐揚げおろしポン酢
・豚肉と青パパイヤの辛味噌炒め
・ゴボウと牛肉のしぐれ煮
・ビーフチビのツナマヨ和え
・マンザイウオの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
島魚のあらの唐揚げおろしポン酢です。
たっぷりの大根おろしと青ネギを散らして。
豚肉と青パパイヤの辛味噌炒めです。
白菜、ニラ、にんじん、しめじも
入っています。
ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。
ビーフチビのツナマヨ和えです。
みえこさんが採ってきてくださいました。
加熱するとぬめりが出る山菜です( *´艸`)
マンザイウオの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
朝食作り中の眺め。
ふんわりの朝焼け。
今日なおみちゃんとあんちゃんが
和歌山から帰ってきました☆
またおっきくなったね★
夏ー!って感じのお天気でした!!!
明日から2月!8月の宿泊、ツアーの
ご予約受付が始まります\(^^)/
お電話、お待ちしております!
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
【予約例】
1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。
それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。
急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。
お魚の煮付けとごぼう♪
2019/01/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月30日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のあらと大根ごぼうの煮物
・回鍋肉
・ほうれん草のおひたし
・きのこの和風マリネ
・キツネフエフキダイの刺身
・チョウチョウコショウダイの赤だし
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
島魚のあらと大根ごぼうの煮物です。
いつもは大根と魚だけで煮付けていましたが
今日はごぼうも一緒に煮込みました。いい香り。
回鍋肉です。
豚肉の他にキャベツ、にんじん、玉ネギ、白菜、
しめじ、にら、ピーマンと野菜たっぷり( *´艸`)
ほうれん草のおひたしです。
きのこの和風マリネです。
今日使ったきのこは、エリンギ、しめじ、
エノキの3種。ブラックペッパーを散らして。
キツネフエフキダイの刺身です。
チョウチョウコショウダイの赤だしです。
少しだけ赤味噌も入れました。
*おまけ*
マリウド新館の大部屋は、
今たつひ工務店になっています。
新館の客室をより快適な空間にしようと、
たっちゃんが毎日あるものを作っているのです。
完成したらご紹介しますね(^-^)
ハンモック長さギリギリ(‘ω’)
今日も一日良い天気でした☆
晩ごはんはお鍋だよ★
島魚のあら、鶏肉、ウインナー、白菜、しめじ、
エリンギ、エノキ、マロニー、ごぼう、春菊、
なんでもかんでも入ってます!(^^)!
柚子胡椒で食べたい派です。
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
【予約例】
1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。
それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。
急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。
すっぱうま味噌煮♪
2019/01/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カワシビの梅味噌煮
・鶏の唐揚げ
・ゴーヤのきんぴら
・ほうれん草の胡麻和え
・キツネフエフキダイの刺身
・シロブチハタのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
カワシビの梅味噌煮です。
梅はみえこさん手作りの梅を入れています。
すっぱい梅と味噌、みりんや少しの砂糖で
まろやかな味わいにしています。
鶏の唐揚げです。
ジューシーに揚げています。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
ゴーヤのきんぴらです。
にんじんとポークも入れて食べやすく。
ほうれん草の胡麻和えです。
キツネフエフキダイの刺身です。
シロブチハタのあら汁です。
*おまけ*
昨日の夜、璃空ちゃんとやすじろさん、
たっちゃんとぽっけに行ったのですが。
ポークたまごおにぎりって。
これポークたまごのりまき違うかなって。
思ってるうちに璃空ちゃんが一口で食べました。
旅行ごっこ。
朝を迎えました。
ふんわり綺麗な朝焼けが見られました。
ハンモックに揺られのんびり。
もう出勤かーと思いましたが、
もう職場にいるーっていう不思議な感じ。
次は104号室で旅行ごっこします(‘ω’)
そしてそのお昼、まかないをやすじろうさんが
作ってくださいました♡
贅沢にエビを使って、
とにかくめちゃくちゃ美味しい、
エビとガーリックオイルのパスタ。
いい宿だな~ぁ( *´艸`)
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
【予約例】
1月1日にお問い合わせ頂いたお客様は7月31日までご予約可能になります。
それに伴いまして、ゴールデンウィークの御予約受付も1月1日朝8時からになります。
急な変更で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。