
ナーラの滝シーカヤックツアー
2019/04/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日はナーラの滝へ。
少し雨降りの中漕ぎ登り
滝に到着!
童心に還り水を掛け合ったりしているうちに
帰る頃には雨もやみ
最後には青空が。
嬉しい暑さの元帰って来ました。
ガイド リク
もずくを出し巻き卵に♪
2019/04/18 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナガサキフエダイの甘酢あんかけ
・豚肉のネギ塩ダレ炒め
・もずくのだし巻き
・みえこさんのきんぴらごぼう
・カンパチの刺身
・アカジンの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
ナガサキフエダイの甘酢あんかけです。
赤ピーマン、緑ピーマン、にんじん、玉ネギの
入ったあんかけをかけました。青ネギも散らして。
豚肉のネギ塩ダレ炒めです。
白ネギ、青ネギの入ったタレと
豚肉玉ネギにしめじも入れて(^^♪
もずくのだし巻きです。
西表で採れたもずくをたっぷりと
入れて巻きました。
きんぴらごぼうです。
みえこさんのお手製☆★
挽肉が入っています(^^♪
カンパチの刺身です。
ここはお腹の部分なのだそうです。
アカジンの味噌汁です。
今日は優しい味噌のお出汁に
したかったので赤みそなどは
ブレンドせずおかあさん味噌のみ◎
*おまけ*
はこがめちゃん♩
たっちゃんが草刈り中に見つけて
きました☆なかなかのサイズ★
ちょっと顔がでてきました(^^♪
スススススと、
海のほうへと向かって帰って
ゆきます。意外と素早い。
もう人間に見つからないように行くんだよ~
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。
バラス島シュノーケルツアー
2019/04/18 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
久しぶりの晴天でのシュノーケルツアーです!
バラス島!
少ししか出ていませんが、晴れだと絶景です
天気も良く、気持ちいいですね
太陽の光があると、一段に綺麗です
ウミガメを見たいということでしたが、無事会えました!
天気が良くて、鳩間島もきれいでした
午後からはお二人の貸し切りです
珍しく二匹のウツボが泳いでいました
最後に貸し切りバラス島!
少し波がありましたが、
天気も良く、気持ちいい一日でした
こんな日が続いてほしいです!
カサハラ
オーナーのジギング
2019/04/18 オーナーの魚釣り
お天気が良かったのでサクッと行ってきました。
今回は大漁とまではいきませんでしたが良型のカンパチが釣れました。
それでは今回の釣果です。
スマガツオ アカジン
キツネフエフキ オオメカマス
バラハタ バタハタ
ホンカンパチ キツネフエフキ
オオヒメ ヒレナガカンパチ
ヒレナガカンパチ オオヒメ
今回は一人での釣行だったので次回は誰か誘って沢山釣ってきます!!!
😎 オーナーyasu 😎
アカジンの美味しい煮付け♪
2019/04/17 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
4月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アカジンの煮付け
・美ら豚ロースのとんかつシークワーサー添え
・揚げ茄子の挽肉あんかけ
・ほうれん草のナムル
・アカジンの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
アカジンの煮付けです。
とっても身がふわふわで繊細なアカジン。
煮汁の配合や煮付け具合とっても気を遣います。
美ら豚ロースのとんかつシークワーサー添えです。
今日もオレンジ色のシークワーサーを添えています。
そして大きなとんかつです!(^^)!
揚げ茄子の挽肉あんかけです。
こちらのあんかけはあやちゃんが
作ってくれました( *´艸`)
大きく切った茄子をジューシーに揚げて。
ほうれん草のナムルです。
アカジンの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
朝。
隣のお宿モンスーンのお馬セイシカが
農道をお散歩していました( *´艸`)
凛々しくてかっこいいー!
昼。
マリウド本館からの眺め。
この景色が大好きです。
昼過ぎ。
マリウド新館からの眺め。
ヤギのベリーがブロックの上で
お昼寝しています。お昼寝日和。
杏ちゃんもお庭へ☆
風が気持ちいいね★
あさひちゃんと杏ちゃん(^^♪
みんな毎日メロメロに癒されてます♡♡♡
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で10月31日までご予約可能になります。