ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2020/03/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日はピナイサーラの滝に行って来ました。
気温も程よく。快適にツアーを催行する事ができました。
それでは出発!!


カヌーは初めてというお二人でしたがお上手でしたよ!!

しばらく漕いで行くと滝が見えてきました。

カヌーを降りて滝上を目指します。
道中開けている場所があり、絶景が見れます。

滝上に到着したらまずは腹ごしらえ!!
特製の八重山そばをいただきます!!

食後は滝上散策。
こんなに綺麗な景色が広がります。

滝上から滝壺を見るとこんな感じ。
絶景ですね!!
次に滝壺へ向かいます。

道中ではいろんな生き物に出会う事ができます。
写真はキノボリトカゲとミナミトビハゼ

滝壺に向かう途中の景色
沢が綺麗です。

沢の近くにあるサキシマスオウの木の前で記念撮影。

アカギの木の前でも記念撮影。

滝壺到着!!

滝壺はマイナスイオンたっぷりで本当に癒されます。
今日も楽しい楽しいツアーになりました。
明日もまた行って来ます!!
😎 オーナーyasu 😎
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
おでんにてびち♪
2020/03/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびち入りおでん
・アオチビキのバター醤油焼き
・茄子と挽肉の生姜炒め
・マガキ貝とゴーヤの三杯酢和え
・まぐろの刺身
・車麩のお吸い物
でした!

てびち入りおでんです。
圧力鍋でトロトロにしたてびちと
大根、こんにゃく、ウインナーを。
スタッフのまかないには油揚げに
うどん詰め込みました\(^o^)/

アオチビキのバター醤油焼きです。
島レモンを添えています。

茄子と挽肉の生姜炒めです。
玉ネギも入れて、生姜も効かせて。

マガキ貝とゴーヤの三杯酢和えです。
マガキ貝はやすじろうさんが必死で
獲られたものです。

まぐろの刺身です。

車麩のお吸い物です。
椎茸のスライス、山椒の葉を浮かべて。
*おまけ*
お宿2日間、お休みを頂いておりました。
4日から5日にかけてご予約希望だった
お客様申し訳ございません。

みんなで石垣に出てまいりました☆★
夏のシーズン頑張ったねお疲れ様と、
ひでさんおちょうさんのお疲れ様も
兼ねた会です。
美味しいお寿司を頂いてきました♡

そして恒例のボーリング大会!
当番を賭けたし烈な戦いを
彷彿とさせるほどの、
今回も盛り上がった戦でした。
叫びすぎて喉カラカラです☆
夜中まで4ゲームしました★

いやいやいやもうマリT着るのが
ギャグになってる人。
2番目の投球者さん。
久しぶりに全員で遊べて、
本当に楽しい時間でした。
また皆で遊びましょうね♩
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝半日ツアー
2020/03/06 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは!トコです。
今日は名古屋からお越しのお客様と
ピナイサーラの滝半日ツアーに行ってきました♪

前の組と間が結構空いていたので、川は凪で水面に景色が映り鏡のよう😄

カヤックに少し苦戦を強いられたけど、みんなどんどんパドリングが上手になっていきました♪

連日の雨のおかげで滝の水量は、

どーーーん!!
迫力満点!いい水量でした😍

」
前日の雨のせいで地面がぬかるみ少しすべりやすかったけど、
前に濡れた植物は艶っていてきれいでした😇
行きは曇り空だったけど、

帰りは、

青空~~!!
昨日のどんより空しか見ていなかった彼女たちは青い空が見れて
嬉しそうでした^^
やっぱりツアーは晴れがいいね!
明日はシュノーケルツアー🐟!よろしくね!
トコ
ひなまつりはあさり汁♪
2020/03/03 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月3日楽しいひなまつりのマリウドの晩ごはんは・・・

・フエフキダイの塩焼き
・豚肉と青パパイヤの胡麻味噌炒め
・島カボチャの煮物
・もずくときゅうりの三杯酢和え
・本カンパチの刺身
・あさり汁
でした!

フエフキダイの塩焼きです。
島レモンを添えて。
こちらのフエフキダイは先日スタッフ
皆で釣りに出掛けて釣ってきたものです。

豚肉と青パパイヤの胡麻味噌炒めです。
しめじ、玉ネギ、キャベツも入っています。

島カボチャの煮物です。
火が通りやすいよねこのカボチャと
みえこさんともっぱらの噂のカボチャ。

もずくときゅうりの三杯酢和えです。
極太きゅうりを使いました。
玉ネギも入っています。

本カンパチの刺身です。

あさり汁です。
今日はひなまつり♡
にちなんであさり汁です♡
*おまけ*
29日から来てくれていた友達家族(*^_^*)

今日帰ってしまいました~
寂しい~
3日間遊びたおしました♩
楽しかったなまた来てね♫

今日はひなまつりのため夕食は
手巻き寿司です(*^_^*)
レタスはみえこさん農園のものです☆★

楽しいひなまつりの夜でした( *´艸`)

そしてあんちゃん2回目のひなまつり♡

1年前のひなまつり♡
1年の成長ってすごいです!
すくすく大きくなっていますね!
次のひなまつりも楽しみです(*^_^*)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
3月3日バラス島シュノーケルツアー🐠
2020/03/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
あかりをつけましょぼんぼりに
おはなをあげましょもものはな
ごにんばやしのふえたいこ
きょうはたのしいひなまつり
はい、今日はひな祭り🎎です!

午前半日バラス島シュノーケルツアー🐠
昨日は北風びゅーびゅーで上原は欠航。
今日は風が東寄りになったので上原は運航しているけど、うねりが💦

ここは前回同様、スコーンと下まで抜けてクリア!
やっぱり透明度がいいと嬉しいですね^^

オーナーの昔からのお友だちも息子さんと参加してくれました!

40mまで潜れるんですって。すごすぎる。

私も30mまでいきたい!
お客様が見たい!とご要望があったので

ウミガメポイント!

息子くん、ウエットスーツを脱ぐと3mまで潜れるスーパー5歳児。
その才能は遺伝なのか…
もう、めちゃくちゃかわいくて

今日の船ではアイドルでした♡

ハリセンボンも久しぶりに見れました^^

それにしても今日はうねりがあって大変でした(^^;)
トコ
















