旧正月料理♪
2020/01/25 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
今日は沖縄の旧正月。
沖縄がアメリカから本土に返還される時に
新暦を採用するように沖縄に通達が出たの
ですが、それでも旧暦のお正月をお祝いして
いる地域があるということのようです。
という地域、その風習が色濃く残って
いるのが沖縄本島の糸満市あたりだと
言われています。
そんな旧正月を意識した1月25日の
マリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚のネギ塩ダレ炒め
・島カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤとツナの和え物
・まぐろの刺身
・中身汁
でした!

ラフテーです。
旧盆や旧正月、煮物は必須ですよね。
ラフテーだと間違いない???
と内地から来ております私は
アワアワ献立を考えます。
間違いないですよね?ねね?

島魚のネギ塩ダレ炒めです。
野菜はにんじん、キャベツ、ピーマン、
もやし、ニラ、白菜が入っています。
カラフル&栄養満点。

島カボチャのそぼろ煮です。
そう。旧正月は煮物だから。

ゴーヤとツナの和え物です。
えみちゃんが作ってくれました。

まぐろの刺身です。

中身汁です。
沖縄の郷土料理で汁物っていったら
もう中身汁ですよね???
でも今日は石垣からのお客様が大勢
来てくださりちょっとドキドキ・・・
大丈夫だったでしょうか。これらは
皆様のお口に合っていたでしょうか。
マダムもいらしていたので、もしよろし
ければ教えて頂きたいくらいでした(^-^;
*おまけ*

あんちゃんおかえりーっ!(^^)!
石垣に会いに行ったぶりだからいつぶり?
約2週間ぶりかな?背が伸びていてびっくり!!!

久しぶりのお菓子作り♩
島レモンをうんと効かせたレアチーズ
ケーキを作りました♫
レモンには疲労回復効果があるのと、
レモン精油の主成分は柑橘系精油の
リモネン、シトラールです。
リモネンには鎮静、緩和作用により
リラックス効果が期待されるので
絞ったあとのレモンの皮も薄切り
にしてスライス。
刻んで乗せると香りも楽しめます。
もちろんミトレア農園産の無農薬
島レモンなので皮もそのままケーキ
と一緒に食べてもOKです。
疲れが吹っ飛んじゃうスイーツです!!!

お仕事終わりにひでさんとオヤツしました♡

ナイトハイビスカス★★★
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2020/01/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ


週末ですが今日は空いています。



一日ツアーは僕たちだけのようで滝の上も独占です。


あったかいのでトカゲも出てきました。

午後からも滝つぼ独占。


全く人の来ない川は写真合成のような光景


おまけにやたら人なれしたカンムリワシにも遭遇。

思いっきり目が合うも気にしない様子。
サービス精神の塊でした。
ガイド リク
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
サヨリと島レモン♪
2020/01/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ガチマヤーの煮付け
・青椒肉絲
・サヨリの天ぷら
・山芋アーサーたまご
・まぐろの刺身
・カンパチのあら汁
でした!

ガチマヤーの煮付けです。
お昼、仕入れ先の永井さんにお電話♩♫
「永井さん~ガチマヤーって醤油ベースの
煮付けにしてもいいかな~?」
と質問。
「イサキ系だからいいはずよ~」
とのお答えを頂いたので今日はまるまる
一匹のお魚で醤油系煮付けにしました。
この前はマース煮にしました。

青椒肉絲です。
筍の代わりに青パパイヤを投入。
本当に万能野菜だなぁ青パパイヤは。

サヨリの天ぷらです。
島レモンを添えています。
お客様の釣ってこられたサヨリ。
滞在中にお出し出来て良かったあああ。

山芋アーサーたまごです。

まぐろの刺身です。

カンパチのあら汁です。
*おまけ*

今日も一日☆

お疲れさまでした★
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
今日は洋食気分♪
2020/01/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ビーフシチュー
・シイラのムニエル
・島ダコとニラのアンチョビガーリック炒め
・エビとアボカドのマヨ和え
・まぐろの刺身
・ゴーヤとベーコンのコンソメスープ
でした!
完璧な洋食しばり!!(^O^)

ビーフシチューです。
康次郎さんが買ってきてくださった
めっちゃ美味しそうな牛肉をついに
本日解禁しました(^^)v
あえて大きいままに炒めて煮込んだ
シチュー。相当食べ応えありました。

シイラのムニエルです。
島レモンを添えています。
お好みで絞ってお召し上がり下さい。

島ダコとニラのアンチョビガーリック
炒めです。
生のにんにくとおろしにんにくを
使って強火でガガッと炒めました。
お気に入りメニューとなりました。

エビとアボカドのマヨ和えです。
エビ×アボカド×マヨは絶対に正義。
女子は好きです。いま勝手に決めました。

まぐろの刺身です。

ゴーヤとベーコンのコンソメスープです。
しめじ、青パパイヤも入っています。
*おまけ*

わーーーーーいっ\(^^)/
久しぶりの青い空と青い海です!!!
夏みたいな空嬉しい☆気温も25℃でした★

夕方の陽も伸びてきて、
お夕食時間もお庭からの景色を
眺められるようになりました◎
あと1ヶ月もしたらヤエヤマヒメボタルが
見られるようになるのでしょうか(*^_^*)
楽しみです。ナイトツアーも催行しますぜひに。。。
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
タコの煮物♪
2020/01/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カマスのホイル焼き
・ピーマンの肉詰め
・大根とタコの煮物
・ゴーヤともやしのナムル
・セイイカの刺身
・きのこと卵の中華スープ
でした!

カマスのホイル焼きです。
今日は島レモンではなく、
シークワーサーを添えました。
今日でなくなったからまた収穫しに行かなきゃ(‘ω’)

ピーマンの肉詰めです。
ピーマンの肉詰め食べると凄く身体に
いいことしてる気になるのは私だけで
しょうか?
健康を大切にしてほしいから、
スタッフのまかないも今日は
肉詰めにしました!!!

大根とタコの煮物です。
こちらのタコはこの前獲ってきた
タコです。大根と一緒にじっくり
煮ました。

ゴーヤともやしのナムルです。
ナムルの味付けにすると、
ゴーヤの苦味はあまり感じられません。

セイイカの刺身です。

きのこと卵の中華スープです。
玉ネギも入っています。
*おまけ*

朝の農道散歩。
いまマリウドお泊まりのお客様は
女子率が高いのでちょっと拝借して、

浮かべてみました(*^_^*)

みえこさん農園。
サニーレタスが少しずつ葉をつけてきて
いるようです。ミニトマトも。

青パパイヤも収穫出来たらいいなぁ~

最近窓際カフェがブームです。
海を眺めながらのホットコーヒー。
考えごとしたり夕食メニュー決めたり。
お昼のワイドショーを延々見てるより
よい時間を過ごせてる気がします。
携帯で漫画読んでたりもしますが(^^;)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
















