アーカイブ

西表島マリウドブログ

ナーラの滝シーカヤックツアー

 2019/05/29 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。

午後は不穏な予報ですが朝は快適な追い風カヤックを満喫。

登山中あたりから雨も降りだしましたが森の中なら大丈夫。

そして滝つぼ到着!

昨日の雨で迫力満点!

ランチタイムまではかなりの小雨で助かりました。

しかし帰りはすこーしだけ大粒の雨と向かい風に苦戦。

その分無事に帰りついたときの達成感はひとしおでした。

 

 

ガイド リク


紅芋を天ぷらに♪

 2019/05/29 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

5月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの頭の煮付け

・美ら豚ロースの味噌漬け焼き

・カーナともずくの梅和え

・紅芋とゴーヤの天ぷら

・サワラの刺身

・ゆし豆腐汁

・ミトレア農園産フレッシュパイン

 

でした!

 

 

カンパチの頭の煮付けです。

こちらは今日和歌山から帰ってきた

なおみちゃんからのリクエストー( *´艸`)

 

お父さん、妹さんも一緒に遊びに来て

下さいました♡杏ちゃんは私のことを

忘れてしまったようです♡

 

 

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。

ごはんが進む味付けです。

 

フレッシュパインだよなおみちゃん、

美味しかった???(^^)

 

 

カーナともずくの梅和えです。

永井海藻店のカーナこれで終わって

しまいました。みえこさんにも美味しい

レシピをいくつか教わったのでまたカーナ

くださいって言いにいこーっと(^^♪

 

 

紅芋とゴーヤの天ぷらです。

紅芋は沖縄県外に持ち出すことの出来ない

野菜です。パウダーやペーストなど、

加工されたものは大丈夫なのですが、

沖縄には本土には存在しない農作物に

被害を与える特別な病害虫がいます。

この病害虫の蔓延を防止するために、

紅芋や植物類の一部が法律により持ち出し

制限されているのです。

 

生の芋の状態がNGなので紅芋が手に入れば

こうして芋そのもののお味がわかるように

調理してお出ししたいなと思っております。

 

 

サワラの刺身です。

とっても立派なサワラを刺身に

して頂きました。やすじろうさんいわく

「怪獣~!」だそうです。怪獣でも美味しいです。

 

 

ゆし豆腐汁です。

今日は石垣に行ってきたので、

ゆし豆腐をゲットしそのまま今晩の

お汁にしました。消費期限の早いゆし

豆腐はなるべく早くに調理です!(^^)!

 

*おまけ*

 

そう。今日は午前石垣へ。

大原まわりでしたが石垣へ。

 

1便で出発して石垣に着いて

朝8時半からアイス( *´艸`)

 

 

ハーゲンダッツの新しいやつですかね~

都会には前からあるのかな~

 

芳醇なバターの風味とレモンのさっぱりな

味わいが絶妙なバランスでした~

ごちそうさまでした~♡♡♡

 

コンビニに行ったらまずアイスチェックは

絶対ですね(^^)/

 

 

メイクマンでやんちゃ兄弟と遭遇し、

 

 

マリウドのお庭にパパイヤの木、植樹計画を

目論み中です。今日は苗買いませんでしたが。。

 

パパイヤ菜園いつかしたいなぁ~

 

過密スケジュールのため1時発の船で

西表へ。石垣で食べたのアイスだけ。

 

また行きます。

 

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で11月30日までご予約可能になります。

 


ボリューム満点おでん♪

 2019/05/28 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

5月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・沖縄風おでん

・バショウカジキのフライおろしポン酢添え

・きゅうりとささみの梅和え

・焼き茄子のおひたし

・カンパチの刺身

・カワシビのあら汁

・ミトレア農園産フレッシュパイン

 

でした!

 

 

沖縄風おでんです。

今日のおでんには新作が入っています!

それは!!もずく巾着です!!!

油揚げに西表産のもずくを詰め込み

煮込みました。あとは三枚肉をコトコト。

 

大根、たまご、こんにゃく、ウインナー、

かまぼこ、そしてじゃがいもとごぼうも

煮込んでいたのですが具沢山すぎてお皿

には乗せることができませんでした(^-^;

 

 

バショウカジキのフライおろしポン酢添えです。

 

 

おろしポン酢のポン酢はみえこさんのお手製。

島レモンがたーっぷり入っています☆★

 

 

きゅうりとささみの梅和えです。

きゅうりはみえこさんが育てたきゅうりを

使わせて頂きました( *´艸`)しっとりと茹でた

ささみ、そして梅と和えました。

 

 

焼き茄子のおひたしです。

 

 

カンパチの刺身です。

このカンパチ・・・

 

 

胴体はサメに食べられてしまって

いますが食べられずに釣りあげていたら

相当大きいサイズだったはずー

過去最大だったはずー

 

グッドサイズ、

見てみたかったですね!(^^)!

 

 

カワシビのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

メイとサツキ。

仲良くお昼寝しています。

 

 

あぁ~

 

 

可愛い~

 

 

 

太陽が陰ってきたら外に出て姉妹で

ピョンピョン跳ねています。

 

可愛い。

料理中の合間に様子を見に出るのが

最近の日課で癒しです( *´艸`)

 

明日ものぞきにいこ♩

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で11月30日までご予約可能になります。

 


海人ツアー

 2019/05/28 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

本日の海人ツアー!お二人の貸し切りツアーです!

雨の予報でしたが、降らないままスタートしました

崎山が雨の影響で濁っていたため、最初に網取で泳ぎました

カラフルなサンゴと

そのサンゴに群れる魚が綺麗です

次は泳ぎ釣り!

なんとか人数分確保!その間に少しづつ青空が見えてきました

 

無人ビーチで豪華ランチ、コーヒータイムを満喫していると、

一日雨の予報でしたが、晴れ間が見えてきました!

網取ブルー!

午後から太陽が少しずつ出てきて、午前見れなかった綺麗な網取が見れてよかったです!

午後になってもいつも泳ぐ崎山のポイントが濁っていたので、

透明度が高いポイントを選んで泳ぎました

  

深いポイントですが、

左の写真のカスミチョウチョウウオという白と黄色と黒の魚が群れています!

ウミガメも5匹見れて、逃げないでいてくれたのでじっくり見れました

崎山は濁っているので、今日は網取で引っ張りシュノーケル!

この引っ張りシュノーケル、ラクで楽しいので大好評です!

 

最後は鮮やかな赤のハナゴイの群れを見に行きました!

ドリーのナンヨウハギもいっぱい泳いでいるんですが、

すばしっこいので写真を撮るのが難しいんです

ぜひ直接見に来てください!

天気も予報より良く、最後には太陽も見えてきてうれしかったですね!

沖縄によく来られるお二人で、

西表の海を気に入ってもらったようでよかったです!

またお待ちしてます!

カサハラ

 


アオチビキを照り焼き♪

 2019/05/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの照り焼き

・アーサーと鶏の唐揚げ

・カーナともずくの三杯酢和え

・ごぼうと挽肉の炒め煮

・セイイカの刺身

・ツムブリの赤だし

・ミトレア農園産フレッシュパイン

 

 

アオチビキの照り焼きです。

塩をふったアオチビキを一度焼いて

取り出し、照り焼きのたれを煮詰めて

絡めます。ほんの少し生姜も入れて。

 

 

アーサーと鶏の唐揚げです。

衣にアーサーを練り込んでいます。

スタッフも皆大好き唐揚げです( *´艸`)

いっぱい食べてくれて嬉しい♡♡♡♡♡

 

 

カーナともずくの三杯酢和えです。

こちらのカーナは永井海藻店の永井さんが

採ってきてくださったものです。

しかもすでに洗って茹で済み!ありがたい!

食感の違いを楽しんで頂きたかったので

もずくと一緒に和えました(*^_^*)

 

 

ごぼうと挽肉の炒め煮です。

少しお酢の入った甘辛いタレで

煮詰めました。山椒の葉を乗せて。

 

 

セイイカの刺身です。

 

 

ツムブリの赤だしです。

 

*おまけ*

 

今日の仕事終わり・・・

皆でカメラアプリで遊んでいました!(^^)!

 

 

子供の頃に戻ったりおじさんおばさんに

なったり顔交換したり☆★

 

 

子供の頃に戻ったたけちゃんと、

 

 

15年後くらいのたけちゃん!(^^)!

イケメン!なんかサラリーマンぽい!

 

 

子供の頃のりくちゃんと、

 

 

おばさんになったりくちゃん!(^^)!

なんか居そう!スナックに居そう!

 

 

子供の頃のわたしと、

 

 

おじさんになったわたし。

沖縄本島から工事で来られてた人ですか?

って言われました。結構イケメン違います?

おじさんに生まれたらよかった。

 

 

あーもう笑った笑ったーーー

 

兄弟顔交換とか面白写真はまだまだ

あるようですが今日はここまで・・・

 

アプリってすごいなぁ(‘ω’)

 

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で11月30日までご予約可能になります。


西表島大自然ツアー予約