
アカジンで煮付け♪
2019/07/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アカジンの煮付け
・アーサー入り鶏の唐揚げ
・ハンダマの梅おかか和え
・カボチャサラダ
・アオチビキの刺身
・マーマチの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
アカジンの煮付けです!
沖縄で獲れる魚の三大高級魚といわれている
アカジン!!今日は煮付けにしました!!!
アーサー入り鶏の唐揚げです。
今日お泊まりのなおくんに食べたいもの
を聞いて作るのを決めさせて頂きました♩
衣にアーサーを練り込んでいます( *´艸`)♫
ハンダマと玉ネギの梅おかか和えです。
今日、ミトレア農園で採れたばっかりの
ハンダマを使っています。新鮮そのもの。
カボチャサラダです。
あやちゃんが作ってくれました。
アオチビキの刺身です。
「半端なく脂が乗ってる」と
やすじろうさん。「酢飯いりますか?」
と聞いてみたけれどそれはいらないと
言われました。
や寿司食べたいな。
マーマチの味噌汁です。
*おまけ*
網取ブルー!!!
いま、高知から可愛いお客様が遊びにきて
くれています(*^_^*)
私のお部屋に、5日間程ホームステイ
しているあすみちゃんです。とっても
アクティブな彼女。
このあとサガリバナ、アダナデの
ツアーもひかえています。
スタッフ皆さまの御好意に甘えて、
そんなあすみちゃんと一緒に
海人ツアーへ!!!
前半は私船酔いし、大体を船の上で過ごして
いましたが後半は復活して海へ(‘ω’)
海中釣りで釣れた魚です 😎
ランチは相変わらず豪華&激旨です 😎
おやつは高知名物ミレービスケット♩
とこちゃんとも毎年恒例の立ち泳ぎ
ツーショット撮ることができました♡
泳ぐのも楽しいけど、船首に座り
海を眺めながらお茶を飲んで、
まったり過ごすのも大好きです。
最高の休日を過ごすことが出来ました♡
お休みをとらせてくれたスタッフにも
お天気にも感謝ですありがとう♡
アダナデの滝シャワートレッキングツアー
2019/07/07 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
本日のアダナデの滝ツアー。
私の弟が遊びに来てくれました!
満潮のヌバン川のカヤックは大迫力。
余りに鬱蒼としたジャングルに圧倒されつつ
アダナデの滝到着!
弟が見事なフォームで飛んでくれましたが、この直後股を押さえて悶絶しておりました(笑)
ともあれ滝行や飛び込みと童心に還って水遊びを楽しんで
帰りのカヤックは追い風すいすい
気持ちの良い笑顔で港に還って来ました。
ガイド リク
奥西表島シュノーケルツアー!
2019/07/07 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
本日は海人ツアーへ行って来ました!
昨日は風が強く波も3mあったので崎山には行けなかったんですけど、
今日は予報が外れ、風が弱まりそして晴天でこの海の色!!
そして崎山は、
透明度抜群で、光のカーテンがとってもきれいでした😍
海の中がキラキラ~~~♪
やっぱり崎山はすごい!そしてこうでないとね!
ただうねりがあったので、波酔いをする方がちらほら…
さくっと深場のウミガメを見て、穏やかなところで泳ぎ釣り🎣
ニジハタやメギスが釣れました!普段はノコギリダイを釣るけど、
今日は釣れた魚はなんでも食べます!(笑)
釣った魚はお味噌汁の中、オーナーが予め釣った魚はガーリック炒めと刺身となめろうへ♩
どれもほんとにご飯に合うんだな~食べたら虜になります^^
そして午後は網取へ!
海の中は、
透明度はまずまず。太陽が下の砂に反射し、とにかく海の中が明るい!!
ここ数日、太陽に恵まれなかったので今日参加のみなさんはラッキーです😁!
今日も風が強く波も少しあるので引っ張りシュノーケルは中止(>_<)
その代わりにハナゴイのポイントへ!
アンカーかけたらその先には
タテジマキンチャクダイが!!!!図鑑で見てる魚が見れると嬉しいです!
タテキンは体色が色鮮やかで、ヤッコの中でも個人的にTOP3に入るぐらい好きな魚です^^
大量のハナゴイを見た後は船に上がり、
あんま~いミトレア農園産のピーチパインを食べます♪
口がしょっぱいからより甘さが引き立ちます😋
もうピーチパインもだいぶ少ないそうです。。。
一年分食べておかないと!
トコ
ハネスジナマコの放精!初めて見ました!!
オオミジャの滝ツアー
2019/07/06 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
今日のオオミジャの滝ツアー
こちらの方々と行って来ました!
最初は透明で綺麗な川を泳いで進んでいきます!
海とは違って魚は少ないですが、泳いだ後もさっぱりしてて気持ちいいです(^^
そして道なき道を苦戦しながら、登っていきます!
オオミジャの滝に到着!
滝打たれながら記念撮影です~
ここの滝はロッククライミング出来るところや
二人で飛び込むこともできます(^^
最後には干潟の近くでお茶をして帰って来ました~
今日は午前中もピナイサーラの滝も行って、一日中楽しめたのではないでしょうか(^^
また遊びに来てください!
ガイド タケ
2019/07/06 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
雲が多いですが、太陽が出てくれたのが嬉しかったです!
午前中は泳げる二人のみの参加でしたので、たっぷり泳ぎました!
がっつり3ポイント泳ぎました
少人数で、時間があればご案内できますよ!
昨日の爆風から、風が弱まってよかったです
どのポイントも透明度が良かったです!
午後から参加される方と合流しました!
バラス島の近くでも泳ぎました!
波も穏やかで、一日通して透明度も良く
キレイな海中をできてよかったです!
カサハラ